5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【】 どうせメイショウサムソンは宝塚記念回避なんだ! 【】

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/28(日) 23:54:18 ID:EqAg/mRg0
語り

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/28(日) 23:55:16 ID:Gc+whsac0
語り

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/28(日) 23:55:35 ID:Gsb1As5c0
3歳で出ろってこと?

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/28(日) 23:56:21 ID:4OIPOQsT0
宝塚は絶好の舞台な気がするけどな・・・


5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/28(日) 23:56:33 ID:FbkOdWyk0
>>1
熱に普通じゃん。

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/28(日) 23:58:43 ID:Gsb1As5c0
3歳で出ろってこと?

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 00:00:12 ID:wi6/RpCv0
別に出なくていいだろ。
三歳馬が無理して狙うほどのタイトルじゃないし。
菊花賞に備えてじっくり休養すればいい。

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 00:01:47 ID:3oRj+E50O
瀬戸口なら出しかねないぞ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 00:07:36 ID:+n2+Slrs0
おいおい11戦目でダービー制覇だぞ
ディープインパクトが春天で10走目だぞ
さらに宝塚記念なんて殺す気かよ




いや、瀬戸口なら…

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 00:09:59 ID:SzZdz2gqO
宝塚→札幌記念→神戸新聞杯→菊花賞→JC→有馬→AJCC→京都記念→阪神大賞典→春天→金鯱賞→宝塚→KJ→凱旋門→BC→JC→有馬→引退

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 00:11:05 ID:4LqzjFa80
ネオユニだってあの着順だったんだぞ。サムソンじゃ無理だろ・・・・。

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 00:11:11 ID:GujYTKSE0
>>1
ここで使ったらぶっ壊れるだろヴァカ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 00:13:28 ID:iEWPBeBfO
サムソンよりネオユニが下だって思ってる奴は競馬辞めちまえ
サムソンはルドルフの再来だぞ
もう一度勝ち方見てみろ素人が

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 00:14:43 ID:iEWPBeBfO
サムソンがネオより下の間違え          ネオなんかただの早熟馬

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 00:16:15 ID:AfRjwJ5JO
ディープがいなけりゃ可能性はゼロじゃないけど
今回は普通にありえない

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 00:18:38 ID:q9gc58svO
ネオユニは3000走ったらたれちまった根性なし

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 00:19:48 ID:pRNnHfmx0
>>13
お前言ってること訳わかんねぇぞ。競馬辞めちまえ。

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 00:20:10 ID:ja6nzeMd0
そんなに石橋を勝たせたいかの?

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 00:27:42 ID:pHVKRA950
連続重賞出走記録を塗り替えてほしい

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 00:29:10 ID:EZPrhAbu0
つーかもう関東でGIやんなくていいよ
全部関西でいいじゃん。馬も関西馬だけでいいし

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 00:29:30 ID:oE7LYrE30
まあ、来年にはオグリローテで行って貰いましょう。
と思ったけれど瀬戸口師は定年だったね。

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 00:30:13 ID:iEWPBeBfO
サムソンとネオを比較する時点で素人
サムソンの強さはルドルフ級って事を言いたかった
これからその強さに気付くだろう

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 00:31:48 ID:gPgdqiVJ0
こんな糞レース札幌か函館でやれ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 00:32:19 ID:DQywcQb2O
ルドルフ級はありえないだろ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 00:32:20 ID:NuaUfy5d0
>>22
どうみてもミホシンザンです。本当に(ry

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 00:32:37 ID:s5PV6GoiO
本当にサムソンが好きで、長く競走生活を送ってもらいたいと思うなら、宝塚に投票するのを控えよう

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 00:32:51 ID:U1cT8uwi0
で、リアルに考えられるの、次走はどこ?
神戸新聞杯か?

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 00:33:44 ID:3htB0TmZ0
>>19
れんぞくじゅうしょうしゅっそうきろく

言いにくい

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 00:34:11 ID:NuaUfy5d0
>>27
ヒント:定年間近の瀬戸口のラインクラフト含めた馬の使い方

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 00:39:38 ID:U1cT8uwi0
>>29
ヒントはありがたいが、答えがわからんw
連闘で、安田記念か?

