■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
クラシックはいいね
- 1 :学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 21:08:20 ID:ueydb8OCO
- うん
- 2 :ミート(*‘з^) ◆fedyYYAe9Q :2006/06/08(木) 21:08:31 ID:49Fvs8XH0
- あん
- 3 :孤立天使ハブリエル:2006/06/08(木) 21:08:50 ID:Gdjndio+0
- お〜ん
- 4 :学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 21:08:53 ID:ueydb8OCO
- ポップス?
汚いメロディーだな
- 5 :学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 21:09:32 ID:U6QASdyb0
- この種のキモオタはタチが悪いよね
- 6 :InfiNeet ◆9Ce54OonTI :2006/06/08(木) 21:10:14 ID:x3Oklanf0
- クラシックは好きだけど、ミーハーなので話についていけないです><
指揮者でかなりの違いが出るって言うけど、聴き比べてみたことも無い・・・
- 7 :学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 21:11:02 ID:ueydb8OCO
- ポップス?
ああ池沼が耳あてしながら聴くやつか
- 8 :サボサボ天国└|∵|┐ ◆SABO//Y1DY :2006/06/08(木) 21:12:26 ID:oIqJS37P0
- ヴィヴァルディ(笑)
- 9 :学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 21:13:36 ID:CWm/i1q/O
- おらぁトルコ行進曲・・・
おらぁバッフェルベルのカノン・・・
- 10 :学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 21:17:27 ID:2wiPEVwy0
- >>9
ミーハーだなwwww
- 11 :学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 21:20:50 ID:ueydb8OCO
- ヴォルフガングのフルートソナタ第二楽章はすばらしいね
- 12 :Foxy ◆FOXY/E7zQQ :2006/06/08(木) 21:22:37 ID:Mgbnogas0
- じゃーここにダッタン人おいときますね
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/okuhara/polovetz.mid
いっちばん最初になぜか爆音はいってるから気をつけてね
- 13 :InfiNeet ◆9Ce54OonTI :2006/06/08(木) 21:28:10 ID:x3Oklanf0
- ミーハーっぷりを発揮させてもらうと、ベートーヴェンとブルックナーが大好きです><
特にベートーヴェンの第9交響曲第2楽章は神がかってます><
- 14 :烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/06/08(木) 21:29:12 ID:Nv9EFvNW0
- 9番なら違う指揮者でもってるかもしれん
- 15 :烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/06/08(木) 21:30:18 ID:Nv9EFvNW0
- なかった><
- 16 :椎茸グズティック:2006/06/08(木) 21:30:47 ID:4NzUioV10
- 僕はラベルちゃんヽ( ・∀・)ノ
- 17 :サボサボ天国└|∵|┐ ◆SABO//Y1DY :2006/06/08(木) 21:32:16 ID:oIqJS37P0
- 僕はドヴォルザークちゃん!
- 18 :椎茸グズティック:2006/06/08(木) 21:34:37 ID:4NzUioV10
- 大学生なんだからドイツ語曲くらい聞けよww
日本語CD聞いてる奴って恥ずかしくねえの?w
俺の最近のお気に入りはTUTAYAで借りてきたバッハって外人のマタイ受難曲
日本ではあんまり有名な曲じゃないけどなww
俺のような音楽通はこういうのをよく聞く
- 19 :じゅぺりワードスパイラル0日目:2006/06/08(木) 21:35:54 ID:kjADNxk60
- アレグリのミゼレーレは神の曲
- 20 :学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 21:37:27 ID:IhuuoNW80
- 「水の戯れ」を聞いてから寝る。
- 21 :学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 21:39:13 ID:751389NW0
- マタイで通ってばかかしね
- 22 :女子恋うせい:2006/06/08(木) 21:40:34 ID:uP5U7PrZO
- ですょね。
ピアノゃってるしクラシックゎ聴くわ。
まぁ定番だけど、カノンとG線上のアリアが好き
- 23 :学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 21:42:42 ID:Mgbnogas0
- >>21 あれはコピペ改変ですyo
- 24 :学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 00:12:08 ID:mmHuSyyJ0
- >>20
ラヴェルだっけ?
おれはクープランの墓が好きかな。
- 25 :木村拓哉:2006/06/09(金) 00:13:43 ID:FC80J2Ou0
- >>22
トルコ行進曲がいいよね。
ベートーベンのもいいけど、モーツアルトのね。
どのくらいまでひけるの?
- 26 :学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 00:22:29 ID:v1Btsufj0
- ハイドンの主題による変奏曲
- 27 :女子恋うせい:2006/06/09(金) 00:25:23 ID:3PTod1XzO
- >25
秘密
- 28 :学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 00:28:10 ID:c+Nfh3Da0
- お気に入り
モーツアルトのレクイエム
カルミナブラーナ おお運命よ
- 29 :学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 00:31:44 ID:pUiM7rpG0
- ヴィヴァルディとかバッハはバロックだよな
- 30 :学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 09:36:41 ID:1N3e/EXKO
- ラベルなら夜のガスパールがよろし
- 31 :椎茸グズティック:2006/06/09(金) 14:00:14 ID:1mq2nkar0
- 僕はクープランの墓ちゃん
- 32 :学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 14:16:12 ID:agvHrD8HO
- 普通にジュディマリスレかと思った
- 33 :学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 15:04:13 ID:pPp4jhOK0
-
- 34 :学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 23:02:38 ID:K446ic+W0
- >>28
カルミナブラーナは「踊らんかな」が好き。
弦が素敵すぎて思わずヴァイオリンを始めてしまったくらいに。
- 35 :学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 23:49:20 ID:Ib6sxhZW0
- ベニベニベニベニ
- 36 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 00:16:22 ID:/FKd3fHi0
- 月の光は最強
- 37 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 00:19:09 ID:G0lgEYtO0
- 交響曲40番(モーツァルト)
亡き皇女のためのパヴァーヌ、あと田園。
この3曲はめちゃスキ
- 38 :女子恋うせい:2006/06/10(土) 00:19:13 ID:l1w+aSuJO
- 次からピアノでエリーゼゃる
- 39 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 00:23:28 ID:SsDd68sG0
- 革命のエチュード
- 40 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 01:16:40 ID:G0lgEYtO0
- ショパンは英雄ポロネーズ最高!!
- 41 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 01:20:18 ID:YvH/peXr0
- カノン
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★