■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
電気用品安全法施行で昔のゲームが買えなくなる件
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:09:47.48 ID:9xrgU+C30
- 「電気用品安全法」の猶予期間が3/31で終わるので、
4/1からは2001年以前の<PSE>マークのついていない
電気楽器・ゲーム機・家電などは新品・中古に関わらず
販売できなくなる可能性があるようだ。
電気用品安全法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO234.html
第二十七条 電気用品の製造、輸入又は販売の事業を行う者は、
第十条第一項の表示が付されているものでなければ、
電気用品を販売し、又は販売の目的で陳列してはならない。
ハードオフは2/11から一部の商品が買取禁止に。
http://535.teacup.com/knisi/img/bbs/0001673.jpg
中古屋倒産? 下取り価値ゼロ?
転売不可? オク出品も不可?
ヴィンテージ機器死亡?
影響を受けると思われる物
●電源内蔵の物(法施行猶予期間5年、平成18年4月01日から規制対象)
プレイステーション、プレイステーション2(SCPH10000 SCPH15000 SCPH18000)
セガサターン、ドリームキャスト、PC-FX、3DO、レーザーアクティブ
●ACアダプター(法施行猶予期間7年 平成20年4月01日から規制対象)
- 2 :|・∀・)ノ ◆CYCIKFvG3U :2006/01/30(月) 19:09:51.77 ID:jMH0Y6W70
- ___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <とうとう私を怒らせてしまったな
__! ! -=ニ=- ノ!__
,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
,r'"´ ノ" )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i ヽ、
( ノ ´ ̄ `Y"´ i
) __,,.. レ _,,,,、 j、、
r''ヽ. ,.ィ'''i" J ,,.ィ'"~ `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
/ ,,.イ')'" 人 ,,l、 ノt ) `ヽヽ
/ / / `ゝ、 人 ,,イ jt、 ヽ i
f , ノ /、 `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''" ノ ヽ、 ヽ t、、
)' f ノ ヽ、 r 、 f" `i´ ̄` Y `ヽ / ゝ-,ヲ''' )
. ( ,.ィ''ーr"~ ヽj ミi ! j' | / ,r" ft
ノ、,ノ ヽ, `i 、〉、.__,人,___,..イ、,i" j'' ( ,ノ j
( t、 l i ヽf Y ,j,. ,/ ) ,.イ´ ノ
fヽ ヽ、 l l ヽ、 .| ノ ,. / ,.イ '"ノ ノ
t i l、. t l 、j`ー‐‐'`ー="レ' j' // / ,/
ヽ、 i、 i l ヽ -ニ- ノ l /,,,,ノ ,ィ/
ヽ、`i `i、 l `i / ,l /-,=、ヽv
′ ヽ ヽ、 'i, 人 ヽ / ノヽ ノ''"Y,..ト-、
`i、,,..=,i、 / ヽ、 /=ィ''i'i''j" .`=(i-/、
ヽ ,f`i-、 / ヽ /.`ー=''''"t.___ (,,ノ=、
r-l =f,,ノゝ-''`=''フ i、:' " ゛ ` ,i' :. .l、 `ー=''=t_,i
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:10:38.21 ID:9xrgU+C30
- 電気用品安全法で楽器中古売買死亡 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1138518317/
◆◆◆◆◆◆PSE法を語ろう◆◆◆◆◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1138227824/
電気用品安全法/PSE法っで中古電気製品が危機!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1138119647/
古いゲーム機はもう買う事が出来なくなる!!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1138449302/
「過去のゲーム機」PSE法「全て販売禁止?」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1138189830/
◆PSE法をどう考える?◆中古オーディオの危機◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1137733159/
電気用品安全法でビンテージアンプ等死亡
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1138280783/
【電気用品安全法/PSE法】古い電気製品の販売終了のお知らせ【猶予期間終了】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1138129361/
【PSE】電気用品安全法
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1138260650/
【家電】経産省、購入から一定期間がたつと製品が作動しなくなる「タイムスタンプ」機能導入か?[01/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138442839/
【法改正】経産省、「安全な家電」へ法改正検討 一定期間で作動しなくなる「タイムスタンプ」機能案も [1/2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138442702/
4月からファミコンが買えなくなる件について。
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138566406/
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:10:47.93 ID:ymyu8H7k0
- ガチ?
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:11:41.28 ID:9xrgU+C30
- 中古販売も禁止になります。
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:12:31.90 ID:XfhO3t0H0
- これは無いだろ
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:12:50.93 ID:pEf8ee9T0
- 別名エミュ推進法
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:13:05.03 ID:9xrgU+C30
- いいえ
このままだと4月から手に入らなくなります。
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:13:46.34 ID:9xrgU+C30
- ハードOFF撤退初めてます。
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:14:13.22 ID:ymyu8H7k0
- 何考えてんだ・・・
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:14:23.89 ID:9xrgU+C30
- 「ジャンク」などの表示を行い正常動作を保証しない状態で販売したらどうか?
→PSEマーク無しでの販売は禁止されます(法二十七)。
「電気回路には絶対に接続しないで下さい。これはオブジェです」などの表示を行い、電気製品以外の物品として取り扱って販売したらどうか?
→PSEマーク無しでの販売は禁止されます(法二十七)。
電源コードを機器の元で切断し、コンセントに差せない状態にして販売したらどうか?
→内部に電源電圧回路が存在すれば、PSEマーク無しでの販売は禁止されます(法二十七)。
ジャンクもダメみたいだな
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:14:58.33 ID:XfhO3t0H0
- これは無いだろ
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:15:51.49 ID:ToCKNHKW0
- これは署名だな
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:16:39.21 ID:9xrgU+C30
- 昔の名機と言われた数々のオーディオも買えなくなります。
アンプ内蔵のスピーカーなども禁止です。
アンティーク家具になるような昔の電化製品も販売禁止です。
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:16:53.49 ID:pEf8ee9T0
- なんでこう望んでもいないことばっかやるんだろうな
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:17:06.15 ID:XfhO3t0H0
- これは無いだろ
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:17:37.68 ID:9xrgU+C30
- 現在レゲー板の住人とDTM板の住人しか動いてません。
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:18:32.36 ID:9xrgU+C30
- [国内登録検査機関]
(財) 電気安全環境研究所(JET) http://www.jet.or.jp/
(財) 日本品質保証機構(JQA) http://www.jqa.jp/
(社) 電線総合技術センター(JECTEC) http://www.jectec.or.jp/
テュフ ラインランド ジャパン? http://www.jpn.tuv.com/jp/index.php
(株) コスモス・コーポレイション http://www.safetyweb.co.jp/
(株) ユーエル エーペックス http://www.ulapex.jp/
天下り先確保の為に貴重な日本の電化製品がゴミになってしまいます。
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:20:40.64 ID:ToCKNHKW0
- おじさん世代に署名呼びかければ結構な数あつまりそうじゃね?
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:21:10.25 ID:9xrgU+C30
- SSに関してはまだエミュが存在していません。
DCは現在でも十分稼働してる人も多いです。
また2001年以前の電化製品がほとんど当てはまります。
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:21:34.45 ID:ymyu8H7k0
- オークションはいいみたいだな・・・
でもこれはひどい
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:22:16.18 ID:jUeasrub0
- 売るんじゃなくて配るって言う形じゃダメなのか?
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:22:26.39 ID:XfhO3t0H0
- これは無いだろ
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:22:57.83 ID:9xrgU+C30
- 通信機器は今回除外ですが
しかし付属の端末は対象になってしまうので。
ジャングパーツ業界も縮小は確実です。
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:24:19.98 ID:f3ar2O0tO
- つまり劣化電化製品は武器やら麻薬やらと同じってことか
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:24:25.89 ID:9xrgU+C30
- >>21
オークションの商品はどこから確保するのか?
一定量超えたネットオークション販売も規制されます。
>>22
それでも罰金です。
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:26:28.39 ID:9xrgU+C30
- まとめです
http://www.gsr.jp/irs_sbiz/special/pse.htm
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:26:33.64 ID:ymyu8H7k0
- >>26
月に200個もオクに出す奴なんていないだろ。
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:28:46.24 ID:9xrgU+C30
- 主な製品種類(令一)
電気調理器具・保温器・ポット・コーヒーメーカーなどの電気キッチン用品
冷蔵庫・電子レンジ・食器洗い乾燥機などのキッチン家電
ドライヤー・カーラー・アイロン・プレス・洗濯機・換気扇・掃除機など一般家電
エアコン・扇風機・加湿器・電気ストーブ・ホッとカーペット・足温器など空調家電・暖房器具
電動草刈機・電動工具などのDIY用品
電気おもちゃ・電動おもちゃ・テレビゲーム機など
蛍光灯・電灯・スタンドなどの照明機器
ステレオ・ラジカセ・ビデオデッキ・DVDプレーヤー・テレビなどAV家電
電気温水器・ポンプ類など
マッサージ器・高周波脱毛機・磁気治療器など
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:29:00.15 ID:XfhO3t0H0
- これは無いだろ
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:29:56.56 ID:v7y64MCu0
- 何?全て新品で買えと?
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:31:10.69 ID:9xrgU+C30
- これ見ても笑っていられるんですね貴方達は
家電製品にソニータイマーが正式搭載
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060115k0000m020113000c.html
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:32:15.87 ID:ToCKNHKW0
- これは笑うしかないだろwwwwwwwwwww
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:33:22.91 ID:9xrgU+C30
- 平成13年4月1日に電気用品安全法(PSE)が施行される (知らんがな)
↓
執行猶予を段階的に設け、AV機器は5年とする (だから知らんがな)
↓
ほとんどの中古屋、オク関係は未対応(業者も知らんのかよw)
↓
あと2ヶ月で法律上、認可のない旧製品や輸入製品は流通できなくなる(なにそれ?)
↓
平成18年3月31日(ガクガクブルブル)
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:33:23.74 ID:v7y64MCu0
- 中古ゲームソフトもアウトだったらぶちぎれてたな
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:34:32.64 ID:XfhO3t0H0
- これは無いだろ
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:35:09.59 ID:jUeasrub0
- 中古は開発に金入らんからなーとスレ違い
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:35:57.61 ID:DvtAjXCQO
- なんこれ
貧乏人は家電すら買えなくなるのか?
非認可家電かったら車裂き?
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:36:30.11 ID:9xrgU+C30
- PCモニターも対象ですよ
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:40:12.53 ID:v7y64MCu0
- スレ立てる時間帯がまずかったな
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:40:48.64 ID:9xrgU+C30
- 個人でのネットオークションも今後規制する可能性もあるんですよ…。
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:44:01.59 ID:ZUbYsusz0
- つまり、エミュしまくれという事か
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:45:24.14 ID:9xrgU+C30
- 人が集まるまで保守
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:47:38.03 ID:6e4eCYHL0
- これはひどい
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:48:09.13 ID:9xrgU+C30
- 時間間違えたかなぁ
なんか良いスレタイ無いかなぁ
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:51:33.93 ID:9xrgU+C30
- ><
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:55:05.02 ID:XsKNsyW10
- 人権擁護法案のときみたいに
まったくテレビにでてないな
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:55:17.37 ID:9xrgU+C30
- 保守(><)
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:55:19.36 ID:JinO+fj9O
- ほしゅ
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:56:51.58 ID:9xrgU+C30
- >>47
TV 局なんて所詮政府の犬ですよ。
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 19:59:25.75 ID:9xrgU+C30
- ほしゅ
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 20:00:07.26 ID:Cl3E8YhDO
- これはage
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 20:05:06.54 ID:9xrgU+C30
- ほしゅ
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 20:07:18.89 ID:pEf8ee9T0
- あげ
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 20:10:53.87 ID:XsKNsyW10
- age
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 20:11:54.28 ID:JinO+fj9O
- ほしゅ
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 20:13:45.20 ID:9xrgU+C30
- ほしゅ
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 20:14:55.05 ID:7AypaGTM0
- これはひどいな・・・
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 20:18:56.80 ID:9xrgU+C30
- ほしゅ
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 20:21:47.10 ID:XsKNsyW10
- レボはこの法を見越して作ってたのかな?