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 00:41:59 ID:gQ21yncSO
宝塚は使わないと思うが、瀬戸口だから菊と有馬の間にJC挟むのは確実だろう。

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 00:43:29 ID:+n2+Slrs0
「ダービー後も、疲れも感じさせず元気いっぱいなので、
 宝塚記念で古馬の中でどれだけやれるか試したい」

レース後

「目に見えない疲れがあったのかもしれない」

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 00:44:01 ID:F9+xPDLj0
自走はキングジョージに決まったョ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 00:49:09 ID:SzZdz2gqO
使い詰めにも関わらず戦績上がってるから凄い

リシャは使い詰めで戦績下降なのに

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 01:02:04 ID:pX+8G8x+0
3歳ででると馬終るよ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 01:05:40 ID:iEWPBeBfO
次は普通に考えたら神戸新聞杯でしょ
お得意の中京だしガチやね秋は菊から有馬の王道でどうかお願いします

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 01:12:43 ID:F9+xPDLj0
そのあと日経新春杯で休養っと

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 01:15:32 ID:i6XgBexs0
使うわけないと思う。
前回の例もあるわけだから。
やはり3歳は王道路線でいってもらいたい。
2年連続3冠馬誕生!がんばれサムソン!

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 01:18:53 ID:thWtPfSPO
使う分けねーだろ 糞スレたてるな

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 01:21:36 ID:6paOKro70
使うわけねーだろってさあ、一応前例あるんだし
仮定ぐらいたててもおkだろ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 01:25:48 ID:ri4MVLibO
>40
前例で学んだからこそ、使わないだろうな。

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 01:27:45 ID:6paOKro70
瀬戸口は学習しない

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 01:29:29 ID:ryfVbrEQO
ネオサムソン

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 01:29:48 ID:s5PV6GoiO
マジで使わないでほしいよね…

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 01:30:14 ID:SzZdz2gqO
前例はメンバーが強過ぎた

今回は十分に勝てるメンバー

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 01:30:38 ID:gJyy0mrF0
この時期宝塚使って秋を棒に振るより
神戸→菊→JC→有馬の方が利口だと思うけどな
ただマルカシェンクは宝塚に出そうな気がする
失う物ないしな

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 01:31:17 ID:lQIrhyNCO
ダビスタじゃあるめぇし!つ・か・わ・な・い!

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 01:31:40 ID:NuaUfy5d0
>>45
アレがいるのにか

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 01:36:00 ID:6paOKro70
ああ、マルカシェンクか…3戦目だし悪くはないが
賞金的にいけるのか?

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 01:55:31 ID:/l/eIgV7O
>>45お前、一頭忘れてないか?

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 01:56:27 ID:pX+8G8x+0
まだあれとやる時ではないな

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 01:59:31 ID:6paOKro70
>>50
バルク?

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 02:02:28 ID:coHWFbD3O
2200ならサムソン普通に勝ちそう

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 02:03:40 ID:hX/bSgA20
ツマンネ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 02:04:23 ID:MTO7VcFV0
もともと、酷使厩舎
今年で最後となれば・・・・・

56 :筋肉マン本人:2006/05/29(月) 02:09:52 ID:17x+FGk30
>>45
あんたはいつも正しい。

ダビスタだと、牝馬で桜花→皐月(連闘)→NHK→オークス→ダービー→宝塚

なんていうプレーが王道なんて言われるからな。

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 02:13:56 ID:v0ACzkbp0
せっかく血統的に来年の更なる成長が予想されるのに、古馬相手に戦って成長を止めるような事しても意味が無いだろう

3歳馬で宝塚出てきて、その後さらに大成した馬ってどれ位いるよ?
宝塚記念自体は掲示板に乗ったとしても、むしろその後潰れてきた馬の方が圧倒的に多いだろうに・・・

古馬ですら宝塚記念勝った後で、その後GI勝った馬はそれほど多くはないのに・・・3歳馬にそれを求めるのは酷だろう

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 02:17:01 ID:hnxjaoMV0
俺はダビつくだけど、そんなローテしたことない

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 02:24:33 ID:1PD19GNY0
宝塚はディープ対シェンクでいいじゃん


60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 02:31:19 ID:gZznKJybO
ネオユニは
出遅れ無かったら
2着はあったな


出遅れた瞬間に
俺の馬券は紙屑になったがw

スレ違いだが、
あの宝塚は誰勝ったっけ??
タップ??
ミラコ??

