5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


フサイチパンドラ、アメリカンオークス出走へ!!

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:16:21 ID:yE5zxR1w0
オークス2着のあと、栗東近郊のグリーンウッドへ放牧中のフサイチパンドラに、30日、渡米計画が持ち上がった。
同馬は、体が緩まない程度に元気に乗り込まれており、白井調教師がアメリカンオークス(7月2日、米ハリウッドパーク芝2000)挑戦の検討に入った。
「具体的にはこれからですが、オーナーと相談して前向きに考えたい。グリーンウッドならすぐに栗東に戻せますから」と白井師。

2 :ぶるぼんのパパ ◆4UP/87PAPA :2006/05/31(水) 17:16:39 ID:OEjDzTNi0
超がんがれ!

3 :追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/05/31(水) 17:17:25 ID:7kf3ezgQO
フサイチパンチラ






おぇっ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:18:29 ID:GOo6FVVq0
今年もアメリカいじめか

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:18:40 ID:EVsevdssO
マジ?

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:18:41 ID:mGyrq5sNO
出なくていい。縁起悪いし。

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:18:56 ID:8VEJY4/WO
フサイチパンチラがんばれ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:19:05 ID:qGlcFeLq0
勝つかもしれないからいやだよな。

アメリカレベルひきーな

9 :コーツィ ◆gO3iTP1eCI :2006/05/31(水) 17:20:53 ID:I0wkzF6qO
日本の方が低いよばーか

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:22:34 ID:jpdpCIQX0
o(´□`*o)ぽんぽんっ!

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:22:46 ID:plZAPaJHO
ソースは?

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:22:51 ID:XTelz+Hc0


スは?

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:23:16 ID:UPpMupb60
またアメリ関東オークス

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:23:49 ID:1iXqoioIO
9:柴犬◆gO3iTP1eCI :2006/05/31(水) 17:20:53 ID:I0wkzF6qO
日本の方が低いよばーか

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:23:55 ID:lWrU+ck90
また海外逃亡か

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:24:39 ID:5APrDxTdO
アメリカンオークスってなくならなかったか?

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:24:43 ID:7VHNH0J/0
勝ったらセーザリオスレ乱立しそうだな

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:24:44 ID:jpdpCIQX0
>>11-12
     |  ノ」ノリ人Lノ、 .|
      ヽ, / --./ .-- .', /
      |('i| _,. (,、_,、)、_ .リ)|
     .ヽ_|.  ト===イ  |_/ <そーすね
       '、 ヾニノ  /

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:25:20 ID:krdzf6jo0
アメリカの芝なんて・・・

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:27:11 ID:XSupZ8K0O
普通に勝てそう

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:27:23 ID:GmC6Ex6ZO
カワカミプリンセスが行くべきだろ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:28:13 ID:ceWobUp60
行ったら勝つべさ
で、ソースは?

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:28:22 ID:zpQk6MGb0
また中途半端な馬が

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:28:42 ID:2hYMsuoy0
ソースは中スポでしょ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:29:58 ID:b0S2VC1F0
新馬しか勝ってない話題先行の駄馬とか

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:31:16 ID:yTGu5xxv0
これとシンガポールのレースは鴨レースになるね

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:31:43 ID:WDa+S50R0
流石にダンムーより弱いだろ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:32:10 ID:mGyrq5sNO
>>25
どの馬?

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:32:33 ID:jpdpCIQX0
>>26 1回勝ったら鴨レースになるかよ('A`)

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:33:52 ID:CLx8RDTtO
リシャをトラヴァーズSに連れてけよ

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:36:26 ID:UPpMupb60
>>30
これ以上リシャを苛めないでww

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:40:50 ID:yE5zxR1w0
速報!!