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 20:23:32.72 ID:dq6gxi+c0
- なんか日本って本当にもうダメだな
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 20:27:33.50 ID:bujhbXKz0
- ロックマンの金も買えなくなる・・・!
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 20:29:56.70 ID:9xrgU+C30
- ><
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 20:31:07.91 ID:JinO+fj9O
- ほしゅ
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 20:32:55.20 ID:j1WeZWkXO
- 俺も手伝うから誰かクーデター起こせwwwwwwwwもう日本が終わるwwwwwwww
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 20:33:19.06 ID:S+ok53jr0
- http://briefurl.com/nonnonnon
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 20:34:14.74 ID:jqhek07D0
- PSエミュとか需要でまくりだな
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 20:42:01.17 ID:j1WeZWkXO
- みれ
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 20:42:11.59 ID:7AypaGTM0
- なにをしたらいいんだ??
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 20:42:53.82 ID:JinO+fj9O
- ほす
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 20:45:47.30 ID:qV2gF+/n0
- いいか?
楽器,オーオタとかを仲間にして行動を起こすんだ。
各スレはいっぱいあるぞ!
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 20:45:54.16 ID:9xrgU+C30
- とりあえず保守だ人集めにゃvipじゃ何も出来ない><
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 20:48:09.64 ID:7AypaGTM0
- すでに決まっている法律を
署名とかで廃止することは出来る?
もしくは過去に例がある?
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 20:50:47.79 ID:7FAZ4dIE0
- 法律は不遡及が原則じゃないのかよ…!
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 20:50:48.95 ID:JinO+fj9O
- 人が集まるまで保守
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 21:03:34.58 ID:9xrgU+C30
- ><
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 21:08:34.61 ID:9xrgU+C30
- ><
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 21:11:12.71 ID:JinO+fj9O
- あげ
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 21:19:13.82 ID:JinO+fj9O
- ほしゅ
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 21:20:10.21 ID:XsKNsyW10
- age
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 21:20:29.33 ID:XfhO3t0H0
- これは無いだろ
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 21:25:09.15 ID:RdFSTqGI0
- これは無いだろ
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 21:35:37.22 ID:JinO+fj9O
- あげ
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 21:36:28.82 ID:XfhO3t0H0
- これは無いだろ
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 21:40:01.33 ID:XfhO3t0H0
- これは無いだろ
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 21:40:06.83 ID:9xrgU+C30
- あるあるwwww
- 87 :ゾルゲ諜報部:2006/01/30(月) 21:40:25.07 ID:hXqpm9xA0
- ねぇねぇ暇だったらワンクリ業者に田代砲撃たない?
今、30人以上で撃ちまくってるよ
昨日は3つ撃破した、今日も一つ陥落寸前、みんなでやろうお
(´・ω・`)【使用法】
【メガ田代web版】
http://tasiro.e-city.tv/mtasiro.htm
urlにhttp://anicute.com/join.php?tp=0001&sjk=1138833349 を入力
↓
go
詳しくはこちらへhttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138619791/-100
戦場はこちらhttp://yy11.kakiko.com/test/read.cgi/news4vip/1138520274/575n-
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 21:42:46.89 ID:XfhO3t0H0
- ビデオデッキとか最近作ってるの?
業者の在庫相当処分しなきゃいけないんじゃないか?
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 21:43:38.14 ID:XfhO3t0H0
- 大安売りしてくれるのかな?
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 21:44:47.28 ID:XfhO3t0H0
- DVDレコーダーなんてブルジョアなものいらないから
ビデオデッキほしいよ。
大安売りしたら、現行品あるかしらないけど
絶対一生売れないよな・・・。
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 21:45:58.88 ID:XfhO3t0H0
- でも捨てる費用考えると売るしかないよな・・・。
メーカーはどういう対応するんだ?
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 21:47:10.56 ID:XfhO3t0H0
- テレビデオとかまだ作ってるのか?
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 21:48:06.54 ID:XfhO3t0H0
- それともメーカーもこの法律出来たころから考えて
作ってなかったのか?
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 21:52:26.63 ID:JinO+fj9O
- あげ
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 21:57:58.72 ID:XfhO3t0H0
- 5年前って2001年wwwwwwwwキタコレwwwwwwww
うちのテレビ1998年製キタコレwwwwwwww
大安売りしねーかなー
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 22:02:00.94 ID:XfhO3t0H0
- プレステのメモリーカードも売っちゃいけないの?
困るんだけど・・・・。
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 22:09:40.76 ID:XfhO3t0H0
- 7年前くらいの掃除機のヘッドが欲しいんだけど、売ってくれないの?
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 22:10:51.00 ID:SKwCgWdS0
- 内需拡大策wwwww
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 22:11:44.56 ID:XfhO3t0H0
- >>98
ちょwwwwwwkwskwwwwwww
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 22:21:32.87 ID:JinO+fj9O
- あげ
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 22:23:15.03 ID:NKqMNo+10
- おk特定した
ttp://happy-site.net/happy/info/index.php?no=r18
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 22:39:53.34 ID:9xrgU+C30
- ほ0しゅ
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 22:43:32.79 ID:j1WeZWkXO
- コピペ張りまくってVIPに知らせるとか…
正直この方法は好きじゃないが…
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 22:49:33.33 ID:9xrgU+C30
- ほしゅ
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 22:51:01.44 ID:baEhMj0X0
- 販売禁止の意味が分からん
いつから社会主義国家になったんだ?
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 22:56:41.79 ID:+dGiQ6M/O
- リサイクルを捨て、使い捨ての世の中になるのか…
『勿体ない』は日本が世界に誇る言葉じゃなかったのか…
タイマースタンプ?いつから家電はレンタル商品に?
なんとかしなきゃいけない
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 22:57:21.13 ID:JinO+fj9O
- ほす
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 22:57:25.11 ID:ybPwmCpV0
- Fate
月姫
空の境界
- 109 :ioOooooooooooooooooo:2006/01/30(月) 22:58:40.26 ID:Dj3Yd2460
-
PS3といい、この法案といいなんかおかしな方向に向かってるな・・
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 23:14:39.38 ID:9xrgU+C30
- ><
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 23:22:36.30 ID:JinO+fj9O
- ほちゅ
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 23:24:42.96 ID:9xrgU+C30
- コピペ作る?
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 23:25:41.68 ID:j1WeZWkXO
- >>112
とりあえずよろ
俺は文章力ないし…
世間に伝わればいいんだが…
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 23:29:02.30 ID:68XB3nW90
- とりあえず2ch中に広めるためのコピペ数種類作って張りまくってみるか?
人権擁護法案のときのように
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/30(月) 23:49:44.07 ID:JinO+fj9O
- ほすぅ
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 00:09:39.82 ID:/hSBnaK90
- 。、
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 00:09:57.70 ID:xXWjzo6MO
- ほしゅ
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 00:10:35.45 ID:/bP0FtQD0
- ハードオフでAV機器とかPC周辺機器のジャンクを買いまくる俺が来ましたよ
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 00:34:20.71 ID:xXWjzo6MO
- あげ
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 00:50:20.32 ID:0Kllq8pD0
- ほしゅ
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 00:56:05.88 ID:0Kllq8pD0
- あげ
- 122 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 01:02:26.19 ID:xXWjzo6MO
- age
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 01:08:26.82 ID:xXWjzo6MO
- ほっしゅ
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 01:15:37.14 ID:0Kllq8pD0
- あげ
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 01:17:32.59 ID:2V2xpNJyO
- ワロスから来ました
ほす
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 01:43:20.83 ID:/hSBnaK90
- 保守です
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 01:48:45.47 ID:Yj/sMjEs0
- こんなふざけた法律ネタに決まってるだろw
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 01:56:49.69 ID:/hSBnaK90
- 法が発動してからゴネても遅いと思うのだが。
まだ今ならなんとかなるかもしれん。
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 01:59:25.55 ID:XWh5nz7b0
- >128
おまいみたいのが居るから
知らないうちにこういう法ができちゃうんだよw
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 02:05:19.75 ID:/hSBnaK90
- ><
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 02:12:45.31 ID:/hSBnaK90
- ><
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 02:20:32.31 ID:ZhJLCfrC0
- なんかもう日本て、ホントに衰退の道歩んでるって感じだな
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 03:01:33.51 ID:xXWjzo6MO
- ぬるぽ
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 04:12:49.89 ID:ASoQvCfr0
- これは無いだろ
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 05:05:47.21 ID:ASoQvCfr0
- これは無いだろ
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 05:11:02.81 ID:O/NTv5us0
- えと・・・
これで得するのは誰だ?そことつながりがある奴らが黒幕でねえの?
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 05:13:51.62 ID:/bP0FtQD0
- 中古が出回らなくて特するのは家電メーカーだけ
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 07:13:49.82 ID:ASoQvCfr0
- これは無いだろ
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 07:15:44.50 ID:qSBGpu7b0
- ざっとVIPブログ見てきたがこれネタにしてんの2件か・・・
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 07:38:32.43 ID:/hSBnaK90
- 今日も保守
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 07:46:09.88 ID:xXWjzo6MO
- スレが残ってて良かった
という事でage
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 07:51:42.99 ID:JuXA98jG0
- >>114
スレを立てろ。
情報周知の基礎だ。絶対に必要なこと。
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 07:52:43.28 ID:vY9qdyuVO
- 中古ゲーム屋は貸し出し屋となればいいんじゃない?
無制限貸し出しの価格は販売と同じ程度
返しにきたら中古買い取り価格…
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 08:00:50.68 ID:/hSBnaK90
- >>144
収益を出した時点で逮捕
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 08:04:06.58 ID:/hSBnaK90
- 人が来るまで保守
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 08:07:15.54 ID:OtjGxAAK0
- これマジ?
脳みそ腐ってるのか?
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 08:11:30.69 ID:DMHWqShV0
- ktkrwwwwwwww
ttp://37514.net/pc/weblog/home/mol/archives/blog20060122.html
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 08:25:22.38 ID:+LmlVdYm0
- DTM板でpart2いくぐらい議論が白熱してるぜ。
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1138518317/l50
レトロゲームも中古のオーディオもビンテージのギターアンプもビンテージのシンセやエレピも今年の4月以降二度と手に入らなくなる…OTL
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 08:28:45.29 ID:WD6/uloC0
- 物々交換すれば良んじゃね?
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 08:30:04.45 ID:+LmlVdYm0
- とりあえず2ch中に広めるか?
でもまぁ執行までに5年も猶予があったわけだし、今更2ch住人が騒いだぐらいじゃ止められないのかもしれないが…。
人権擁護法案と違って損害をこうむるのが一部のマニアだけってのもなかなか騒ぎにならないひとつの理由かな。
でもそれだけに、これが始まると失われるものは多いな。
ゲーム、楽器、オーディオ、ビジュアル、どれも文化として認められるべきものばかりだっていうのに。
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 08:31:24.28 ID:+LmlVdYm0
- >>150
すぐにじゃないけどヤフオクにも徐々に規制の網がかかっていくみたいだよ。
どうなるかわからないけど、個人の売買取引にも何らかの制限がかかる日が来てもおかしくはなくなってきた。
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 08:34:21.82 ID:A75rhw090
- じじぃ何やってんだよ
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 08:50:59.48 ID:+LmlVdYm0
- アニメ見るためのレーザーディスクとかも完全アウトだな。
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 08:53:38.06 ID:jefpLCNO0
- これマジか?