クリスエスが沈んだのだけは
覚えてるんだが……

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 03:55:09 ID:9reRxJcR0
ミラツルタップじゃなかったか?
タップは出が悪くて逃げれずに中団待機で代わりにバラゲが逃げてたか?
ユニはパドックから常に荒れてて更に出遅れたのに4着だったから
こりゃ三冠確実菊は単勝大勝負だとあの時確信したさ・・・

マークシートの間違いで滅茶苦茶儲けた奇跡のレースだから良く覚えてる

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 03:58:30 ID:iEWPBeBfO
ネオが出た時の勝ち馬はミラコやね、2億円おじさんの年。
クリスに先着してるだけ強いと思うけど、サムソンならミラコに楽勝してるはず!!
今年の宝塚はどう考えてもディープ対オースミグラスワン!!

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 04:13:54 ID:Ue6QFwVL0
グラス最強!

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 04:25:53 ID:sFPxCcm50
>>62
ミラクルが阪神2200の鬼であることを知らないど阿呆。

サムソン来年新春三冠とかしてくんないかな。春天→安田→宝塚。
やっぱりタイプ的にはオペと似ている気がするからさ。(幅広い距離適性、馬場適性、勝負根性)

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 04:48:44 ID:m2N3/7t50
回避って・・・

と釣られてみました

66 :モテない君(^ω^) ◆D9D2fedCCw :2006/05/29(月) 04:58:57 ID:coHWFbD3O
ドリパ@安勝で勝てるよ

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 05:18:56 ID:QKX/PznE0
>>62
アホかwwwミラクルが勝つハイペースの超スタミナ戦だぜ?
もう少しスローだったらクリスエスが勝ったはず。
去年とか今年の馬が太刀打ちできるわけねーだろ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 07:55:20 ID:Gp/QM+Dq0
【愛GI】ディープのライバル、ハリケーンラン7馬身差圧勝

ディープの強敵が今季初戦を圧勝−。昨年の凱旋門賞馬ハリケーンラン(愛国産、
仏=A・ファーブル、牡4、父モンジュー)が28日午後(日本時間同日深夜)、
ダブリン郊外のカラ競馬場で行われたタタソールズゴールドC(4歳上、
芝2100メートル、優勝賞金17万2500ユーロ=約2484万円、
創設1962年)でGI3勝目を飾った。
K・ファロン騎乗で、タイム2分26秒4(不良)。超一流馬の出走で回避馬が
相次ぎ、わずか3頭立てで、2着のアレクサンダーゴールドランに7馬身差をつけた。
ディープインパクトが出走予定の凱旋門賞(10月1日、仏ロンシャン、GI、
芝2400メートル)、ハーツクライが挑戦するキングジョージVI&クイーン
エリザベスS(7月29日、英アスコット、GI、芝2400メートル)ともに、
英ブックメーカーは断然の1番人気に支持している。



69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 07:57:05 ID:3Xw5EX1O0
出てほしいっすねえ。

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 19:54:31 ID:5etsB0Fb0
ダビスタなら宝塚だけど
ウイポだったらアーリントンミリオン?
いや、ジャパンダートかな

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 19:58:32 ID:f3rKe0MM0
カワカミプリンセスは出走だよ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 20:25:50 ID:AWAOqFyF0
>>67
ペース以前にあのときのクリスエス本調子じゃなかったので無理。
タップの佐々木晶が「今日の相手はこの馬じゃない」って一瞬で分かったって言ってたし
藤沢も暗に認めていた。

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 20:32:46 ID:kRMY32nF0
だからディープインパクトが名馬とかほざくやつは競馬なんか辞めちまえよ。
メイショウサムソンとハーツクライに敵いっこないんだから。


74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 22:20:23 ID:XNiu6EW80
サムソンは本当に出ないの?今年は京都だし、菊への試し駆けでもいいから出て欲しい。

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 22:39:19 ID:/l/eIgV7O
>>74希望ある二冠馬が千切られる様がそんなに見たいのか?競馬ファンなら長い目でみてやろうよ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 23:04:07 ID:LqJZwYA10
>>75 いや、三冠馬が二冠馬にねじ伏せられるよ。千切るとは言わないけど。