マ  ル  カ  シ  ェ  ン  ク  骨  折 





33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:41:55 ID:rAwCEYOZ0
>>32
ソース




34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:43:07 ID:jpdpCIQX0
>>33
     |  ノ」ノリ人Lノ、 .|
      ヽ, / --./ .-- .', /
      |('i| _,. (,、_,、)、_ .リ)|
     .ヽ_|.  ト===イ  |_/ <そーすね
       '、 ヾニノ  /

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:43:58 ID:gHioBKFgO
>>33
つttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060531K14.html

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:46:10 ID:gxCEVtNAO
アサヒライジングも行って欲しい

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:47:42 ID:rXIhUVQc0
>>32
なにこれ?

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 17:49:40 ID:rXIhUVQc0
だたのマルチだった

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 18:01:42 ID:DUOpxXnL0


40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 18:04:46 ID:rXIhUVQc0
マルチだったけど骨折だった('A`)
>>35にソースあるしw

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 18:12:56 ID:n0EEao1I0
>>36
禿同!ジャッパニーズ、スッパスッターヨシトミ、スバッター!
みてえwww


42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 18:13:26 ID:T4cbTY5a0
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ         >>1
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人


43 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2006/05/31(水) 18:13:45 ID:qFPs5sAl0
ふーん


44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 18:19:52 ID:ajG+JqhO0
ソース出せよ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 18:22:55 ID:UU+VtKiO0
881 名前:小田切総統 ◆Q1ExssOilE 投稿日:2006/05/31(水) 15:46:36 ID:mJhJdMY7
(中スポ)
オークス2着の(ry

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1136985957/881

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 18:24:20 ID:IScMxHSJ0
というか、関口は場所を読めよ
シーザリオのつもりで逝ったら大間違い
マルターズハーブになって帰って来るよ


47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 18:30:17 ID:jakeobwf0
おっ、その日あいているのは、角田だけだな。

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 18:30:40 ID:JchHFq+U0
フサロー本気か

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 18:34:46 ID:bIIQTdUD0
2

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 18:36:39 ID:WN5Cedfq0
福永を乗せたのは
そういう魂胆があったからか?

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 18:37:11 ID:2SAye2I10
全く期待しなくていいんですよね

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 18:37:30 ID:rAwCEYOZ0
角田がへぐりすぎただけ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 18:48:56 ID:ypK33QOm0
2

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 18:52:18 ID:OD6HIDRD0
まじで?
気性悪いのに大丈夫かいな。

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 19:08:30 ID:wIsto65F0
祐一が乗るの?

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 19:26:10 ID:xc1FxM3u0
まあ、現地でもそれなりに話題にはなりそうな気がする
結果は期待しないでいる方が面白い

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 19:39:36 ID:AOnFTcH30
能力的には圧勝まで期待できるが気性面がなぁ。
桜花賞とオークスではパフォーマンスに差がありすぎるから下手したら惨敗もありえるのが怖い。


58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 19:44:44 ID:yQGjCt6w0
なんかアメリカンオークス行くのが恒例行事になりそうだな・・・
ダンムやザリオはまだ「初米芝G1制覇」の目標があったからいいけど、
それ以降に行く奴のメリットって何よ?
しかも確勝級ともいえねーのによ・・・・

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 19:46:49 ID:rXIhUVQc0
勝てばそれなりの名誉なわけだが

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 19:48:06 ID:RnLyjhBD0
アメリカの芝は日本馬にとっていい狩場になりそうだな。

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 19:50:43 ID:2hYMsuoy0
>>58
招待レース
賞金もそこそこ
勝てば高い評価

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 19:52:52 ID:zkjC2NvtO
勝てばもれなく最優秀3歳牝馬の称号が付きます

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 19:54:26 ID:IoNfV0v30
>>58 なんでおまいが不満そうなのかがわからない

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 19:54:44 ID:yQGjCt6w0
>>59>>61
あそうなんだ

>>62
シーザリオは初米GI制覇と日オークス勝ちがあったわけで

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 20:01:56 ID:2JtJ1ks00
ぶっちゃけ、賞金だけだろ。地方交流感覚だよ。

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 20:18:04 ID:gxCEVtNAO
GTのタイトル欲しいだろうが

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 20:21:02 ID:ZavYtz7K0
バルクにならって
日本で善戦しかできない馬を海外に行かせると勝てると踏んだのだろう

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 20:22:09 ID:0KaieLYA0
海外G1勝った方が1匹目の子供セールで高く売れるだろ?