過去の名作が手に入らなくなるのは痛い
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:04:45.08 ID:35tC8alfO
- 保守
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:08:09.64 ID:OtjGxAAK0
- これはなんとかせねばならぬと思うのですよ・・・
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:09:20.00 ID:eHEFaZkX0
- SC-8850とかも規制されるのかな
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:09:44.90 ID:+LmlVdYm0
- >>158
もちろん。
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:11:45.19 ID:VV15dZVu0
- なにこのキチガイ法……引くって。
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:13:01.33 ID:Bgxm4hQp0
- 通信機器の対象外の理由
使用頻度が低いからだそうだ誰だこんな考えの馬鹿は?
それともビルゲイツから圧力でもかかったのか?
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:15:22.30 ID:ebNORPc80
- これはひどい
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:16:51.73 ID:OtjGxAAK0
- ホシュそしてマルチ落書き
ttp://www.imgup.org/iup155440.jpg
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:16:52.96 ID:eHEFaZkX0
- まじかよ
さいきんDTM初めて買おうかとおもったのに
今金に余裕ないよ
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:18:13.62 ID:kdc58XPF0
- HITACHIに勤めてる人に聞いたら知らなかった件
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:18:21.35 ID:ebNORPc80
- ウマス。
つーかこれって四月直前になったらいろんなものがテラ安くなるんじゃね?
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:19:18.29 ID:Bgxm4hQp0
- >>166
長い目で物事を見るようにしましょう。
最悪持ってるだけでアウトになる危険性もあるんだぞ。
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:19:42.23 ID:OtjGxAAK0
- 安くなるかな・・・でも今後手に入らないのは・・・・アウアウ
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:20:26.12 ID:eHEFaZkX0
- 持ってるだけでアウトってアホですか
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:20:58.66 ID:Bgxm4hQp0
- VIPで買い占めてヤフオクで売るしか道は無いのかorz
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:22:28.54 ID:+LmlVdYm0
- >>166
安くならない。
法律の対象は国内の取引のみ。
だから業者は最悪4月以降も、国内で売れない商品を中国、アジアなどのブローカーへ流すことで現金にできる。
だからあわてて安くしなくても大丈夫。
むしろこの騒ぎで足元を見て高く売れるかもしれない。
ただし、国外に流れて言った場合、俺ら日本国民にはもう二度とそれらの商品は回ってこない。
どう考えても消費者の利益にはならない。
- 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:22:43.19 ID:OtjGxAAK0
- 嘘だと言ってよバーニィ
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:23:31.45 ID:Bgxm4hQp0
- >>169
いずれはそうするらしい。
対策としては安全性各個人で役所にチェックしてもらい。
安全証人マークを貼らないとダメにするらしい。
シール1枚金額によって種類分け安いのは300円最高1500円
天下り先の企業ウハウハ
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:23:35.17 ID:v7kjmGfY0
- 正直ファミコンとスーファミが大丈夫ならいいや
- 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:24:04.55 ID:ebNORPc80
- 持ってるだけでアウト?
釣りじゃないの?
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:26:32.46 ID:Bgxm4hQp0
- >>174
2年後にACアダプタも規制ですよ…。
64は4月からアウアウ
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:26:46.68 ID:+LmlVdYm0
- >>174
ファミコン、スーファミ、ゲームボーイも再来年の2008年から規制対象ですよ。
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:27:25.54 ID:yL67ZJQhO
- >174
確かに。ファミコンとスーファミとGBが大丈夫ならいいな。
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:27:30.56 ID:v7kjmGfY0
- 二年もあれば大丈夫さ
今の内に欲しいの買い占めるからさ
ちょっとハローワーク行ってくる
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:27:59.91 ID:DDvXigao0
- ちょwwwwwwwwwww釣り?
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:28:56.23 ID:kdc58XPF0
- >>175
名目が「消費者の安全を守るため」の法律だから無いとはいえない。
PSEマークの付いてない電化製品は「持ってるだけで」危険だからね(笑)
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:30:13.68 ID:Bgxm4hQp0
- 傍FF式が後押ししそうですね
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:30:32.23 ID:yL67ZJQhO
- いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや。
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!??????
なんでこう国って必要な事しないでいらない事するんだろな・・・
- 184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:31:16.54 ID:lfMrIcqz0
- でもPSEマークのついてる商品が炎上する事件が起きたらしいんだよね
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:31:42.02 ID:Tg3KT3As0
- らしいかよ
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:31:50.51 ID:0uvGb4aV0
-
, ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
, ' /::::::::::/ |:::::l|::l l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
/イ:/|::::/ !i::l l| |:::/ l::::::! l::::i l:::::::⊥
/ '::::/ |::/ |l:| l| 、|/_,. -!:::| !/ l:::(__ )、' ,
, ' /::::/、」ムノ !| ! 手咋≧=、| ノ ( l::(_ )::\ ' ,
; i:ハl 7》示气 }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
; _」| リ 戈ワュ′r 、 ゙≠宀⌒ヽ\ レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
/:::::| し´ ̄ ハ _ -‐ へ、//U // ! !ヘ:::::::::::ヽ
/:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___ -‐ ´ ヽ ハ l l ハ::::::::ヘヽ
,::::::ハ l U l ̄ ̄ | | ゙、 し ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
l::::::| ヽヘ ! J i ィー冖ー一^″ -イ
l::::::| `゙、U l } U、┴’ い {
ヽ:::| ' , ト 、 l __ノ イiハ ) ぢ も }
ヽ! U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪ / \ ( め う |
' ' ' _ -7¨´ / _」 ) な 、
仄´ / r ニ \ ( い 〉
| ヽ / __ // ヽ / } !! で (
| ヽ`¬┌''´ノ \ / 亅 え 冫
ぇ
- 187 :[マジレス率5割]キナリ.mr5 ◆LOTUS/ABW6 :2006/01/31(火) 09:32:11.19 ID:oNSeGerz0
- これはヤバイ
- 188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:32:21.29 ID:+LmlVdYm0
- >>184
執行を目前に控えて、消費者にこの法律の必要性を納得させるためのメディアコントロールじゃないかっていう説も出てる。
- 189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:32:26.45 ID:ucwezCwb0
- 釣か?
- 190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:32:55.99 ID:4rT3t0zN0
- もったいない日本終了。
- 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:33:34.30 ID:kdc58XPF0
- PSEマーク自体にはまだ何の実績もない。
そんなもののために古い電化製品が一網打尽となる。
- 192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:33:38.79 ID:Bgxm4hQp0
- ちなみに国の安全チェックとは。
見た目での判断
電圧を測る
プラグ部分の錆
これだけです、楽な仕事で錬金術オレオレ詐欺並みですね><
- 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:33:39.34 ID:DDvXigao0
- そーいやもったいない日本とかあったなwwww
- 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:35:19.91 ID:yL67ZJQhO
- これ、広めればネット全体巻き込めるんじゃないか?
- 195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:35:26.02 ID:lfMrIcqz0
- これだ。
トミー:家庭用わたあめ製造器に発火の恐れと3万台回収
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060127k0000m040015000c.html
05年製造分ってあるから、当然PSE対応してるはずだわな。
- 196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:36:10.55 ID:Bgxm4hQp0
- こういう時に更新しないニュー速vipブログはカスだな><
- 197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:36:44.77 ID:v7kjmGfY0
- >>196
金儲けしか頭に無いからな、あいつは
- 198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:36:52.21 ID:V18grs+T0
- 今頃騒いでも遅いだろ
- 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:36:53.10 ID:yL67ZJQhO
- BSEさえしっかり対策とれてない国の癖に
- 200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:37:34.03 ID:yL67ZJQhO
- >198
そうでもない
- 201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:38:08.45 ID:Mtl31b7KO
- もったいないお化けが出るよ
- 202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:38:13.53 ID:Wr2rMry1O
- これはダメだろ…
言葉狩りやら中古禁止って誰が望んでるんだよ
- 203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:38:15.09 ID:cy6sC9vp0
- そんなエサに釣られ・・・mjd?
- 204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:38:29.74 ID:uRKVtOCB0
- ■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その135■□■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138264146/l50
このスレから今北。産業たのむ。
- 205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:38:35.31 ID:9MRxTNCFO
- 秋葉原の某有名レトロゲームショップは大打撃だな
今のうちにレアなレトロゲー買っとこ
- 206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:38:51.77 ID:Bgxm4hQp0
- >>198
TVじゃおそらく直前にならないと報道しない。
その時は品物は消えてる、いま広めないと全部ダメになる
- 207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:38:54.03 ID:DDvXigao0
- 天下りのためにとはいえ・・・
これはひどい
- 208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:39:29.68 ID:7dQUWJhW0
- >>192の作業を請け負ってPSEマーク貼る業者になればいいんじゃまいか
- 209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:39:37.75 ID:V18grs+T0
- でもブックオフではこれのおかげで処分セールあるみたいだからうれしいな
- 210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:39:53.82 ID:Bgxm4hQp0
- ソフトは対象外だから
ハード優先で確保だ。
- 211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:40:24.61 ID:Wr2rMry1O
- >>209
今後買えなくなるお
- 212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:40:40.70 ID:4rT3t0zN0
- 電源関係で中古PCとかもαβοοη..._〆(゚▽゚*)?
- 213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:40:45.96 ID:G9ImZ+xH0
- ゲームソフト買わなきゃいいんでしょ?じゃあダウソすればいいじゃん。
- 214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:40:50.20 ID:yL67ZJQhO
- >206
オーケーオーケー。
VIPブログじゃないけどブログで書くしかないな。
- 215 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 09:41:40.20 ID:Jzz3ZrUQ0
- あれ?マスターは?
- 216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:41:40.75 ID:FW5C+bnWO
- ちょ!
コピペして広めようとしてたらアク禁くらいますた(´・ω・`)
誰か、俺の意思をついで少しでも多くのスレにこのことを広めてください。
- 217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:41:58.93 ID:9MRxTNCFO
- >>210
ソフトは対象外なの?
それじゃあ今日秋葉原でぴゅん太とかエンジン揃えてくるわ
二万円で足りるかな…
- 218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:42:09.53 ID:kdc58XPF0
- >>212
PCは除外らしいよ。
- 219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:43:06.95 ID:9MRxTNCFO
- >>212
俺そろそろパソコン買おうかな…
- 220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:43:12.69 ID:G9ImZ+xH0
- じゃあ何か。中古のエレキは買えなくなるのか。弱ったな
- 221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:43:23.22 ID:V18grs+T0
- エレキギターとかはどうなるの?
- 222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:43:43.16 ID:txb2Jkya0
- 正直意味がわかりません
- 223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:44:01.67 ID:9MRxTNCFO
- エレキは大丈夫だと信じたい
- 224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:44:18.54 ID:I8QgRR8l0
- マジでこれは問題だろ・・・・
なんかニートでも出来ることはないのかね?
- 225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:44:39.03 ID:kdc58XPF0
- エフェクター、アンプはアウトっぽい。
- 226 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 09:45:21.94 ID:Jzz3ZrUQ0
- まとめると
電気機器
マークなし
販売禁止
でいいのか?