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 23:40:14 ID:3Xw5EX1O0
>>25 ミホシンザンに失礼な事言うな。
皐月賞のぶっっちぎり、安定した菊、有馬の2着も価値が大きい。
2冠馬ではNo.1
と思いたい。

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 00:28:35 ID:jmZeLZsS0
ネオユニヴァースは結果的に駄馬だったから負けたけど
サムソンなら勝てるかもしれんね 普通の年の宝塚なら

79 :俺馬券 ◆7tas7TpTBI :2006/05/30(火) 00:38:57 ID:f3fUDe8i0
ネオのときはこの相手なら勝てると思ったからでしょ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 00:40:21 ID:wT8RlYucO
競馬初心者て無闇にグランプリだの海外に行かせようとするよね。
外国行ったり無理使いしたせいで走れなくなった馬の多さとか知ってるだけにこの風潮は好めない。

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 00:41:36 ID:jmZeLZsS0
今は挑戦馬が少ないだけでいずれは3歳馬が宝塚を普通に勝つ時代が来るだろう
その最初の突破口が必要だ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 00:46:14 ID:RDx9vSzQ0
ネオユニは早熟丸出しだったし、出走して当然。
稼げる内に稼がなきゃ。

どうして、日本ではこの時期に古馬と対戦するのに反対なんだ?
ネオユニでも充分勝負になってたのに。

サムソンもディープにゃ負けるだろが、2着は充分あるだろ。
まさかリンカーンなんぞに先着は許さんだろて。


83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 00:47:38 ID:4N+SajWJ0
ディープが出なかったら出るかもしれんね
京都じゃあんま買いたくないけど

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 00:48:35 ID:qoUHauE20
いやリンカーンは強い。
もちろん負けるとは言わないが絶対勝てる相手ではない。
ディープはさすがに無理。
この馬は10年に1頭の化物。

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 00:51:00 ID:RDx9vSzQ0
たしかに京都では買い辛い気がします・・・。

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 00:53:14 ID:/m6uEw9eO
たしかに海外行けって言う奴多いよな
ドバイ以外はハイリスクローリターンだし

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 00:55:03 ID:wT8RlYucO
3歳馬のダービー後の日程の考慮や7月末の酷暑を避けて6月に移行してから今年で恐らく7年目になると記憶してるが、3歳の大物の参戦てネオだけだよね?
需要の無さに裏付けられてるけどこの時期の古馬挑戦に何のメリットがある?

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 00:59:39 ID:jgkwjUaX0
こんなしょーもない名前なんて応援する気も失せるんだよ。
皐月、ダービーでどんだけ金失ったか。
二度とレース出なくていいよ。嘘故障でも何でもいいからレースだすな。
出すなら馬券買えない海外にしてくれ。
疫病馬だよ。まったく。
強いから勝つんじゃなくて、他がしょーもねーんだよ。
生まれた年がよかっただけじゃん。実力じゃねーじゃん。
ふざけんなよ。金返せ馬鹿野郎。

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 01:05:49 ID:r2vsq1p6O
実際、例年の宝束を見ると、3歳に勝ち目があった年って結構あるよな。天皇賞が荒れてて混戦ムードな時(化け物クラスがいない時)なんかは行って欲しい気もするが、
3歳で先が楽しみな馬は勘弁してほしいよね(ダービー馬とか)
今年は化け物がいる上、先が楽しみな二冠馬だから当然・・・


90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 01:11:53 ID:6d/3/YyC0
ネオユニヴァースが異例。

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 01:14:08 ID:RDx9vSzQ0
>>87

強い馬とやれば、負けても後でそれが活きてくる。
古馬云々じゃなくても、格上挑戦で敗戦後、自己条件に戻ったら
アッサリ勝ち抜けは決して珍しくないパターン。
馬自身に厳しさとレベルアップを促す意味ではメリットがあると思うけど。

ただ、大きいメリットかどうかまでは解らない。
またデメリットの部分も考えなきゃいけないだろから。

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 01:27:03 ID:5y8pWDbpO
ダービーの後に宝塚使うと駄目になるなんて思わない。
秋ネオユニが負けたとき、評論家達が思いつきで言ってるだけ。
ダービーから充分間隔あるし、問題無い。
駄目になるなんて根拠無い。
2冠馬だろうと勝つチャンスがあれば出た方がいいし、その方が競馬が面白くなる。