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 20:23:00 ID:0KaieLYA0
>>67
つーかその考え方ってウイポだよなw
ようやく時代がウイポに追いついたか

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 20:23:43 ID:gxCEVtNAO
サンデーの仔でアメリカGTを勝たないといけない使命がある

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 20:25:12 ID:mE5PZD+QO
微妙じゃないの?これ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 20:25:47 ID:gZnNXkIr0
>>68
あの血統なら別に参戦しなくても・・・

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 20:29:16 ID:rXIhUVQc0
>>69
時代がウイポに追いついたワロスwwwwwwwwww

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 20:37:04 ID:rTMaReEeO
よくもまあーそんなに笑えるな、オメー

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 20:39:03 ID:mGyrq5sNO
>>74
テイエムあれええって何よ。

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 20:40:18 ID:+Nm/ksJL0
スゲー甘い考えで行くと痛い目みるよ
せめて重賞勝ったてから行けばいいのに期待の春にG1
勝てずご乱心か。

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 20:41:47 ID:ZavYtz7K0
フサイチだし
あわよくばアメリカで繁殖活動させてウマーってのもあるんじゃね

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 20:47:24 ID:wQ4D7yiB0
フサローはペガサスで80億以上儲けたからな
今回もそれを狙ってるんだろう

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 20:50:12 ID:FfpsvlIe0
シーザリオは過大評価されてる感があるから勝ってほしい

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 20:52:23 ID:+Nm/ksJL0
>>79
その年その年でメンバーも違うし、別の国でG1連勝してるから
勝っても比較対象にならんと思うがな
勝たないだろうが。

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 20:59:57 ID:yBHWz7xJO
俺さっきウンコした後にビデ使ったよ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 21:18:17 ID:nsoll3as0
フサローだしアメオークス勝ったら移籍じゃない?

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 22:22:39 ID:xc1FxM3u0
>>65
賞金は海外では高い方だが、日本のGIIより賞金下だぞ

アメリカ側から見る話題としては
アメリカンオークス自体がダンムー、シーザリオと連続してやってきて日本馬は注目される
馬主がペガサスでアメリカでも有名なフサロー、屋根はシーザリオのユーイチ再び?
父サンデーでしかも最期の世代。こんなもんか

万が一勝てば相対的に日本馬の評価もあがるし行く事自体は問題ないだろうに

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 22:54:01 ID:XIpKgrsk0



85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 23:03:27 ID:xImd0Yl00
もっと活躍馬が出ればなぁ
去年のメンバーなんてその後全馬悲惨に・・・

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 23:13:30 ID:PFjEeRc30
>85
去年のメンバーは確か2着以下の中から2、3頭が後にGT勝ってたはずだけど?

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 23:16:55 ID:RWoqbISM0
>>78
実際は売らなければ種付け料でもっと儲かってたらしいな
貴重なミスプロ直仔でシャトルで年間300頭つければ数年で100億だとか…

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 23:22:53 ID:2hYMsuoy0
>>86
勝ったGTは同じアメリカンオークス組で決着したデルマーオークスと4頭立てで行われたガーデンシティBCS
その後秋には他路線組にまとめてやられてるしF&MT上位組にもボコられてるから結構悲惨だよ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 23:24:04 ID:xImd0Yl00
>>86
2着馬はフラワーボウルで9頭中7着
3.5着の馬で低レベルなローカルG1(デルマーオークス)ワンツーをしたけど
その二頭含めて3.4.5着馬が
QE2世CCで7頭中5.67着でわ・・・


90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 23:30:01 ID:o77tDh6i0
フサローはパンドラにユタカを乗せたかったけど、
キッスがいたからユーイチにしたとかしなかったとか・・・
本当だったらアメリカンオークスはユタカの可能性もあり?