- 227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:45:23.36 ID:FW5C+bnWO
- ブロガーのみなさんも是非とりあげて話題にしてあげてください。
他の板でも話題になっていますが、こういうときに一番瞬発力のあるのはVipperだと思うので。
レゲー板、DTM板なんかでも経産省に電凸したりしていろいろと議論してます。
- 228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:45:23.39 ID:Bgxm4hQp0
- >>217
みんなが分かりやすい用にスレタイゲームがって表現にしただけです><
誤解しちゃったらスミません、電源内臓型の電化製品が対象なので。
ハードが全滅になります、後オーディオやらアンプやらアンティーク家電と言われるような
過去の職人さんが作ってきた名機がすべてゴミ以下の価値になってしまうのです><
- 229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:45:26.25 ID:fV0+PjOl0
- >>224
抗議のため自殺
- 230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:45:29.80 ID:YONmSX6j0
- この法は何を主眼においてイナクトされるんだ?
- 231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:45:44.19 ID:4rT3t0zN0
- >>218
そうかthx
- 232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:46:00.11 ID:V18grs+T0
- >>225
マジか・・・楽器屋に狙ってたアンプあってそれのために金貯めてたのにorz
- 233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:46:30.75 ID:yL67ZJQhO
- ミキサーとかCDJもくらうのかなあ・・・
- 234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:46:43.57 ID:ucwezCwb0
- 313 名前:175 投稿日:2006/01/19(木) 15:12:15 PlHGOUod
ハードオフに電凸してみました。
残念な事にやはり駄目みたいです。
電源内臓機器でPSEマークの無い物は販売が出来なくなるようです。
とりあえず、サターンなどのゲーム機も駄目らしいです。
あとアダプター外付けは大丈夫みたいですがアダプター自体は、やは
り、販売禁止になるようです。
あと電源ケーブルなども
各種レゲー収集してる方は在庫確保しておいた方が良いかも
ヤフオクなどは良く分からないようでしたが
やはり、販売自体が駄目になる法律のようなので駄目なのではとの事
でした。
どうしましょう?
それと法律施行前には安く売るかも知れないみたいな事言ってました。
このあたりはまだ確定したようでは無いのですが
最後にHO公式見解かと聞きましたが、そうですとの事です
- 235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:46:59.37 ID:Shbw8/7V0
- ヒント:4月1日から
- 236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:47:21.12 ID:9MRxTNCFO
- >>228
マジか?
もう日本駄目だわ
もう今日レトロゲーム一通り買ってくる
- 237 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 09:47:39.25 ID:Jzz3ZrUQ0
- >>235
あぁ、エイプリルフールか…
って、ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:47:43.02 ID:BlmMic9x0
- ゲームを卒業するいいきっかけだ
外に出るよ俺
- 239 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 09:48:10.60 ID:Jzz3ZrUQ0
- 誰か他板の関連スレに俺を誘導してくれ…
- 240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:48:30.55 ID:YONmSX6j0
- 人権擁護法案ももう全く騒がれてないし
どうせこれも誇張して祭がしたいだけなんじゃん?
- 241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:48:48.89 ID:amMBx6ed0
- >>238→正常なリアクション
>>236→ダメ人間のリアクション
- 242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:49:05.24 ID:yL67ZJQhO
- どうにか広めて最悪規制緩和と猶予を伸ばせる様にしたいなあ・・・
- 243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:49:36.40 ID:yL67ZJQhO
- >1
まとめサイトないの?
- 244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:49:36.73 ID:Shbw8/7V0
- >>237
え、違うの?
日本政府もネタの使い方がわかってきたなと思ったのにwwwwwww
- 245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:50:01.85 ID:Bgxm4hQp0
- >>232
DTM機器はほぼ全滅です><
アンプもほぼ全滅BOSSの過去のアンプは二度と買えません><
2001年以前のエレキギターもアウトです、電子楽器も電気楽器もアウトです。
それによって過去の○○モデルのギターも買えなくなります><
- 246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:50:03.09 ID:kdc58XPF0
- DTM板が本気になるのは古い機材は代用が利かないから。
例えば90年代前半にFM音源からPCM音源に移行していったけど、近年FM音源見直しの動きも大きい。
家電製品は新しいほど機能が良いから代用が利くけど、楽器はその限りじゃない…
- 247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:50:45.61 ID:G9ImZ+xH0
-
大須のコメ兵終わったな・・・
- 248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:50:56.44 ID:DMHWqShV0
- うはwwwwwwおk把握したwwwww
ttp://37514.net/pc/weblog/home/mol/archives/blog20060122.html
- 249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:51:17.09 ID:yL67ZJQhO
- >240
不満に思う人間があからさまにこっちの方が多い
- 250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:51:35.81 ID:9MRxTNCFO
- >>241
駄目人間でスイマセン…
レトロゲームマニアにとってはね…
本当にヤバい事態なんです…
- 251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:52:05.29 ID:6ljWMX1H0
- ちょっと俺にデスノート貸してくれ
- 252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:52:16.40 ID:yL67ZJQhO
- >247
あそこなんでもあるからな・・・
- 253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:52:37.45 ID:Bgxm4hQp0
- 確認できる範囲での関連スレです><
電気用品安全法で楽器中古売買死亡 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1138518317/
◆◆◆◆◆◆PSE法を語ろう◆◆◆◆◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1138227824/
電気用品安全法/PSE法っで中古電気製品が危機!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1138119647/
古いゲーム機はもう買う事が出来なくなる!!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1138449302/
「過去のゲーム機」PSE法「全て販売禁止?」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1138189830/
◆PSE法をどう考える?◆中古オーディオの危機◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1137733159/
電気用品安全法でビンテージアンプ等死亡
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1138280783/
【電気用品安全法/PSE法】古い電気製品の販売終了のお知らせ【猶予期間終了】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1138129361/
【PSE】電気用品安全法
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1138260650/
【家電】経産省、購入から一定期間がたつと製品が作動しなくなる「タイムスタンプ」機能導入か?[01/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138442839/
【法改正】経産省、「安全な家電」へ法改正検討 一定期間で作動しなくなる「タイムスタンプ」機能案も [1/2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138442702/
4月からファミコンが買えなくなる件について。
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138566406/
- 254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:52:41.77 ID:Mtl31b7KO
- ハードがなけりゃソフトもゴミ
廃棄物が増えて
エミュ、コピー品が増えて
中古屋は大損害
得をするは国が決めた業者だけ
- 255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:52:44.62 ID:V18grs+T0
- >>245
ギターもアウトって日本の音楽業界マジ終わったな・・・
- 256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:52:51.64 ID:FW5C+bnWO
- アク禁くらってヒマなんで、まとめサイト作ってくるわノシ
- 257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:53:03.56 ID:9MRxTNCFO
- エレキギターも駄目なの?
ジャンクとしても?
- 258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:54:39.17 ID:G9ImZ+xH0
- コメ兵で販売できなくなるだろうと思われるもの
ブランド時計・家電時計・テレビ・MP3プレイヤー・エレキギター
・アンプ・エフェクター等...etc
- 259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:54:58.36 ID:9MRxTNCFO
- 間接的にまた邦楽の糞化が進むな
- 260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:55:18.52 ID:q2MtqoPjO
- これは近年稀に見る悪法じゃまいか
- 261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:55:28.49 ID:lfMrIcqz0
- 文化破壊にも程があるな
起草したやつは深い事何も考えてなかったんだろうな・・・
- 262 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:55:39.03 ID:Bgxm4hQp0
- 観賞用はもちろんジャンクもダメです><
関連スレあっちこっちで立てまくってるけど。
反応が薄くて悲しい出です><
最後の希望でvipに来ました。
- 263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:56:17.03 ID:mkXnSO4o0
- >>261
天下りのためだと思う・・・・終わってるな('A`)
- 264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:56:55.52 ID:Shbw8/7V0
- お前ら・・・
日本政府の壮大なネタだと何故気付かん
- 265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:57:08.71 ID:vdNwHDkp0
- ギターはOK。
でもアンプが駄目なので音出せね。
- 266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:57:20.95 ID:uRKVtOCB0
- >>240
人権法案も放っておいたら成立してたと思うぞ。
鳥取だってあれだしな。
- 267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:58:27.39 ID:Rb7Vh4ZGO
- 天下りのためってどういうこと?教えてください><
- 268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:58:32.44 ID:Bgxm4hQp0
- 残り2ヶ月私はスレ立て続けます><
- 269 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 09:58:33.46 ID:Jzz3ZrUQ0
- >>253
サンクス
とりあえず落ち着いてブログを更新しようか。
- 270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:58:43.27 ID:kdc58XPF0
- 施行と同時に大量の廃棄電化製品が出ると思うが、ゴミ問題の観点から政府はどういう見解なのかな。
衝くならこういう所からか。
- 271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:58:56.20 ID:BODd9jGz0
- 昔のゲームなんかかわねーよwwwwww
と思ってみたらこれはひどい・・・・
- 272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:59:06.24 ID:YONmSX6j0
- そもそもこんなの通りっこなくね?
音楽に携わる人らの暴動がおこる
- 273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:59:36.64 ID:MMGmQ5iDO
- そんな・・・まだドリキャスを安く買って昔のエロゲをやりつくす俺の夢が達成されてないのに・・・・
- 274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 09:59:56.73 ID:uRKVtOCB0
- 地上波デジタルになったら今のテレビは全部ゴミになるだろ?
これは電化製品全てだもんな。
- 275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:00:26.66 ID:mHIn+VEu0
- http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/01/post_474.html
こんな法いらんな
- 276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:01:04.55 ID:yL67ZJQhO
- >272
だから今までそれをわからない様に国が話を進めてた。
- 277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:01:22.55 ID:V18grs+T0
- てか調べたらエレキはアクティブPUが駄目なだけじゃん
- 278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:01:33.85 ID:Bgxm4hQp0
- >>267
このような事をする時管理機関が必要になってしまいます。
そこが政治家の天下り先になります。><
しかもこの安全シールはこの機関しか発行できません。
一枚に尽き300〜1500円です
- 279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:02:09.91 ID:uRKVtOCB0
- 認可されていないと製造できない、とかならおkなのだが。
販売禁止は酷いだろ。
- 280 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 10:02:14.73 ID:Jzz3ZrUQ0
- FC SFC N64 SS DC PS
これ全部だめになるのかOTL
これはいかんな…
- 281 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:02:24.75 ID:G9ImZ+xH0
- ってか大須商店街自体があぼんするじゃん・・・
- 282 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:03:24.67 ID:IdiCKnXk0
- マスターは? マスターは?
- 283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:03:38.81 ID:lfMrIcqz0
- 冗談抜きで中古業者から自殺者でるかもな
- 284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:04:14.50 ID:kdc58XPF0
- みんなも家の周りに2、3軒はリサイクルショップあるだろ?
こういうところも経営やっていけなくなるんだよね。
個人でやってる所、それで生計立ててる人とかは路頭に迷うことになりそう
- 285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:04:27.78 ID:yL67ZJQhO
- >280
全部現役だよ・・・orz
- 286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:05:20.92 ID:2AaKpYQt0
- ひょっとして旧作アーケード基盤全滅じゃね?
- 287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:05:46.59 ID:DDvXigao0
- >>282
すまない
ここではバーボンはサービスじゃないんだ(´・ω・`)
- 288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:05:47.57 ID:iw3FUQmS0
- >>277
アクチブPUってなんですか?わかりません><
- 289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:06:49.86 ID:2AaKpYQt0
- あー基盤は良くても本体がダメか
- 290 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:06:53.52 ID:lfMrIcqz0
- >>288
電池内蔵型のピックアップ
- 291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:07:04.36 ID:YONmSX6j0
- なんで政治家は政治家の揚げ足とりだけ国会でやってるのに何かと特権を持ってるのはどうして?
- 292 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:07:41.76 ID:G9ImZ+xH0
-
そういえばフリマもモノによってはあぼんじゃね?
- 293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:08:31.14 ID:3lyL2yTIO
- スレ立てるべき板教えてくれ。
適当にテンプレ作ってスレ立ててくる。
- 294 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:08:33.91 ID:yL67ZJQhO
- 刺客とかホリエモン叩いてる場合じゃねえよ政治家
- 295 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:08:35.44 ID:EfroWEIm0
- 同人のエロゲーとかアウト?