ようするに、今回は出なくていい。

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 01:29:26 ID:wT8RlYucO
>>91
なんか考え違うと思ったけど、何故か俺の言いたい事に通じてるから全面肯定。
無闇に古馬挑戦!海外遠征!と糾弾してる人は、馬にかかる負荷を考えてほしい。
加えてそれに起因する引退と海外遠征等を秤に掛けてどちらがより長く楽しめるかってのを判断してもらいたい。
長々すまん

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 01:53:35 ID:sINrJ0IQ0
dereba katsuyo

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 01:55:53 ID:goopvuOZO
出ないのが普通

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 01:57:39 ID:YAwMqqP9O
1はゲーム脳

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 02:03:41 ID:WAzkxPdHO
>>88
他がしょーもねーと思ってるならそのしょーもねー馬達買わねーでサムソン買えばいいじゃんW



まぁ名前が嫌とか女子供みてーな理由で買わない奴のおかげにオッズがウマいが。


98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 02:08:00 ID:pH2ruxdA0
アンチオペ基地がシャカに期待した気持、今ならよくわかるよwww

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 02:08:58 ID:jmZeLZsS0
過去10年で宝塚に挑戦した3歳馬

96 ヒシナタリー     4着(10人気)
99 オースミブライト   6着(3人気)
01 ダービーレグノ   11着(12人気)
02 ローエングリン    3着(3人気)
03 ネオユニヴァース  4着(2人気)
   サイレントディール 10着(9人気)


古馬になってGI勝ったような馬は出ていない割に健闘している
まともな実力があれば十分勝てるな

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 02:09:33 ID:gr6U7NMgO
サムソン出たら普通に勝ちそう

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 02:09:34 ID:2ZDOXfTLO
宝塚でるくらいならKJか凱旋門に行った方が良い
あっちで通用する血統だし、斤量もかなり軽いからディープより可能性あるかもしれん

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 02:09:51 ID:jKV6qn9EO
なんかディープ基地とか言われそうだけどさぁ、
今のサムソンじゃディープに勝つのはさすがに実力では無理じゃね?
調教師や馬主もそれはよくわかってると思うけど。
3歳のこの時期に出すリスクもあるし、負ける可能性も高く馬に負担かけさせて秋に不安残すよりは、
回避のほうがよっぽど賢い選択だと思うけど。

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 02:11:33 ID:pH2ruxdA0
普通に回避だろ。
ディープじゃなくても古馬は場数踏んでるだけに強いし。

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 02:13:12 ID:jmZeLZsS0
まあ今年はちょっと相手が悪すぎるけど
普段の年なら勝てるよ 3歳馬でも余裕で

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 02:13:46 ID:zdPADzbp0
マルカシェンクはなんとなく宝塚出走しそうな気がする。

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 02:15:50 ID:7VC75CR10
サムソン沢山レース使ってるから休ませてあげて欲しいかな。
宝塚は回避してしかるべき選択だろう。
血統的にももう少し待った方が強くなりそうだし、来年いどんでも遅くないと思われるが・・・

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 02:16:13 ID:DKLZnbiFO
ロジックがなんとなく宝塚出そうな気がする

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 02:18:05 ID:n+WHgrKiO
どーせ勝てない宝塚にでるぐらいなら、秋に向けて放牧した方が良いんじゃない?

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 02:18:07 ID:2ZDOXfTLO
>105
普通に出れないだろ
って思ったがディープ参加で回避する馬でるな

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 02:19:02 ID:WAzkxPdHO
まぁ使うならシェンクの方だろうな。
さすがに瀬戸口もネオでの失敗に懲りてるだろ。
無難に夏を過ごせば三冠の可能性は十分なんだから。
引退の年に三冠の資格を持って菊に挑めるんだから。

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 02:19:03 ID:jmZeLZsS0
宝塚はフルゲートになったことないような

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 02:23:28 ID:ZVQytRxp0
パスで俺は正解だと思う。