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 23:30:28 ID:Wd16TOHr0
芝ならやはりヨーロッパに行ってほしいな

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 23:32:44 ID:Tz0hNa5kO
もしパンドラが勝ったらシーザリオが微妙な馬になるな。
川上が強杉なだけかもしれないが

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 23:42:45 ID:Yx5a6xc20
勝てばカワカミプリンセスの格がアップするな
日本で勝てない馬が海外を荒らすのは大賛成ダゼ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 23:46:19 ID:DEDtWkkd0
牝馬なんだし行けるときにドンドン行くのは良いと思う
これで負けてその後体調を崩して絶不調→引退
でもこの血統とオークス二着の実績から繁殖としての評価は高いままだろうし

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 23:50:18 ID:ytvXl5bQO
鞍上は柴田善臣でお願いしますm(__)m

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 23:54:31 ID:nsoll3as0
>>90
ダンムーの騎乗知ってるだろうからアメリカで乗せることは無いだろ
祐一の都合が付かなかったらツテのある現地の騎手に頼むよ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 00:03:17 ID:GpPLR0Ha0
豊はフサイチと関わらんほうがいい

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 00:04:16 ID:fLaXl7t4O
>>96
さすがに角田はないか?

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 00:04:52 ID:NCZM3AlX0
何で海外行くのに角田なんか乗せるんだよ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 00:07:21 ID:CYq1nyWdO
アメリカは芝の3歳牝馬で強いのいるのかな?
ある程度強いのがいないと張り合いがないからな。

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 00:12:47 ID:FwseDne5O
日本人唯一の米G1ジョッキー降ろして、豊や角田を乗せるメリットって何よ?

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 00:15:30 ID:pS5KVrVE0
福永はヘタレ騎手だし、外国人でいいじゃん

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 01:35:32 ID:z2bUmozh0
騎手は角田にしてやれよ、ずっと乗ってきてるんだし
スイープが池添になったあたりから、すこし哀れに感じてる
今のところ勝てる可能性は微塵もないと思っているが
ひょっとしたら1800〜2200mぐらいで脅威の力を見せるかもという淡い期待もある

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 01:38:40 ID:qwlGyaEs0
欧州の遠征馬次第だがここ2年と同じぐらいなら能力的には十分勝ち負けできるでしょ
ムラ馬だから惨敗も十分あるけど

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 01:46:13 ID:IoGfuuSh0
ところでアメリカンオークスがあるならアメリカンダービーもあるの?芝のダービー

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 01:51:32 ID:qwlGyaEs0
ハリウッドダービーが冬にあるよ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 01:58:29 ID:qer7GAW30
フサイチだから応援しない

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 02:01:40 ID:U9DfQbrN0
ダンムーなんてあれだけかかって騎乗もクソもない
普通の騎乗だっただけ。可もなく不可もなく。

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 02:05:04 ID:qwlGyaEs0
かぶされて仕掛け遅れた感は否めないが

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 02:12:53 ID:O68EQu+K0
つーか先鞭ついた途端にわらわら遠征が始まるっていうのは
卑しく見えて仕方ないという気もする。

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 02:19:54 ID:6ZibtSpeO
ジャパニーズ スッパスター フサイチパンチラ!!!