- 296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:09:15.31 ID:V18grs+T0
- 電気用品安全法 電気用品一覧↓
ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokuteigai_denki.htm
- 297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:10:46.17 ID:iw3FUQmS0
- 陰謀だ!アッー!
- 298 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 10:10:54.47 ID:Jzz3ZrUQ0
- >>295
それ電化用品違うからな。
関係ないからな。
N64はACアダプタが取り外し可能だからもうしばらくはセーフか…
- 299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:10:58.71 ID:G9ImZ+xH0
- 株式暴落の予感
- 300 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:11:16.10 ID:2AaKpYQt0
- 電源内蔵なのがマズいってことは
CD-Rとかフロッピーとかの同人のエロゲーとかは関係ないかと
パソコンもリサイクル法の関係で対象外のようだが、、、
- 301 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:11:31.15 ID:aylMiUqq0
- 国崩壊の予感
- 302 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 10:11:42.64 ID:Jzz3ZrUQ0
- どこかの誰かまとめブログよろしく。
正直事態が把握しきれていないのは俺だけではないはず。
- 303 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:12:01.37 ID:Bgxm4hQp0
- 昔のアーケードゲームが有るゲームセンターはそのまま営業目的での使用は禁止。
ただし今後機体の追加補充ができなくなります。><
SNKやカプコンなどの昔の格闘ゲームのできる場所が今後増える事はありません><
- 304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:12:13.91 ID:yL67ZJQhO
- てか景気悪くなるんじゃねえか?
- 305 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:12:31.76 ID:9MRxTNCFO
- >>273
とりあえず秋葉原へ行きなさい
家庭用ハードエロゲが沢山売ってる
- 306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:12:36.80 ID:aylMiUqq0
- 新製品不買運動だ
- 307 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:13:01.20 ID:Mtl31b7KO
- 施行されたら廃棄ゲーム集めて認可してる所に投棄してやりたいくらいだwwww
- 308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:13:22.93 ID:Bgxm4hQp0
- SEGAユーザーが暴動おこしちゃいます><
- 309 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:13:37.14 ID:V18grs+T0
- こういう法はどこに言えば止められるんだ?
- 310 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:13:44.22 ID:9MRxTNCFO
- カッパ橋からも潰れる店続出だろうな
- 311 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:13:47.56 ID:yL67ZJQhO
- >303
俺レトロゲーしか得意じゃないってのに・・・
- 312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:14:44.70 ID:nV2OuekkO
- スーファミとかのソフトは関係ないんでしょ?
- 313 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:15:22.52 ID:EfroWEIm0
- 最近PS2新しいの買ったんだがACアダプタはアウトか…
- 314 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 10:15:49.74 ID:Jzz3ZrUQ0
- >>312
ソフトはセーフだけど本体がアウト。
もし今使っている本体が壊れたら(((( ;゚д゚)))アワワワワ
ひょっとして、DDRもできなくなるのか…OTL
- 315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:15:58.97 ID:lfMrIcqz0
- バッテリーバックアップっつーくらいだから
もしかしたらSFCソフトもアウトか?
- 316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:16:04.96 ID:W2GuTvoO0
- マジでこんな法律やんの?
また露骨にメーカー寄りな法律やな
パンシャブ接待かね
- 317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:16:09.95 ID:NNGCflmSO
- つか‥日本マジくそだな。景気悪くなること、消費者が損することしかしない。行政が動くとろくなことがないな、
- 318 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 10:16:30.16 ID:Jzz3ZrUQ0
- >>313
もちつけ。
とにかくACアダプタにマークがついているのかを確認するんだ。
- 319 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:16:33.58 ID:9MRxTNCFO
- 政府の策略はこう?
中古で電化製品売れなくする
↓
新品売れる
↓
景気が急激に上がる(と偉い人は思ってる)
- 320 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:16:56.99 ID:Vc7HV+HOO
- 近年稀に見る悪法の噂を聞いてとんできました
こりゃ1月2月の給料全部ゲームに使うべきかもわからんね
- 321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:17:21.03 ID:4rT3t0zN0
- >>319
yesだろうな・・・
- 322 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:17:48.84 ID:G9ImZ+xH0
- まぁエミュ厨の俺にはあんまり関係ないけどね
- 323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:18:02.93 ID:FW5C+bnWO
- >>1
ゲーセンの問題は気づきませんでした。
まとめサイトに書くんで、他にも影響の出そうなところをあげてもらえますか?
- 324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:18:09.66 ID:mkXnSO4o0
- >>319
+シール認可するだけの簡単な会社できて天下りウマーなわけよ・・・・
- 325 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:18:11.62 ID:W2GuTvoO0
- >>319
基本線はそれやろうけど、+規格化で規格許認可団体がボロもうけ
天下ってウマー
- 326 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:18:33.44 ID:2AaKpYQt0
- >>309
>>296は経済産業省だが、直接逝って効果があるかどうかは不明。
リサイクルショップを経営してる立場なら
税務署へ在庫の扱いについて訊いてゴネてみるのも一興だろう。
「法律が人権侵害だ!」と思えば法務省とかで受付てくれるらしい。
ttp://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken90.html
でもやっぱりマスコミへ電凸が一番でしょ
全国紙と週刊誌、TVのキー局と地方紙・地方局へGO
- 327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:18:36.70 ID:Bgxm4hQp0
- 私のおじいちゃんが電化製品が壊れても自分で修理していたので
20年以上の電化製品が今でも現役です、形見なんです(><)
- 328 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 10:18:43.50 ID:Jzz3ZrUQ0
- >>319
多分
中古で電化製品売れなくする
↓
新品売れる
↓
消費者の懐が寂しくなる
↓
企業の利益増える
↓
無論給料なんて増えない
↓
消費者の給料は寂しいまま
↓
中古販売業者がどんどんあぼーんしていく
↓
失業率うp
って流れになると思う。
- 329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:19:06.74 ID:NNGCflmSO
- 319 新品なんてあんまかわね〜よね。政府のアホどもが!
- 330 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:19:17.60 ID:DDvXigao0
- >>319
中古で電化製品売れなくする
↓
新品売れる
↓
景気が急激に上がる(と偉い人は思ってる)
↓
それでも古いの使い続ける香具師に認証シール売る
↓
天下りウマー(゚д゚)
じゃね?
- 331 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:19:28.31 ID:Z14QZwqO0
- こればっかりはゆるせん。
日本の危機だろ。
やるしかないな。
- 332 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:19:47.29 ID:W2GuTvoO0
- 省資源の3Rに真っ向から対立する法律だな
消費は美徳って感じだ クソッたれ
- 333 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:19:51.83 ID:EfroWEIm0
- >>318
マーク付いてた
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!!
ミ⊃⊂彡
- 334 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:20:41.24 ID:2AaKpYQt0
- >>327
自分で使う分には問題ないらしい。販売がダメなだけで。
ただ、将来的に補修に必要なパーツが購入できなくなるかもわからんね。
- 335 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:20:44.09 ID:yL67ZJQhO
- 環境問題とか考えないのかね?
- 336 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:20:44.72 ID:9MRxTNCFO
- それじゃあ音楽に携わる人間、ゲームが好きな人間、中古・リサイクルショップをやってる人間は置き去りにされるわけね
流石日本
早くアメリカの植民地になれば良いのに
- 337 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:21:29.51 ID:5BKDbIYb0
- プレステのはセフセフ?
- 338 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:21:30.73 ID:Bgxm4hQp0
- 問題は代用品の無い製品です、その意味でもSSが一番ダメージでかいです><
- 339 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:21:31.03 ID:W2GuTvoO0
- >>336 米の植民地になるともっと酷くなる件について
- 340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:21:33.05 ID:ebNORPc80
- 64とスーファミは世界最高のゲーム機器だと思うんだが。
異論はみとめない
- 341 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:21:36.77 ID:YONmSX6j0
- 植民地人の憤激を一挙に高めたのは1765年の印紙条令であった。
法律・商業上の証書・証券類・パンフレット,新聞,広告,暦,カルタ,酒類販売許可証などに
印紙税を課したこの条令は,在来の関税と異なって内部課税であり
植民地の自治の侵害と感じられ,しかも全植民地の広範囲の人々に影響した。
それゆえ各地で民衆暴動が生じ,9植民地の代表がニューヨークに集まって印紙条令会議を開き
有名な“代表なくして課税なし”の原理を表明した反対決議を採択し
また主要な港の商人たちはイギリス商品の輸入停止を決議した。
植民地での激しい反対と本国商人の圧力によって,本国議会は翌1766年,印紙条令を撤廃した。
- 342 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:22:50.89 ID:yL67ZJQhO
- >340
64はいらん
- 343 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:23:06.11 ID:kdc58XPF0
- 修理の扱いについても詳しく知りたい。
最大の目的が「電化製品の安全」ならPSEの付いてないものは修理して使うのも望ましいとは思われまい。
ということは今使ってるものが壊れたらメーカー修理もしてもらえなくなる?
有償修理って広義に「PSEの付いてないものを売った」と見做されはしまいか。
- 344 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:23:06.86 ID:NZWNWdUS0
- スーファミはエミュ転がってるからいいけど、
64はあんまりないからな・・
- 345 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:23:22.04 ID:Z14QZwqO0
- ちょっとこの問題をマスゴミ等に
アピールするためにも
むしゃくしゃしてやっちゃってもいいでしょうか?
- 346 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:23:32.63 ID:9MRxTNCFO
- もう日本イラネ
俺ニートやめて働いて金貯めてアメリカ行く
- 347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:23:50.89 ID:V18grs+T0
- とりあえず署名運動
- 348 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:23:58.33 ID:EfroWEIm0
-
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
- 349 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:24:28.06 ID:ebNORPc80
- >>342 お前はスマブラに思い出が無いのかと小一時間
ああ、ごめんスマブラしか64いらねえwwwwww
- 350 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:24:33.34 ID:4rT3t0zN0
- >>343
メーカーが直すのは法できまってるのは製造終了から7年?でしょ
それ以外は断っていいんだから
- 351 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:24:34.77 ID:Bgxm4hQp0
- >>342
スマブラ スターFOX★ ラヴゲッター ゼルダ
ゴールデンアイ パーフェクトダーク マリオカート64
これだけで5年はまだ遊べます><
- 352 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 10:24:41.22 ID:Jzz3ZrUQ0
- >>348
あわてろよ!
- 353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:25:15.47 ID:rE8Gew3LO
- で、俺達はどうすればいいんだい?
- 354 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:25:43.42 ID:4rT3t0zN0
- >>352
((ヽ(゚〇゚;)オロオロ(;゚〇゚)ノ))するがよい
- 355 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:25:49.79 ID:YONmSX6j0
- >>353 VIPPERの仕事はコトを盛り上げること
- 356 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:25:52.32 ID:NZWNWdUS0
- とりあえず脱ぐか
- 357 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:25:52.83 ID:yL67ZJQhO
- >351
FCがあれば一生遊べるぞ。
- 358 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 10:26:12.69 ID:Jzz3ZrUQ0
- >>351
それには同意
>>353
とりあえずブログを書くんだ。
そしてトラックバックしまくるんだ。
- 359 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:26:14.78 ID:4rT3t0zN0
- みすったorz
午前中だけ逝ってくる
- 360 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:26:37.55 ID:yL67ZJQhO
- >353
広める
- 361 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 10:26:52.05 ID:Jzz3ZrUQ0
- >>359
大丈夫だ、おろおろしてるから。
- 362 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:26:52.76 ID:DDvXigao0
- >>351
ちょwwwwwwwwwwwシレンがないwwwwww
- 363 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:26:58.74 ID:Bgxm4hQp0
- ノマネコの時の作戦でいいと思います。
googleで検索しまくってTVで取り上げてもらうのです(大阪で)><
大阪人なら大阪人ならなんとかしてくれるはず…
- 364 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:27:21.47 ID:Vc7HV+HOO
- 署名?