現状ではやっぱりディープには勝てないだろうし、ここで無理に使うよりきっちり休養して
まずは菊。秋にさらに力をつけてディープ・ハーツ・バルク・リンカーンと対戦してほしいな。

同世代だとライバルはドリパスかな

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 02:25:56 ID:pH2ruxdA0
ダービー終了時点では同世代にはライバルがいないような気がする。
昨年のディープほど極端じゃないけど、今はサムソン1強だと思う。
夏ののぼり馬がいるかどうかだな。

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 02:33:34 ID:DKLZnbiFO
アドメやドリパス、メガワン、ムーンシェンクあたりには宝塚試してもらいたいな

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 02:59:20 ID:goopvuOZO
ディープごときに何ビビってんだか
どうせまた八百長レースになるんだろwwwJRAはハーツ陣営にいくら払ったんだwwwww

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 03:03:48 ID:pH2ruxdA0
ヤオのパターン

放水、芝を伸ばして欧州タイプの馬場にしてサムソンに三冠取らせる。

三冠対決で煽る。同時にディープキャペーン張りまくって関係者や騎手に圧力かける。

有馬は芝を操作して超高速馬場にしてディープに有利にするも違う馬が優勝w

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 04:35:02 ID:wgcklBR90
宝塚出ろって言ってるやつは2003年のネオのその後をわかってて言ってるのかな?

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 07:14:22 ID:sEd4CKdB0
宝塚パスで正解だよ。普通に今のディープやらリンカーン(天皇賞での走りを
維持してれば)に勝つのはムリだろ。
それに古馬になっても活躍できる馬だろうからムリする必要ないさ。
自分のローテでやっていってほしいな。

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 10:23:05 ID:jmZeLZsS0
>>117
早熟で先が無いのが見えてたから宝塚出たんじゃないの?

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 10:35:10 ID:2DGnlcaHO
瀬戸口は馬は一ヵ月に一度はレースに出るべき論者だから。

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 10:36:29 ID:VhVs3Aed0
2冠馬メイショウサムソン元気に凱旋…宝塚記念は回避

同厩舎の3年前の2冠馬ネオユニヴァースは同年の宝塚記念に
出陣(4着)しているが、サムソンは「強い馬(ディープインパクト)がいるし、
そういう話はない」と、瀬戸口師が否定した。狙いはそのネオが3着に敗れ
獲れなかった、3冠目の菊花賞(10月22日、京都、GI、芝3000メートル)に
絞られている。

http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/ke2006053006.html

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 12:56:45 ID:I9jkx9jp0
ネオユニ以下age

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 13:40:33 ID:0cmuymfJ0
勝てないです。サムソンの実力如何に関わらずこの時期の三歳が宝塚で勝てるはず無い。
普通に休んで三冠目指した後JCor有馬で古馬と戦うべき。今後のためにもそれが一番。

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 13:55:36 ID:dvupxQ5pO
(゚Д゚)つ『斤量差』

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 16:43:07 ID:RMTBAWaI0
53`でも無理だろ
勝てそうに思えちゃう斤量だけど
JRAの罠

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 18:53:07 ID:4+cAHyVH0
宝塚に出ろという奴は無知の証拠
現時点での3歳と古馬は馬格からして全然違う

いっぺんパドックでもいいからじっくり見てみれ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 19:01:01 ID:e9UUo5cSO
菊花賞の権威が今でも異様に高い日本では宝塚に3歳が出ることはないだろうなぁ。ネオユニヴァースも宝塚回避してれば菊花賞勝ってたとか言う人もいるみたいだし。

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 19:03:39 ID:jmZeLZsS0
でもローエングリンとかでも3着してたもんなぁ
まああのころのローエンは一流っぽいオーラが出てたがw

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 19:03:44 ID:0O/T9cbg0
サムソンはじっくり三冠に備えるべき
福永シェンクで突撃してくれ

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 19:05:32 ID:TTixVTJz0
G3のハンデ戦で勝ち負けする程度の奴しかいないんなら
勝てるかもしれないけど
今年は奴がいるから無理する必要ないだろ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 19:06:14 ID:uFWorBdr0
>>99
>96 ヒシナタリー     4着(10人気)

2着以下はGIII級の糞メン。

>02 ローエングリン    3着(3人気)