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 02:23:25 ID:2D3axxrc0
アメリカンオークス出て何かいいことあるの?
シーザリオの対戦相手って今なにしてるんだよ?
雑魚相手に走って見栄張りたいだけでしょ。

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 02:24:29 ID:U9DfQbrN0
競馬なんて金持ちが見栄を張る道楽だろ

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 02:29:09 ID:qwlGyaEs0
>>110
米オークスはダンムーの年から賞金もアップして招待レースになったってのがでかいんじゃないかな

>>112
一応芝重賞3連勝中の馬が1頭いるかな

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 02:32:30 ID:2D3axxrc0
アメリカンオークスで盛り上がるヤツなんて
亀田の試合もさぞ楽しく見てるんだろうな

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 02:40:55 ID:isGwAaIqO
韓国競馬を荒らしに行ってくりゃ良いのに。

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 02:48:35 ID:CESjjOIx0
アイドルに振られたバカっぽい軽い男じゃなくてもっといい男連れて行こうぜ








石橋守とか

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 03:01:45 ID:fQ/CfWVi0
フサローは自分が目立ってないと気が済まないから
ドバイやコスモバルクの活躍を見て我慢できないんだろう。

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 03:15:28 ID:lIKhWOL8O
日本馬が勝てば勝ほど日本競馬叩きが強まってくるね!でも結果的に全面外国馬開放されればいいが。強い馬くるかなぁ

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 03:16:58 ID:oss7itzo0
アサヒライジングなら安心して見てられるんだがな。
パンドラは力出し切ればまず負けないが安定感がな・・・。

>>114
3連勝中の馬がいるのか、楽しみだな。

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 03:24:09 ID:pKUGttQw0
遠征費用ってこっちもちなん?

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 03:28:43 ID:qwlGyaEs0
招待レースだから向こう持ち

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 03:43:08 ID:oss7itzo0
グリーンチャンネルは中継してくれるのかな??

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 03:54:32 ID:e1FfsjN0O
必要以上に祐一を叩き豊を持ち上げる奴ってなんなの?
一部の武ファンだろうけど全員がそう見えてしまうよ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 03:56:29 ID:qwlGyaEs0
祐一は春の騎乗見ればそれなりに叩かれる部分はあるでしょ
武も皐月賞の騎乗とかは叩かれるべきだが

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 13:03:18 ID:XrukvUeI0
>>125
リシャは結局用無し、ラインも安田記念出ることなく疲労で休養、シェンクは復帰戦だし
アイポは実力考えればあんなもんだろ、ストラタに負けてもおかしく無いよ
パンドラもシェンクも次第点、叩くべきところはほとんどないよ
これで叩くのなら武のムーン×2やキッス×2のほうが叩かれる

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 13:09:03 ID:qwlGyaEs0
スプリングSと皐月賞は叩かれる余地はある
厳しい見方をすればNHKマイルも無策すぎた
豊もムーンは叩かれる余地はあるけどね

祐一に求められるものも去年の活躍からすると大きくなってきてるってのもあるからね

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 15:08:44 ID:avLSRnAB0
祐一と豊を比べんなよ。
レベルが違うじゃん。

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 15:10:32 ID:XrukvUeI0
>>127
無策じゃないだろ、翌週のメサイアよりも勝負に出てるし
ロジックで勝ったのも、武やその取り巻きの言い訳を引用するとすべて枠順のせいであって
上手かったからではない

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 15:16:57 ID:qwlGyaEs0
ペースが上がり外が膨らむ場面の押上げを勝負に出たと判断するならそれでもいいけどね

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 15:58:23 ID:2rX+NGG90
パワー型なんだしどうせいくなら勝っても日本で以外価値のないアメリカンオークスなんかより
古馬とのハンデも有利なヨークシャーオークスにいってほしい

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 16:03:30 ID:qwlGyaEs0
金がかかるから無理

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 17:41:04 ID:hAiqeo/X0
積極策が、勝負に出ることで、
仕掛けを遅らせる事は、着ねらいでしかない、
みたいな考えする奴って、
競馬の事何も知らんのだろうな。

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 19:20:36 ID:aBoPedaL0
豊だが乗るんだろ?