電凸?
なんにせよやれるだけやるしかない希ガス
- 365 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:27:28.09 ID:ebNORPc80
- >>351 007シリーズがあったか。64持ってないんだが、
ゼルダとシレンはしてみたいと思って機会があったら買おうと思ってる。
でもこの法律のせいでやばいかもしれんね
- 366 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:28:06.70 ID:RRWZaCte0
- これは酷いwwww
- 367 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:28:33.85 ID:ebNORPc80
- 64マリオはサンシャインで代用できるからどうでもいいな・・・
- 368 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:28:51.59 ID:lfMrIcqz0
- テレビを介するハードはエミュを作る事も不可能ではないが
バ ー チ ャ ル ボ ー イ は 死 刑 宣 告
- 369 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:30:07.79 ID:Z14QZwqO0
- ちょっとまてwww
ここもしかしてVIP板?
ギコナビ使ってて他板のリンク
踏んで来たから気づかなかったwww
ex14の新鯖てVIP専用になってたんだwww
で、ほかの板の状況は?
news板はまあそれなりに反応あるだろうけど
自作板の連中とかどうなってんだろ?
- 370 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:31:00.53 ID:yL67ZJQhO
- >368
忘 れ て た
- 371 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:31:23.68 ID:Z14QZwqO0
- とりあえず田代打っとくか・・・・
どこに打てば?
- 372 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:31:32.25 ID:5BKDbIYb0
- こいつは翠星石で抜いてる場合じゃないな
ニートの俺でも出来ることを教えてくれ
- 373 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:31:34.74 ID:5pJF6LnSO
- 今北産業
- 374 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 10:31:46.19 ID:Jzz3ZrUQ0
- >>370
あの目が痛くなるハードのことを忘れないでください><
とりあえずブログ書いたけど晒した方がいいのか?
- 375 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:32:03.34 ID:9MRxTNCFO
- ちょっとクドカンに相談するか
大人計画のHPどこだっけ
- 376 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:32:19.04 ID:yL67ZJQhO
- これHIPHOP板の連中も衝撃受けるんじゃないか?
- 377 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:32:41.99 ID:kdc58XPF0
- ゲオとか大手チェーンでも中古ゲーム…扱ってるよなぁ…どうすんだろ。
- 378 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:32:49.57 ID:c1bxpu9M0
- >>374
うpうp
- 379 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:32:53.39 ID:Z14QZwqO0
- >>373
悪法
サターン
ぴんちっ
- 380 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:33:09.82 ID:yL67ZJQhO
- 探偵ファイルを利用しろ!!!
- 381 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:33:10.87 ID:vaGDPFxy0
- やぁ(´・ω・`)君たちに、3年以内にチンコが腐る呪いをかけたよ。
しかも3年間は財産を失ったらり事故にあったり、散々な目に遭う呪いだ。
でも呪いを解く方法は用意したよ。↓このスレに「落花生ケツの穴に詰めるなんてきったねえなあwww 」と書き込むんだ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1137586031/l50
幸運をいのるよ。
- 382 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:33:55.22 ID:5pJF6LnSO
- >>379
把握した
- 383 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:35:13.18 ID:Bgxm4hQp0
- >>376
ターンテーブルなんかもほぼ全滅です
先月スレ立てたけど相手にされませんでした><
- 384 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:35:41.75 ID:rE8Gew3LO
- 数ヵ所宣伝してきた
- 385 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 10:35:43.44 ID:Jzz3ZrUQ0
- >>373
電化製品
マークなし
販売不可
ブログは目欄で
- 386 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:36:00.46 ID:V18grs+T0
- >>363
俺のまねこはどうでもよかったから知らないけど、とりあえずgoogleで検索しまくればいいのか?
- 387 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:37:34.75 ID:rE8Gew3LO
- 宣伝用テンプレキボン
今からググってくる
- 388 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 10:37:35.51 ID:Jzz3ZrUQ0
- 行きつけのゲーセンで事情聞いてこようかな…
- 389 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:37:46.86 ID:5pJF6LnSO
- >>376
それは痛い・・・知らなかったorz
- 390 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:37:48.24 ID:Bgxm4hQp0
- >>386
googleで検索しまくれば翌週関東のローカル番組で特集してもらえます><
- 391 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 10:38:01.74 ID:Jzz3ZrUQ0
- >>387
ゲーム系の板は>>1のコピペでいいと思うよ。
- 392 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:38:05.32 ID:NZWNWdUS0
- 電化住宅も販売禁止?
- 393 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:38:08.49 ID:yL67ZJQhO
- >383
やっぱり厨が多い板は駄目か・・・
てかサンプラーもターンテーブルもCDJも下手したらマイクもアウトじゃねえのか?
- 394 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:38:45.53 ID:yL67ZJQhO
- トラックバックって何?
- 395 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:39:16.03 ID:FSYQviDn0
- >>394
ガッツ石松
- 396 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:39:28.22 ID:RRWZaCte0
- これ安全法阻止狙いより、非対象にいれる努力すべきなんかな?
- 397 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 10:39:59.54 ID:Jzz3ZrUQ0
- >>394
http://kotonoha.main.jp/weblog/000255_trackback.html
- 398 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:40:40.05 ID:Bgxm4hQp0
- >>396
DTM系とかも絡んでくるんでゲームだけってのは無理です><
- 399 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:41:42.07 ID:5pJF6LnSO
- >>396
それじゃ意味がないでしょ
- 400 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:42:10.29 ID:wjYr5ZwU0
- まとめサイトとか作ったことないからよくわかんねwww
どっかアカとって作るのとブログ借りるのとどっちがいいかな?
- 401 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:42:50.54 ID:DDvXigao0
- DTMと聞くと
ドイツツーリングカー選手権が思いつく件についてwww
- 402 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 10:43:43.63 ID:Jzz3ZrUQ0
- >>400
ブログ作って大量にトラックバックしてもらうのがいいと思う。
- 403 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:44:16.22 ID:Bgxm4hQp0
- たとえば個人経営で飲食店を始める場合
新型は高いので中古の業務用の冷蔵庫などを買うのですが
この法律が発動すると今後個人経営を始める人たちは
倍以上の費用がかかるのです><
- 404 :400:2006/01/31(火) 10:44:36.25 ID:wjYr5ZwU0
- あと、俺は>>1とは別人だけど、さっきVIPにコピペしまくった文章あるからそれでよければ使って。
- 405 :400:2006/01/31(火) 10:45:23.62 ID:wjYr5ZwU0
- 【ゲーム系以外の一般向けコピペ】
電気用品安全法施行で昔のゲームが買えなくなる件
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138615787/
2006年の4月から執行される電気安全法によって、過去に発売されたゲーム機や、ビンテージのギターアンプ、シンセ、またアンプやスピーカ等のオーディオ機器や、レーザーディスク等のAV機器が一切売買できなくなります。
この法律によって、
楽器を弾く人や、DTMをする人は、ギター、ベース、シンセ、DTM機材などが。
音楽を聴くことが好きな人は、レコードやオーディオ、CDプレーヤー、ミニコンポなどが
アニメや映画などAV鑑賞が趣味の人は、レーザーディスクやベータなどが。
ちょっと昔のゲームが好きな人プレステやドリキャスなどが。
今年の4月から二度と手に入らなくなるのです。
人事ではありません。この法律によって影響を受けるのはあなたです。
これらの文化的損失を許さないためにも、少しでもこの法律のことを知って広めてください。
今ならまだなんとかできるかもしれません。法律が執行されてからでは遅いのです。
- 406 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:45:29.19 ID:uRKVtOCB0
- 電源が問題なんだよな?
- 407 :400:2006/01/31(火) 10:46:21.19 ID:wjYr5ZwU0
- こんなんでよければどうぞ。
【ゲーム系のコピペ】
電気用品安全法施行で昔のゲームが買えなくなる件
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138615787/
2006年の4月から執行される電気安全法によって、過去に発売されたゲーム機や、ビンテージのギターアンプ、シンセ、またアンプやスピーカ等のオーディオ機器や、レーザーディスク等のAV機器が一切売買できなくなります。
ゲーム機としては、プレイステーション、プレイステーション2(SCPH10000 SCPH15000 SCPH18000)、セガサターン、ドリームキャスト、PC-FX、3DO、レーザーアクティブ 等が平成18年4月1日から規制対象となります。
また、以下のACアダプターを使用するゲーム機も平成20年(2008年)4月1日から規制対象となります。
ファミコン、ディスクシステム、NEWファミコン、ゲームボーイシリーズ、バーチャルボーイ、スーパーファミコン、スーパーファミコンJr、ニンテンドー64、PCエンジン、CD-ROM2、メガドライブ、ゲームギア、NEOGEO(抜粋)
これらの文化的損失を許さないためにも、少しでもこの法律のことを知って広めてください!
- 408 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 10:46:35.41 ID:Jzz3ZrUQ0
- >>406
そう、電源が問題。
- 409 :400:2006/01/31(火) 10:47:32.93 ID:wjYr5ZwU0
- >>402
おk。ライブドアでアカとってブログ作るわ。
- 410 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:47:58.09 ID:Bgxm4hQp0
- アダプタなどを抜いて販売は可能か?
ダメです><
観賞用で買うのはいいのですか?
ダメです><
パーツ用にジャンクでry
ダメです><
- 411 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:48:18.63 ID:IDdI3fRg0
- 中古PCとかはどうなるんだろう
- 412 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:48:18.74 ID:OtjGxAAK0
- 人増えたなーがんがれー
- 413 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:50:56.98 ID:dOVYUoucO
- なにこの悪法
- 414 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 10:53:09.76 ID:Jzz3ZrUQ0
- 勢い落ちてきたな…
みんなブログ書いてるのか?
とりあえずage
- 415 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:53:13.76 ID:2AaKpYQt0
- >>368-374
軍平の遺産がーっ!!
- 416 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:54:34.53 ID:A6FHybfeO
- 前にも「漫画の規制が厳しくなる法案が出来そうだから阻止しようぜ!」みたいなスレ立ってたけど、結局あれはどうなったんだ…
- 417 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:55:46.30 ID:PFZpPR0HO
- 昔のカメラも価値ありそう
- 418 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:56:52.85 ID:C9pZjC2tO
- ちょw
音楽好きにとってはこの法律は困る
執行だけは避けてほしい
- 419 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:56:57.11 ID:Z5haiFPM0
- 普通に考えてこんな法案できたら(もう可決なの?)日本中自殺する人で溢れると思うが。
- 420 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:57:54.86 ID:tonXqt0A0
- ゲームとかの場合何かの「オマケ」として売ったらだめなの?
「FF7入りCDケース」とか。表向きはCDケースの販売ということに…
- 421 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:59:00.33 ID:Bgxm4hQp0
- シンセ系も全滅になることによってPC上での擬似的な音の再現しかできなくなってしまいます。
もう二度と同じ音は作れません><
- 422 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:59:04.53 ID:SdqC3IVy0
- 関係ないスレにコピペするのやめれ。
人権擁護法案のコピペ厨と同じくらい痛すぎる。
- 423 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:59:08.53 ID:V4UiAPO80
- >>420
ハードが買えなくなるんだけど
おまけもダメとかけいさん賞のカスがいってたお
- 424 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 10:59:23.33 ID:Jzz3ZrUQ0
- >>420
だからCDとかは大丈夫なんだってば。
電源搭載の機械にPSEマークがついてなかったら販売禁止になるだけだ。
- 425 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 10:59:56.21 ID:HtZif/sV0
- こちら中古ゲームショップ店員だが聞きたいことはありますか?