全体的にGIII級の糞メン。
しかも、スローの単騎逃げで展開にも恵まれた。

>03 ネオユニヴァース  4着(2人気)

メンバーには恵まれなかったが、展開には恵まれて(かなりのハイペースで後方追走)のこの着順。

結論:
よほど相手が弱いか、展開に恵まれないと好走できない。

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 19:19:08 ID:4+cAHyVH0
>>131
>かなりのハイペースで後方追走

追走する方もしんどいよ
鶴丸ボーイみたいに後方一気なら追走も楽だけど、ネオはデムーロが3角からガンガン
勝ちに行ったから最後は脚が上がってた。

展開的にはネオが一番辛かったと思うが・・・ヒシミラクルにはスタミナでは到底及ばんしw

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 19:26:59 ID:wG+OP7zfO
出ないで正解。
サムソンは勝てない。


134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 19:32:00 ID:RVyGxLR6O
去年ならまだチャンスあった

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 19:36:04 ID:N/rUe6Zz0
もういい加減休ませてあげないとな。
レース直後、検量室前でハーハー言ってへぐってたじゃん。
去年のディープはもう一本走れそうなくらいだったのに。
夏は涼しい北海道で成長放牧して充電。
餞別代りに札幌記念勝って、神戸新聞杯→菊花賞。
勝ったらJC→有馬記念。やっぱりヘトヘトになるな。

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 19:52:36 ID:R1jqwJwx0
もちろん出ないわけだけどさ、
仮に出るとしたら誰乗せるのって話が。
石橋、減量しないと乗れないでしょ・・・。


137 :小田切総統 ◆Q1ExssOilE :2006/05/30(火) 20:05:12 ID:qIPuFuy90
(大スポ)
皐月賞→ダービーを連勝して21頭目の二冠馬となったメイショウサムソン。火曜は馬場入りせず軽い運動だけにとどめた。
「皐月賞の時よりレース後の反動が大きかった。馬場入りは水曜の様子を見てから決める。
夏場はこのまま栗東で調整するか放牧に出すかは2〜3日中にはっきりする。宝塚記念はマルカシェンクを使う予定」(加藤厩務員)。

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 21:02:40 ID:PVQQxmMo0
>>>137
うはwwwwwキタコレwwwwwwwwww

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 21:06:26 ID:FQwdX4ua0
(スポニチ前夜速報版)
ダービーで4着に敗れたマルカシェンク。
担当の瀬戸口健助手は「スムーズなら間違いなく3着はあった。できれば良馬場で走らせたかったが、こればかりは仕方ない。幸いダメージもないようです」と話す。
続けて「休養明けでまだ2回しか使っていない。宝塚記念は賞金的に(出走は)難しいかもしれませんが、斤量も軽いし」と古馬相手のG1挑戦に意欲を見せていた。


140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 21:44:20 ID:uuGee/v80
>>139
これでマルカシェンクが勝ったりしたら爆笑するな。

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 21:50:56 ID:dTMHV+WUO
間違いなくサムソンよりシェンクの方が驚異
まして叩き三戦目で京都

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 21:53:31 ID:DyjLHSGl0
3歳馬はマルカシェンクだけが出走意欲あり、かな?

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 21:55:11 ID:7aZqFuCR0
つ ジャンク

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 21:55:14 ID:4jbrW7nY0
ヒシミラクルって3歳時にもしダンツ宝塚に出てたら勝ってた可能性あるんだよね。
あの年のメンバーひどかったし。

ヒシミラクル 6.22 阪神 売布特別 500 18頭 13番 3人 1着 角田晃一 53 T2200 良 2.12.6 0.8秒 (プローサム)
ダンツフレーム 6.23 阪神 宝塚記念 GT 12頭 3番 1人 1着 藤田伸二 58 T2200 良 2.12.9 クビ (ツルマルボーイ)

ヒシミラクルはぶっこぬいて作ったタイムだからそれなりに価値があると思う。
単純にペースが違うからとは言い切れない。
まあ斤量さもあるし、出走できないって時点で負けてるわけだけど。

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 00:08:18 ID:63UgCWBI0
常識的に考えて3歳馬の春の大目標はダービー。
ダービーで体調をピークにしてきた馬が
中3週の宝塚で古馬相手に勝てるとはとても思えん。

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 02:31:41 ID:68NCCR2gO
ピーク云々というか何もアレが参戦してる時にワザワザ3歳で出なくても・・・


147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 02:36:16 ID:to9YqTVJO
マルカシェンクをユーイチに任せたらダービーと同じ失敗するよ
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=yuma_0t0g0t0g

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 02:49:21 ID:qLBlMrKr0
マルカシェンク、大丈夫か?
こっちも放牧に出したほうがいいと思うけどなあ。

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 02:54:07 ID:to9YqTVJO
また骨折とかしたら…そんときは…

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 04:18:08 ID:1iXqoioIO
それよりマルカキセキはどこいった?