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 19:34:05 ID:YgS4RZ9gO
種無しっていうと…
以前アメリカに遠征して能無し扱い受けたあのお方ですか?
競馬素人な僕に優しく教えてください

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 19:48:32 ID:eA4I5HRp0
フサイチパンドラがアメリカンオークス出走!?頑張ってほしいとは思うんだ
けど…日本で重賞レースの1つも勝ったこともない馬が来ることにアメリカ側
はどう思っているんだろうか。やっぱりなめられてると思ってるんかな。



137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 19:49:47 ID:oTvkyTKt0
招待されるんだけど

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 19:54:27 ID:mRtJ+TUYO
>>136


アメリカの重賞未勝利馬が出てきて日本の最強馬を倒したこともあるが
アメリカになめられたたというよりもアメリカのレベルの高さにびっくりしただろ
そんな感じになるんじゃない


139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 19:55:42 ID:U9p/WbAl0
どうでもいいわ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 19:56:51 ID:skUAxShTO
宝塚出ろよ('A`)

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 02:29:39 ID:oZZMm0UBO
宝塚出る意味がないじゃん。
勝てる見込みが全く無いし。
単なる頭数合わせで出るぐらいなら、アメリカ行く方が少しは夢見れる。

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 08:30:46 ID:AxbSEQ2H0
フサイチパンドラ、アメリカンオークス挑戦も
オークスで2着になったフサイチパンドラ(栗・白井、牝3)が、
米カリフォルニア州ハリウッドパークから、アメリカンオークス
(7月2日、GI、芝2000メートル)への出走を打診されている
ことが1日までに分かった。

同馬はオークス後、秋に向けて北海道安平町早来のノーザンファームへ
放牧に出される予定だったが、打診を受け変更。「オーナーと相談して、
(正式に)招待されれば行ってみようかということになって」
(白井調教師)と、いつでも帰厩できるように、栗東トレセン近くの
グリーンウッドに放牧されている。なお出走の場合、引き続き福永祐一騎手
が騎乗。ユーイチは昨年、オークス馬シーザリオで挑んだアメリカンオークス
で、日本馬初の米GI制覇を成し遂げている。




143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 08:33:02 ID:NQ8Dp3Bj0
この時期の牝馬が古馬とレースして勝てるわけないじゃん
勝てるとはあまり思ってないが、こっちの方が希望を感じる

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 08:36:42 ID:f6KIjwYbO
>>143
斤量軽いしヒシナタリーも好走してるし。

145 :三沢 ◆4TqXVv0CyI :2006/06/02(金) 08:42:26 ID:/nxz1bCiO
>>118
記事見る限り調教師がこの予定を立ててこれからフサローと話し合うようだが?

金子と違いフサローは放任主義だよ

金子はあのレース使えだとか、放牧出すなとか、あのレースに登録しろだとかうるさいが

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 08:42:33 ID:VOlIT54gO
141
全く勝てない訳ではない。勝算は限りなく0に近いと言わないとダメ!DIが落馬したら?リンカーンがそれに巻き込まれたら?…

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 08:47:42 ID:tGS9sdnRO
やめとけ
いれこんであぼーん

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 08:48:43 ID:bunJyyGs0
リシャールで行くべきだった

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 08:50:47 ID:bLBwmWNI0
>>145
普通はこういう感じの報道になるけど実際はオーナーサイドから先に話が出るモンだよ。
レース選択も騎手変更もやかましいじゃん、あのオヤヂ

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 09:04:43 ID:jzBn0H9v0
金子は資産運用だしな
ふさろーはただの馬好き

151 :ぅすびぃ:2006/06/02(金) 09:20:46 ID:8V2075K00
このレースを自分達ジャッピ御用達のレースと勘違いしてやがる

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 09:27:56 ID:qYKjsqpI0
100%連対中だからな

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 13:03:12 ID:IS6FLEkB0
シンクロニシティじゃないけど 日本馬が海外G1
席巻中の勢いにあるんでどさくさにまぎれて行くんじゃ?
まあ過去2頭より弱そうではあるが

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 13:36:04 ID:avlHd6cC0
ダンムーは重賞2勝、シーザリオも重賞2勝、共にGT馬。
パンドラは重賞未勝利だからな、実績が違いすぎる。

155 :ぱぴよん  ◆BiDYa.gIJs :2006/06/02(金) 13:37:38 ID:rtaO/rIb0
ポテンシャルは同格

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 13:42:26 ID:lPtYKHAb0
白井最強!