- 426 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:00:52.41 ID:V4UiAPO80
- >>421
ソフトシンセで似たような音は出せるんだが、
αJUNOのフーバーみたいなのの再現はサンプラー頼みになりそうだ('`)
- 427 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:00:57.44 ID:Bgxm4hQp0
- 任天堂とSEGAの意見が聞きたいです
任天堂のゲーム機は30年は持つって言ってたじゃないですか><
- 428 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:01:43.31 ID:kdc58XPF0
- >>425
この法律について告知はいつありました?
またその業界で認知度はどのくらいあると思います?
- 429 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:04:07.62 ID:rE8Gew3LO
- >>405
>>407tnx
- 430 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:04:49.66 ID:RRWZaCte0
- もったいないの意識は何処吹く風だなぁ・・・
- 431 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:05:36.84 ID:aBBr9Fde0
- 初心者に説明するのも秋田。
誰かまとめWiki立ててYo!
- 432 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:05:46.69 ID:NZWNWdUS0
- あ、昔のメダルゲームもつかえなくなるのか・・
- 433 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:07:37.15 ID:Bgxm4hQp0
- 国営でメンテナンスの会社作れば良いのに
メーカーより安く修理してくれるなら大賛成です><
- 434 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 11:08:17.07 ID:Jzz3ZrUQ0
- >>433
そんなことしたら絶対に税金が増える
- 435 :400:2006/01/31(火) 11:09:51.45 ID:wjYr5ZwU0
- >>431
まとめブログ作ろうと思ってがんばってる。
けどブログとか作ったことないしよくわかんねwww
慣れないことやろうとすると大変だな(´・ω・`)
- 436 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:10:32.16 ID:Bgxm4hQp0
- なんでPCはセーフで安全性では上の家庭用ゲーム機がダメなのか?
どうせ旧式のTV抹消したいだけでしょ
そこまで地デジ進めたいのか><
- 437 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:10:51.92 ID:HtZif/sV0
- >>428
まったく告知などはされていません。
ですが古いハードについては既に買取不可になっていました。
業界認知度については秋葉原などの情報が早いところでは処分今週中にでるかと。
地方やチェーン展開してるところはまだ情報すら。
勘のいいスタッフなどがいる店だったらうまく処分を始めるはずです。
- 438 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:12:08.70 ID:5jUaE5Co0
- これはひどい…
早速mixiで宣伝してくる
っつか国は何が目的でこんなアホな法律定めたんだ?
表面上の目的だけでもいいから教えてくれ
あと念のために聞いておくが 釣 り じゃないよな?な?
- 439 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:12:22.46 ID:Bgxm4hQp0
- >>437
秋葉は明日から動きがあるそうです><
- 440 :400:2006/01/31(火) 11:12:54.80 ID:wjYr5ZwU0
- >>437
告知は官報でされていますよ。5年以上前から。
ただ官報を読んでいる人間がどれぐらいいるかわからんというだけで。
- 441 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:12:56.54 ID:V18grs+T0
- ハードオフの場合↓
ttp://535.teacup.com/knisi/img/bbs/0001673.jpg
- 442 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:13:17.86 ID:kdc58XPF0
- >>437
ありがとう。やっぱり知られていないんだな…
施行と同時に一気に取り締まれるとは思えない…
- 443 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:13:34.46 ID:RRWZaCte0
- >>441
同じとこみてた件ww
- 444 :431:2006/01/31(火) 11:13:39.84 ID:aBBr9Fde0
- >>400
一人で更新し続けるのは無理だから、Wikiだべ
俺は今会社だからムリポ
atwiki.jpでいいから、どなたか立ててよー
- 445 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:14:13.40 ID:HOGRKcZa0
- >>437
ってことは、保険の為の購入はその時期しか無いってことですね。。。
金が無いってば orz
- 446 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:14:29.36 ID:Vc7HV+HOO
- ソフトが大丈夫なら取りあえず本体買い漁らんとな
ファミコン、スーファミ、セガサターン、ドリキャス…etc
- 447 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:14:36.09 ID:Bgxm4hQp0
- >>442
罰金刑が適用されます、人殺しマシーンを売った事になるそうです><
- 448 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:15:06.61 ID:fKFJJjKr0
- 秋葉原が本格的にヲタ風俗の街になるわけだな!
駅下の無線屋も消滅?
- 449 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:15:10.79 ID:kdc58XPF0
- >>438
もちろん、「消費者の安全を守るため」ですよw
- 450 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:15:57.72 ID:zzCPL4siO
- まじかよ…ありえねえ
これは署名運動だな
- 451 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:16:09.82 ID:mw+THi7iO
- 今北
これって中古のエレキギターとかエレキギター関連のエフェクターとかアンプもダメってことになるのか?
- 452 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:17:52.68 ID:HtZif/sV0
- >>445
チェーンでは処分セールをやらない所が多いかもしれません。
最悪最終日に店員が自分で買ってしまうかもしれませんw
- 453 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:18:16.53 ID:ofK3YT0gO
- ネットをしない一般人を味方に付けるのが一番だが…
こりゃひょっとすると音楽業界が手を貸してくれたりしないか?
- 454 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:18:27.25 ID:Bgxm4hQp0
- >>448
そうです秋葉原の本来の楽しみの電子パーツも危険なのです><
このままだと普通の量販店の電化製品しか秋葉原に置けなくなってしまます><
- 455 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:18:28.69 ID:Ciql9lG40
- >>451
アウト
- 456 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:19:16.78 ID:kdc58XPF0
- こち亀の両さんとかいたらものっすごい怒って力になってくれそうだな。
- 457 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:19:33.62 ID:4rT3t0zN0
- mixiにコミュあるんだなはいっておこう
- 458 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:19:52.61 ID:9mGM2Xzk0
- 今のうちにゲームキューブ買っておこうかな〜
- 459 :431:2006/01/31(火) 11:20:04.46 ID:aBBr9Fde0
- >>451
>>455
ちげーよ。とりあえず100Vで受電するものだけが対象
だから、エフェクターのい恥部とアンプが対象
- 460 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:20:36.68 ID:9mGM2Xzk0
- って、ゲームキューブは影響ないのか?ヾ( ゚д゚)ノ゙
- 461 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:21:00.48 ID:HOGRKcZa0
- >>446
現行機種で動くソフト以外はヤバくね???
ハード自体の流通が止まるってことは、不良在庫になりかねんから
大型の店舗と地方店舗では処分するでしょ、多分。
- 462 :400:2006/01/31(火) 11:21:10.45 ID:wjYr5ZwU0
- >>444
なんだってー!!??
おkwww
ブログはなかったことにしてwiki立ててくるわwwww
- 463 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:21:29.32 ID:lfMrIcqz0
- 音楽業界も、プロユースってなると・・・
海外調達でまかなえるか?
だとしたら、大々的には行動は起こさないだろうな
- 464 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:21:55.43 ID:2AaKpYQt0
- >>436
PCはリサイクル法でもう細かいことが決まったから。
- 465 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:22:24.44 ID:Bgxm4hQp0
- こち亀の作者にメールするのは有向かも知れません><
マンガにしてもらえば一般層にも伝わるはずです><
- 466 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:23:29.84 ID:Vc7HV+HOO
- >>461
なるほど
ならもう今月来月の給料全部ゲームに使お
- 467 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:23:59.05 ID:Bgxm4hQp0
- アダプタ燃えたのXBOXだけでしょ><
- 468 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:24:04.56 ID:mw+THi7iO
- >>459
…(´;ω;`)
- 469 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:24:14.19 ID:5pJF6LnSO
- 最近中古物が売れてるから、高い新品を売って景気回復しようとしてるんじゃないの?電気屋は喜ぶだろうね
- 470 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:24:15.42 ID:Vc7HV+HOO
- >>465
天才現る
- 471 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:24:40.60 ID:Z5haiFPM0
- 現実問題こんな法案誰も守らないだろ。守ったら生活していけない人間がかなり生まれる訳だし。
- 472 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:25:59.50 ID:PFZpPR0HO
- >>465
天才!
早速実行だ
- 473 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:26:18.46 ID:9MRxTNCFO
- 大人達には僕らの事をわかってもらえないんだ
だから僕はギターで大人達に抗議します
byブルーハーツファン
- 474 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:26:20.18 ID:Bgxm4hQp0
- >>471
もう撤退始めてる会社がでてきてるんですよ…
堂々とゲーム機が買えない時代…orz
- 475 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:26:45.25 ID:2AaKpYQt0
- >>465
こち亀原稿書き始めても載るのは2ヶ月くらい先だったかと。
- 476 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:27:18.88 ID:9MRxTNCFO
- 秋本さんなら本当に漫画にしちゃいそうで恐いw
- 477 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:27:21.53 ID:ofK3YT0gO
- >>465
それだ!!!!!!!!!!!!!
- 478 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:27:53.25 ID:NZWNWdUS0
- ゲーム機売ると密売になるんだな
クスリの取引するみたいにゲーム機の取引・・・・テラカッコヨスw
- 479 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:28:00.92 ID:kdc58XPF0
- >>471
やつら本気だよ。罰金最高1億ってあたり本気度が滲み出てる…
- 480 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:28:01.76 ID:RRWZaCte0
- >>475
…(´;ω;`)
- 481 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:28:11.14 ID:Bgxm4hQp0
- >>473
のまネコの時は4週間で描いてくれた。
- 482 :400:2006/01/31(火) 11:28:58.17 ID:wjYr5ZwU0
- wiki建てたけど使い方よくわかんねwwww
俺もうダメスwww最近のテクノロジー使いこなせねぇwww
- 483 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:29:02.43 ID:9mGM2Xzk0
- これはマジでこち亀に期待だな
- 484 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:29:12.07 ID:FSYQviDn0
- 誰か、こち亀の作者にヘブンズドアーのスタンドディスク入れてこい!
- 485 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:29:27.44 ID:4rT3t0zN0
- >>482
URLだせwwwwwwwww
- 486 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:29:49.03 ID:vFU1ekQR0
- pcは良くてもpcパーツは駄目らしいね
- 487 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:29:55.74 ID:Ciql9lG40
- >>476
今、秋元は書いてないじゃん
- 488 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:31:56.52 ID:Bgxm4hQp0
- みうらじゅんとかのタモリ周辺の機械マニア芸人とか
玩具鑑定の人とかのブログに投げかけるのも有向かと思います><
- 489 :461:2006/01/31(火) 11:32:23.45 ID:HOGRKcZa0
- >>466
ネット通販やアキバの一部含め、
コアな店舗はソフト販売を続けるかもしれないが、
プレ値になりそうな悪寒。。。
- 490 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:32:25.29 ID:Z5haiFPM0
- >>474
撤退始めるのは当然としても消費者側は守らんだろ。
まあ古い物が買えなくなる以上必然的に守らなければならないのか…
マジで自殺者増えそうだな…
>>479
そんなふざけた金額出すのが、どうすれば本気に取れるのか理解できんな。
- 491 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:33:03.82 ID:4rT3t0zN0
- mixiより転載
Q
「電気用品にも電源の取り方がいくつかある。
ACアダプタ駆動型はPSE認証アダプタにつけかえれば問題ないと聞くが
電源内蔵型についてはPSE認証ケーブルに変えるだけでいいのか?
