■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
自分の専攻にまったく興味がない大学生
- 1 :学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 20:10:53 ID:X+E2GEAy0
- 電子工学とかもううんざりです
- 2 :从´Д`*从y─┛~~2代目まんびら騎乗姫:2006/06/08(木) 20:11:27 ID:dcBguDZ/0
- 史学科うんざりです
- 3 :学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 20:11:28 ID:YT7VKtZs0
- 空間電荷層
- 4 :学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 20:12:42 ID:Y2BrOgoD0
- 医学とかもううんざりです
- 5 :学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 20:14:34 ID:YNE0ZkVKO
- グラフ書くのうぜえ
- 6 :学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 00:19:26 ID:puDMRtvK0
- 印度哲学やりたかった
- 7 :学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 00:20:00 ID:QUW9S8OY0
- インドア哲学やりたかった
- 8 :学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 00:21:42 ID://YVq3sxO
- ラプラス変換wwwwwwwwwwww
- 9 :学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 01:21:38 ID:mpynACPB0
- 法政の新設学部は内容がよくわからなそうだ。
あと、社会学部も。
文学部のマニアックな学科を受けると、そういうことになりそう。
でも、文系の場合は就職に影響するのは専攻より大学名なんだよね。
とりあえず、文学部以外の入りやすい学科を受験するみたいな感じで大学に入って行く。
一般的に法>経済>社会>文というのが就職率の序列になっているが、
日大法>立教コミュニティ福祉なんてことは絶対にない。
穴場学科が存在するのは、立教(観光・福祉)、法政(経済・社会・キャリア・人間・福祉etc.)
明学(消費情報・社会)、成城(イノベーション)など・・
何をやるのかわからないが、大学名につられて受験生が殺到する学科。
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★