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 13:49:42 ID:IS6FLEkB0
アメリカの方もサンデー産駆に来てもらった方が
何かと盛り上がったりすんのかもな

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 13:53:27 ID:avlHd6cC0
>>155
まあな。フラワーCの内容は化け物級だし。
桜花賞惨敗が未だにわからん。

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 13:59:11 ID:v9sAdh/K0
>>158
あれくらいミッドタウンでもできる

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 14:14:37 ID:WWGGijAcO
ポテンシャルが同格?
ワラタ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 14:19:11 ID:tTFVSIEX0
馬鹿化し始めたダンムーでも2着
シーザリオがちぎっちゃうGT
パンドラが上手く折り合えればどうにかなる可能性が高い

しかし、アメリカのGT(芝とは言え)を見下す立場になれる時代が来るとは

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 14:26:57 ID:ZuiNFtdL0
>>158
正直あの内容のなにが凄かったのか、今だに理解できない。
時計からも分かるように、粘ったというよりは何とか残ったという感じ。
キストゥとが圧倒的に強かった。まあそれでオークス外したけどw

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 14:37:49 ID:xop/W43UO
おまいら白井ナメすぎw
楽勝に決まってるよw
かかって逃げて、さらにかかりっぱなしでも余裕w

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 14:50:50 ID:IS6FLEkB0
あの馬場と枠でもしキストゥ本命にしてたら一度
考え方を改めた方が馬券当たるようになるかもね

165 :ぅすびぃ:2006/06/02(金) 14:51:55 ID:COp/jpv60
2000mは短いとダイタン予想

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 14:55:44 ID:GWQOIJ9w0
シーザリオやダンスよりは全然格下だろ
しかもあの気性で海外で勝てるとは思えん

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 15:05:48 ID:Mq4w1J0Y0
惨敗するのがオチ。
海外はそんなにあまくないよ。
カワカミプリンセスでも掲示板がいいとこ。牝馬だしな。

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 15:08:20 ID:Mq4w1J0Y0
手薄なアジアかヨーロッパならまだわかるけど。
いいレースなかったのかねぇ。

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 15:09:26 ID:3Jtt5BasO
逆にこのクラスの馬でどこまで通用するかで今後の海外遠征への指針となるだろう

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 15:15:27 ID:8hDxaqtWO
こいつが勝つようならこのレースの名前
アメリカンポークスにしなきゃな

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 15:27:32 ID:ZuiNFtdL0
>>168
時期的にこのレースが丁度いい

これより遅くなると秋がきついし

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 15:29:42 ID:Lb3C/NU8O
パンドラごときが勝ったらシーザリオたんの評価が落ちちゃうじゃまいか…

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 15:39:27 ID:hDvU9N2D0
>>168
ヨーロッパの芝>香港>アメリカの芝が現実
リンカーンだって宝塚よりミリオンのほうがよっぽどチャンスがある
>>163
かかって逃げるのは確実だろうなw
向こう正面で10馬身以上ぶっちぎって場内大歓声
そのあと短い直線で粘りこめるか直線向いて失速最後は歩いてゴールかは
やってみないとわからん

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 15:41:54 ID:4xdVS4Ma0
>>70
サンデー全世代G1勝ちのまたとないチャンスでもある
他に勝てそうなの今のところいないし

>>87
自力でシャトルとか無理だけどな

>>166
滞在競馬が合うかもしれん

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 16:36:59 ID:jAmWqc1b0
アメリカの感覚で言えば
近い将来、レベルアップした韓国競馬のオークス馬がGIに昇格した関東オークスを制覇し
韓日オークス制覇!!って言ってる感じなのかな?

