■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
06安田記念で分かる日本競馬のウンコさ
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 19:47:20 ID:DtoFXgYc0
- 香港の糞レースのチャンピオンズマイルの勝ち馬ブリッシュラックが1位
更に3着のジョイフルウィナーも安田でも3位
香港のレース=日本のレースまで日本の競馬のレベルがウンコ化してる事が分かる
このまま世界から孤立する事は間違いないのではなかろうか
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 19:48:20 ID:97AVMFci0
- 香港の糞レースて・・・。好レースだったぞ
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 19:49:59 ID:tzycqKRP0
- 競馬で孤立ってどういうこと?w
ポニー使ってるなら別ですがwww
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 19:50:11 ID:vxGYMkaPO
- >>1
糞スレ立てるな
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 19:50:53 ID:6MORdLjD0
- ブリッシュラックは良い種馬になりそうだな。
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 19:51:18 ID:t/R8SZK5O
- ゴリラーマンが5get
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 19:52:39 ID:t/R8SZK5O
- >>5
釣れますか?
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 19:53:26 ID:zMJgfAyX0
- ゴリラーマンが5get
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 19:54:19 ID:uNJSlX98O
- 正直今日のレースで日本競馬のレベルが低迷化しているのがわかったよ
ツルマルボーイあたりが出てても勝ってただろうな
デジタルなら三馬身差で突き抜けてたよ
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 19:54:24 ID:I20JPexe0
- 安田記念が国際レースだと思っている人間のクズがまだいるようだな
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 19:54:28 ID:b+7DYuni0
- 今の短距離路線が低レベルなのは確か
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 19:55:22 ID:I20JPexe0
- というより日本は本当に強い馬を無理に長い距離は走らせている気がする。
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 19:56:38 ID:Lbf0KO/pO
- >>1はキレてるのか?
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 19:56:47 ID:tzycqKRP0
- >>5
種牡馬になれたら画期的だな
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 19:58:00 ID:Glq2VYowO
- >>1え?今日まで気付かなかったの?
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 19:58:42 ID:faTpFDc0O
- 1は何が勝っていれば文句が無いのだろう
種無し、闇金、北村あたりか
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 19:58:48 ID:o6ovrnfg0
- デンエンはあのいちから良くやったと思うけど。
1位との差ほど実力差はない。
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 20:01:40 ID:mDViC/300
- 香港はここ数年で急激に馬の質が上がっている。特に短距離路線では世界に届いたと言っても過言では無い位。
そこへきて、日本の短距離路線は今谷間の世代にあるんだからこの結果は仕方が無い。
まあ日本競馬の本質は中〜クラシックディスタンスなんだから、その距離を走れる馬達が負けていなければそんなに心配するほどの事でも無いんじゃない?
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 20:10:56 ID:v+VuOdVW0
- ダンムー北村駄騎乗
ダメジャーいつもなら突き放して先頭に立つべきところをローエン、ボーラー邪魔
デンエン後ろすぎ。
決して力負けはしてなかったと思うけど。
デンエン軸に、意地張って香港切って上記2頭とオレハでしこたま買って勝負したのに。
香港勢入れ込んでてダービーに続き2連勝を確信してたんだが・・・意地なんか張るんじゃなかった。
ちくしょー。
- 20 :モテない君(^ω^) ◆D9D2fedCCw :2006/06/04(日) 20:15:05 ID:aLHnRvNbO
- 日本が誇る最強スプリンターはサクラバクシンオーで決まり!
あれから10年以上もたってるがこいつを越える馬がいない
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 20:15:41 ID:rVUwh5c60
- つーかハットリも向こうで勝ってますから
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 20:22:54 ID:YCjyJjhx0
- SSばかり種付けしてきた弊害がでてきたな
もう外車入れるしか対抗できないぞ
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 21:06:01 ID:jURDi54fO
- 残念だが服部は運が良かったと言わざるをえない
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 21:19:42 ID:7z+mHlaXO
- 最強スプリンターを簡単に越える馬が出るのはどうかと思うよ
- 25 :1:2006/06/04(日) 21:28:53 ID:agARc8NM0 ?
- >>13
キレテナイデスYO
>>15
うすうす感じてたス
>>21
香港マイルの2着馬をよく見るんだ
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 21:32:44 ID:1LnwY3nXO
- 暮れに先生が
オレハマッテルゼ
と
カンパニーで
香港をケチョンケチョンにしてきますよ
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 21:34:54 ID:U6kJMC0Y0
- バクシンオーは強かったよ。
でも1600じゃ駄目だろw
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 21:36:03 ID:PeK+XbHu0
- 安田記念の重みがまったくないな オグリ時代の安田記念はメンバー
すごかったからね その中でオグリは馬なりで1着 ボッキした。
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 21:40:31 ID:Qcw7Xki30
- 日本の競馬はスピード競馬を目指していたんじゃなかったのか?
スプリントなんて香港に全く歯がたたんし
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 21:47:47 ID:U6kJMC0Y0
- 未だにオグリのレコード破られてないんだよな。
今の東京なんて超高速糞コースなのに
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 22:28:41 ID:X1e+y6dDO
- お前取れなかったのかお前見たいな奴は競馬もする資格などないぜ情けない奴だねバーカ
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 22:46:53 ID:aD6FYl820
- 造園科が仕事をさぼってるからだよ
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 23:17:04 ID:90vyD58t0
- 去年のスプリンターズS・JCに続いて安田記念まで
去年秋から今年春にかけての1年間で3つもGT取られて矢がる
日本馬弱えええwwww
しかし香港とドバイとシンガポールで勝ってるね
でも今まで行かなかっただけかもね
やっぱりちょっと弱そうだね
外国産馬が減ったから?
サンデーもいなくなったし、レベルは落ちるのは間違いないだろう
- 34 :1:2006/06/05(月) 00:38:19 ID:mVCo2Ygs0 ?
- >>27
フーちゃんに完敗ですた
>>31
せめて改行おながいします
>>33
香港とシンガポールはレベルが低すぎますYO
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 00:18:04 ID:1naPJs7q0
- >>30
タイムマシンは存在した!
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)