■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
たけしの万物創世紀
- 1 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 12:35:02 ID:Vl2zbBUD0
- テレビ史上最高の教養番組
- 2 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 12:35:22 ID:SnLlqJkc0
- テレビ史上最高の教養番組
- 3 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 12:35:57 ID:YvH/peXr0
- これは良スレ
- 4 :ミート(*‘з^) ◆fedyYYAe9Q :2006/06/10(土) 12:36:02 ID:jje7xwwY0
- テレビ史上最高の教養番組
- 5 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 12:38:44 ID:H5YvrlMH0
- 最 高 は 風 雲 た け し 城
- 6 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 12:40:38 ID:o5cqR3amO
- タケシムケン
- 7 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 12:45:56 ID:O4ooeGTA0
- たけしのマンコとソーセージ
- 8 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 12:46:23 ID:iMx5+27v0
- この番組内の微妙なエロさが好きだった。
- 9 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 12:50:08 ID:BGD0xF2XO
- 温泉とかな
- 10 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 12:50:21 ID:IwS5APze0
- あれはおもしろかった。
地方田舎インテリ少年たちにはたまらない番組だった
ロンドンハーツとかいらないから、またあーゆうのやってほしい
- 11 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 13:07:48 ID:xQFnB9Nr0
- おっぱいの回を永久保存してる香具師挙手
- 12 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 13:09:02 ID:OJlU4wf4O
- あれのBGMがよかった
- 13 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 13:09:15 ID:O0gdbFJa0
- >>5
今の一年坊主は風雲城とか知ってんのかな?
- 14 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 13:11:14 ID:Hu6aHRihO
- たけしの挑戦状
- 15 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 13:45:54 ID:Q6xJdoJz0
- 下目黒源之助博士
- 16 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 13:47:46 ID:R6gJhHTwO
- 谷隼人
- 17 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 13:51:40 ID:7jdkUg9K0
- エロ番組か
- 18 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 13:52:55 ID:JVCPW15H0
- 18年間 うんこを我慢した場合の
うんこの模型が印象的
- 19 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 13:53:18 ID:Q6xJdoJz0
- 俺もそれ覚えてるわ
- 20 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 13:54:24 ID:N0HokHnQ0
- タイトルはなんとなく覚えてるが内容が思い出せない・・・・・・
- 21 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 13:54:34 ID:ap8z4qvL0 ?#
- ピッピッピスタチオはひとりっこ
- 22 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 13:58:08 ID:LM/O/4dGO
- BGMとナレーションがいいよな。
毎週癒されてたよ
- 23 :J( 'ー`)し ぱぴよん ◆BiDYa.gIJs :2006/06/10(土) 14:05:49 ID:76LCz3Zd0
- >>7
お前の思考と俺の思考が全く一緒だったわ
- 24 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 14:15:03 ID:i48gTAr90
- やがて滅ぶ地球から脱出するのが生物進化のつながりの上の人間の役割って
ぶちあげる最終回が感動的だった
- 25 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 14:26:34 ID:Q7NrkB090
- この番組の前にウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー
〜これができたら100万円〜がやってたよね?
- 26 : 四十八連 ◆0w3Ri1lX3. :2006/06/10(土) 14:41:45 ID:mOhVs07I0
- スレタイで久々に懐かしい思いになった。
「蚊」とか「ピアノ」とか「月」とか、取り上げてるジャンルが幅広いのが良い。
なんかまとめてるHPないかな?
- 27 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 15:16:05 ID:iMx5+27v0
- DVD化されねーかなぁ。
結構要望がでてるはずなのに、権利関係か?
- 28 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 15:21:03 ID:i48gTAr90
- 途中スポンサーが代わったせいか一気につまらなくなって見なくなった時期があった
- 29 :茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2006/06/10(土) 15:35:28 ID:WW38deIF0
- 再放送ねぇかなぁ。
- 30 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 15:39:00 ID:i48gTAr90
- 理科が得意になったのはあの番組のおかげ
- 31 :第一町人 ◆PurinnMcVg :2006/06/10(土) 15:41:02 ID:yEo4x0DB0
- 教養番組二位はたけしの万物創世記
一位は特命リサーチ200X
- 32 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 15:51:41 ID:2Gx+7gMJO
- 最初はオッパイ出まくりだったんだよな
スポンサーの影響で急にgdgdに
- 33 :茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2006/06/10(土) 15:55:34 ID:WW38deIF0
- 所さんの20世紀解体新書ももう一度見たいなぁ
- 34 : 四十八連 ◆0w3Ri1lX3. :2006/06/10(土) 15:59:43 ID:mOhVs07I0
- >>32
当時の記憶がneeeeeeeeeeee!!
かーちゃんと銭湯に行ってた子供のころの、女湯内の景色も記憶にございません。
- 35 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 16:03:17 ID:2asehgMw0
- 今のTV番組ってほんとアレですからね
- 36 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 16:26:42 ID:i48gTAr90
- 200Xはオカルトがネタの半分ぐらいだったぞ
どっちも好きだったけど
- 37 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 16:50:32 ID:9XYT6WMz0
- この番組のテーマ曲聴けるところ誰か知らない?
確か筒美京平だったような
- 38 :●(・(ェ)・)● ◆j5jVuxWdss :2006/06/10(土) 16:55:18 ID:Tn/XMP8S0
- ちんこの放送に興奮した
- 39 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 17:19:46 ID:K3alaApK0
- おお、懐かしい
- 40 :学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 17:28:12 ID:JiESHbS50
- >>37
動画サイト回りはどうだ?
P2PのWINNY、WINMXとか
YOUTUBEとか
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★