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 16:41:24 ID:GWQOIJ9w0
むしろアメリカの方が日本より評価してるよ
少なくとも日本の関東オークスなんかとは比較にならんぞ

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 16:45:52 ID:U8Rqdbgx0
アメリカには芝でもBCとかあるしな
日本の地方ダート競馬をそのまま当てはめられないわな

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 17:19:04 ID:avlHd6cC0
>>162
ビューティーパールを評価してないみたいだな。
菜の花賞で先行全滅の展開でアサヒライジングと半馬身差。
黄梅賞では中山鬼のスケルツィの2着。この時の時計がアサヒライジングのアネモネSと同じ。
2戦連続アサヒと互角のパフォーマンスを見せている馬。
その馬が惨敗するほどのオーバーペースでパンドラは粘った。

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 17:22:08 ID:avlHd6cC0
>>173
オークスでは折り合ってただろ。
まあスピードの違いで逃げるかもしれないが。
アメリカ3歳牝馬で重賞3連勝中(芝)の馬の情報ない?

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 17:39:26 ID:qYKjsqpI0
>>177
日本にもJCDあるだろ
日本におけるダートよりは位置づけは上かもしれんがそんな高くないよ
今はマイル路線以外はレベル低いのも事実

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 18:01:04 ID:jQ/ekFiU0
JCDは牝馬限定じゃねえだろ



182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 18:02:23 ID:JMgYGWJA0
JCDこそ関東オークスみたいなもんだろw

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 18:10:19 ID:6bpJ8XuhO
アメリカンオークスとかJCDとかはどうでもいい、だが




関東オークスバカにする奴ヌッコロスぞ(´・ω・`)

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 18:56:16 ID:6bpJ8XuhO
>>179
芝重賞3連勝中の三歳牝馬っている?
調べたけど見あたらね
芝1マイルで3連勝中の馬はいたけど

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 19:51:20 ID:avlHd6cC0
>>114が言ってるけど。

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 19:53:49 ID:qYKjsqpI0
シーザリオの相手だから今4歳だろ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 19:56:43 ID:eNhUCQ3I0
なんだか日本馬御用達GIレースになりそうだな

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 20:03:03 ID:6bpJ8XuhO
>>185>>186
アメリカンオークスでシーザリオの7着だったSilver Cupが現在重賞3連勝中ですな

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 20:05:06 ID:N9fiGen20
>>184
昨年7着のSilver Cupのことだと思うよ
今年のマイル3連勝はFoxysoxのことだね

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 20:05:47 ID:N9fiGen20
かぶった すまそ

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 20:11:19 ID:6bpJ8XuhO
>>189
そうFoxysox
ほかに何か強そうなのいるのかね?

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 20:16:04 ID:xop/W43UO
フサローが
米ダービーオークス制覇じゃあ〜

とナイガイの一面を飾るのは目に見えてるなw
福永が去年と同じ乗り方すれば大差勝ち。
かかっても3馬臣差で楽勝だYO!

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 20:25:25 ID:l5kUA8TT0
>>192
フサローは米国競馬に詳しいだろうし言わないんじゃない?

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 20:29:50 ID:B09zE1QaO
根本的なことだけど
この馬使いすぎだろ
休ませてやれよ
その内予後るぞ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 20:37:05 ID:N9fiGen20
>>191
正直分からんw
3日ベルモントパーク4日ハリウッドパークでそれぞれ重賞があるから
そこの勝ち馬に注目じゃないかな

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 20:42:26 ID:uWA6/qHR0
>>193
フサローが言わなくてもマスコミがそういう見出しをつけるのさ。

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 07:09:28 ID:bVtqNYn60
つーか、後の名馬に完勝!っていうのは違う気がする。
タキオンが弥生でマンカフェも完封!ってのと同じような感じ。

37 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★