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:43:46 ID:yE5zxR1w0
速報!!

マ  ル  カ  シ  ェ  ン  ク  骨  折 





152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:52:19 ID:rzQJCI68O
このスレッドすげえな

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 01:45:15 ID:I1kXtueZ0
地味騎手、地味馬が勝って喜ぶふりをするのは庶民根性としてまだいいが、
あまりレース内容+馬を過剰評価するのは周囲を不快にするからやめとけ。

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 03:44:08 ID:lJI7+3ABO
じゃ、他スレ行けばいいんじゃね?
てか、氏んでくれてもよくてよ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 17:51:53 ID:0Jwyx/kH0

│1991年│ 7着/10頭{ 7人}│(父)イイデセゾン   ..[牡3]│53│田島良│(西)大久正│東京優 3│
│      │ 9着/10頭{10人}│イイデサターン      .[牡3]│53│村  本│(西)大久正│東京優12│
│1994年│12着/14頭{14人}│(父)イイデライナー   _[牡3]│53│  岸  │(西)大久正│東京優12│
│1996年│ 4着/13頭{10人}│(外)ヒシナタリー     [牝3]│52│角  田│(西)佐山優│白百合 7│
│1999年│ 6着/12頭{ 3人}│オースミブライト    [牡3]│53│蛯  名│(西)中尾正│東京優 4│
│2001年│11着/12頭{12人}│ダービーレグノ    ..[牡3]│53│  幸  │(西)高橋成│東京優 7│
│2002年│ 3着/12頭{ 3人}│ローエングリン      .[牡3]│53│横山典│(東)伊藤正│駒草賞 1│
│2003年│ 4着/17頭{ 2人}│ネオユニヴァース   [牡3]│53│デム-ロ│(西)瀬戸口│東京優 1│
│      │10着/17頭{ 9人}│(市)サイレントディール[牡3]│53│安藤勝│(西)池江郎│東京優 4│

参考高松宮杯1987年〜1995年

│1988年│ 1着/ 8頭{ 1人}│(地)オグリキャップ   [牡3]│55│河  内│(西)瀬戸口│NZT4歳1│
│      │ 3着/ 8頭{ 4人}│(父)コスモドリーム  ..[牝3]│52│熊  沢│(西)松田博│優駿牝 1│
│      │ 7着/ 8頭{ 5人}│(市)パワーウイナー  .[牡3]│54│岩  元│(西)二分久│やまゆ、1│
│1989年│ 8着/14頭{ 9人}│(父)リリーズブーケ  .[牝3]│52│田島良│(西)渡辺栄│ひめゆ..1│
│1991年│ 8着/ 8頭{ 8人}│マルブツフォード   ..[牡3]│54│丸山勝│(西)瀬戸口│ゆうす 4│
│1992年│17着/18頭{ 2人}│(父)キョウワホウセキ .[牝3]│53│内田国│(西)武邦彦│優駿牝 3│
│1993年│ 2着/14頭{ 1人}│ナリタタイシン      .[牡3]│56│武  豊│(西)大久正│東京優 3│
│      │ 7着/14頭{10人}│テンシンランマン   _[せ3]│54│小谷内│(西)鶴留明│白百合 3│

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 23:45:30 ID:Z84kD/Ha0
追加 高松宮杯

│1986年│ 1着/18頭{ 1人}│ラグビーボール   [牡3]│54│河  内│(西)田中良│東京優 4│

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 02:37:30 ID:nYK10/WC0
保守

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 03:06:58 ID:w1zzsFSUO
宝塚はここ数年メンバーが揃ってておもしろい。
以前はGV並みだったが。

34 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★