またケーブル直付けタイプもPSE認証ケーブル付け替えればいいのか?」
A
「・ACアダプタ型はACアダプタ自身が電気用品として扱われる。
市場販売禁止までまだ2年猶予があるが、それ以後はPSE認証のものを使えばOK。
・電源内蔵型のものはケーブルと電源、別々の電気用品として扱われるので駄目。
・ケーブル直付けタイプもケーブル含めて全体で電気用品として扱われるので駄目。
(ケーブル切って付け替えても駄目)」
- 492 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:33:14.62 ID:OtjGxAAK0
- 裏販売とか増えて逆に高価に
- 493 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:33:40.27 ID:Bgxm4hQp0
- みうらじゅんblog
http://blog.yomone.jp/miura/
マニアならマニアならなんとかしてくれるかもしれない…
- 494 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:33:44.89 ID:4rT3t0zN0
- Q
「個人で海外製品の輸入は出来る?その場合のPSE認証取得の必要性の有無は?
個人使用で販売しなければ認証受けなくても大丈夫?」
A
「個人の責任において販売目的以外で輸入/使用するなら問題なし。
PSE認証等関係ない。そこまでを干渉するものではない。」
- 495 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:34:09.46 ID:4rT3t0zN0
- Q
「国内代理店がある海外製品はこれから入手が難しくなったり高くなったりする可能性は?」
A
「今までの電気取取締法の時も、代理店は検査等色々同じ様な事をして
輸入手続きを行っていたはずなので特にそういう事は起こらないと思う。
PSEの認証を受けるにしても特定電気用品以外なものは
自己検査と検査記録保管さえすれば今までと特に変わる事はない。
(国から検査を受ける必要はないしコストも自己検査システムが
既に代理店側に整っているはずだからかからない)」
- 496 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:34:37.20 ID:4rT3t0zN0
- PSE未認証の昔の機材を色々と持っている個人が安心の為等でPSE認証を受けたい、と
思った場合は現実的にどうなるのか?意味はあるのか?」
A
「個人が既に持っている持ち物についてはPSEの認証を受ける事に特に意味はない。
電気用品安全法は、PSE未認証の電気用品の販売/拡散を今後防ぐ為の法律。」
- 497 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:34:54.03 ID:4rT3t0zN0
- Q
「今後、中古市場でのPSE未認証の製品の扱いはどうなるか?」
A
「特定用品以外のものに関して言えば、自己検査が出来るので
自己検査をして基準に合格した上でPSEシールを貼れば
今まで通りに市場に出す事は出来る。
ただ膨大な種類の商品に対して個別の自己検査の手間暇とそのコストを
かけてまで市場に出す価値のない製品と判断されたものは
流通しなくなる事が予想される。」
- 498 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:35:01.26 ID:HtZif/sV0
- >>493
電気全然関係なかったTT
- 499 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:35:17.80 ID:4rT3t0zN0
- Q
「PSE認証されていないものを電源部品を外して販売する事は可能?」
A
「これは現段階では何とも言えません。」
- 500 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:35:33.21 ID:Vc7HV+HOO
- >>489
そうなると本格的にマズいwww
家の近くのゲーム屋でファミコンやらスーファミのソフトが一本300円くらいで叩き売りされてるから買っておこうかな
- 501 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:35:42.59 ID:9MRxTNCFO
- 個人輸入は良いのか
んじゃあギターは輸入しよう
- 502 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:35:47.54 ID:4rT3t0zN0
- Q
「4月1日以降規制されるPSE未認証の電気用品は、
4月1日以降オークションなど個人間での売買は禁止される?」
A
「個人間の不要品処分的な意味合いなどの売買取引は禁止しません。
ただしオークション等で反復、継続的に販売して事業として判断される場合は禁止です。
個人間の取引でも、ヤフーが面倒くさい事になる前に一斉に一律出品禁止にする
可能性もあるので何とも言えませんが…」
- 503 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:36:14.01 ID:4rT3t0zN0
- Q
「「電気用品は実用品で古いものは無価値」という発想で作られた法律だと
思うが、往年の名機と言われるオーディオ機器や電子楽器やゲーム機など
についての市場流通規制はその培って来た文化をも否定する事になり、
消費者の一部から強い反発が予想され、実際起こっている訳だが
その領域のものについての配慮や議論はあったのか?
またその領域のものを弾力的に解釈運用していくムードはあるのか?」
A
「少しはそういう議論も策定の時に出たようだが、安全基準に特例を作る訳には
いかなかったようだ。冷たい言い方かもしれないが理解して欲しい。
弾力的な解釈や運用といったものはオフィシャルには言えない性質のもので
個人的な意見になってしまうのでノーコメントでお願いしたい。」
- 504 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:36:34.95 ID:4rT3t0zN0
- Q
「特にリサイクル店をはじめとしてこれほど大きな影響を及ぼす法律なのに
周知活動というのは官報以外に具体的にどのように行って来たのか?」
A
「官報は勿論だが、電気業界団体に向けたセミナーなど積極的にやってきたつもりだ。
消費者へというよりも電気用品を作る側へ向けた安全規定の法律なので消費者に向ける
性質のものでもなかったと解釈していた。」
- 505 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:37:01.95 ID:uFFOLlGQ0
- 芸術品、骨董品として売ればいいんじゃない?だめ?
アメリカの禁酒法みたいに裏ルートで高値になるがな。
- 506 :400:2006/01/31(火) 11:37:19.99 ID:wjYr5ZwU0
- みなさんすいませんwwww
wikiとか僕の手に負えませんwww
今からググって勉強してきますwww
わかるかた使ってくださいww
ttp://www8.atwiki.jp/denkianzen/
- 507 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:37:26.56 ID:FSYQviDn0
- >>500
ソフトは無関係じゃね?
- 508 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:38:38.24 ID:RRWZaCte0
- >>504
店使う側にも関係あるに決まってんだろが・・・('A`)
- 509 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:39:10.89 ID:Bgxm4hQp0
- ファミ魂野郎などの製品も…
- 510 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:39:14.52 ID:Z5haiFPM0
- >消費者へというよりも電気用品を作る側へ向けた安全規定の法律なので消費者に向ける
性質のものでもなかったと解釈していた
マジ死ね。氏ねじゃなくて死ね。
- 511 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 11:39:25.10 ID:Jzz3ZrUQ0
- >>507
本体自体の流通がなくなったらソフトの売れ行きも悪くなる。
結果として売れない分は値段で補えとソフトの値段が上がることも考えられる。
- 512 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:41:01.84 ID:9MRxTNCFO
- 禁止じゃなくてさ、使う人は自己責任とかだったらまだ良かったのに…
- 513 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:41:02.74 ID:FSYQviDn0
- >>511
あぁそういう意味か。理解した。
- 514 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:41:56.92 ID:9MRxTNCFO
- >>511
こんなにマジな精液は初めてみたぜ
- 515 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:42:45.82 ID:Z5haiFPM0
- >>511
売れ行きが悪いものを高くすることなんてあるのか?
俺は販売業種だが売れない物は安くしてでも売るのがセオリーだぞ?
- 516 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:42:47.08 ID:zBmWRHH50
- 法を作る奴らって
結局人のことを考えてないんだな
失望したよ
中3の俺でもできることあるかな・・・
- 517 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:43:05.46 ID:lfMrIcqz0
- >>504
>作る側へ向けた
だったらなぜ中古販売にまで口を出す
- 518 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:43:56.71 ID:qkLZ178QO
- これFFシリーズならどこまでが買えなくなるの?
- 519 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:44:08.85 ID:9mGM2Xzk0
- >>515
安くしたら利益が出ないじゃん
- 520 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:44:30.33 ID:Vc7HV+HOO
- むしろマジで署名とかするか?
- 521 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:44:33.60 ID:HOGRKcZa0
- >>515
マニア向け製品は別wwwww
- 522 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:44:37.10 ID:lfMrIcqz0
- >>516
立派な大人になって日本を立て直す
- 523 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:44:59.55 ID:9MRxTNCFO
- >>516
遺書にこの法案が嫌だから死にます。お父さんお母さんスイマセン。
政府を恨んで下さい。
と書いて自殺
- 524 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:45:30.74 ID:9MRxTNCFO
- >>518
ソフトなら全部買える
- 525 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:45:55.97 ID:zBmWRHH50
- >>522
いや、今できること
まあ将来も頭に入れつつw
>>523
ちょw
まだ死にたくねえ
やってないレトロゲーたくさんあるのに・・・
- 526 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:46:09.31 ID:FSYQviDn0
- 2〜3年前、近所の中古ゲーム屋でPCE-CD-ROM2のY's1&2が1万円で売ってたようなもんだと思う
- 527 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:46:50.87 ID:HOGRKcZa0
- >>518
近場で買えないとか、金額的に買いにくくなるかもしれないだけ。
- 528 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:47:09.98 ID:PFZpPR0HO
- 政府関係者とその家族、殺されるよ^^
- 529 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:47:38.05 ID:qkLZ178QO
- え?理解できないんだが本体が買えんくなるの?
- 530 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:48:04.01 ID:9MRxTNCFO
- >>520
真面目にやろうか?
神奈川、東京、東北、関西
とかにわけて
下北沢とか秋葉原とかこの法案が可決されたら困る人がいっぱいいる所でやればけっこう集まると思ふ
- 531 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:48:17.19 ID:fKFJJjKr0
- もう全部ソフトイメージ化して
PC上でエミュで動くようにするしかねぇな。
- 532 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 11:48:40.90 ID:Jzz3ZrUQ0
- (´・ω・`) PCのパーツはセーフなんだよな?
(´;ω;`) でもMP3プレーヤーのACアダプタはアウトなんだよな…
(´・ω・`) まぁ、そんなに古いのでほしいのはないからいいんだけどね。
- 533 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:48:45.62 ID:9MRxTNCFO
- >>525
署名か自殺
選べ
- 534 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:48:48.86 ID:OtjGxAAK0
- ゲームは実機がないのでエミュや違法DLでなんて世界は嫌です・・・
- 535 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 11:49:17.10 ID:Jzz3ZrUQ0
- >>530
俺に今から日本橋に出向けと?
- 536 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:49:20.58 ID:+0Qize8xO
- 64ってコントローラーだけでもアウト?
- 537 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:49:23.41 ID:HOGRKcZa0
- >>529
とりあえず、>>1 をしっかり読んでみ
- 538 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:49:44.38 ID:Bgxm4hQp0
- 秋葉ブログに特集せてもらうぞ!!
- 539 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:50:02.87 ID:weUMVdhC0
- これって自作PCの電源とかも
適用されるの?
- 540 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 11:50:38.75 ID:Jzz3ZrUQ0
- >>536
64コントローラーは本体から電源取ってるからセーフ
本体自体もACアダプタが取り外し可能だからセーフだと思う。
まぁ、ACアダプタが壊れた場合どうしようもなくなるわけですが('A`)
- 541 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:50:47.55 ID:qkLZ178QO
- >>537
把握した。5時間ほどROMってくるノシ
- 542 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 11:51:22.41 ID:Jzz3ZrUQ0
- >>539
PC系はセーフらしいことを聞いてる。
正直よくわからんが…
- 543 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:51:46.68 ID:PFZpPR0HO
- セガサターン本体は大丈夫?
電源コードだけじゃないの?
- 544 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:52:00.36 ID:9MRxTNCFO
- いや真面目に解決方考えようぜ
- 545 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:52:13.73 ID:V4UiAPO80
- >>543
電源内蔵はアウト
- 546 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:52:18.47 ID:Z5haiFPM0
- >>519
当然。売れない物をいつまでも置いておいても不良在庫だし。
商品というのは売れて初めて金になる訳で、ただ店に置いておくだけでは只の置物。若しくはゴミ以下。
売れない物で利益出そうという考えは普通の店では無い筈。
- 547 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:52:30.23 ID:qkLZ178QO
- あーなるほど、電源に直接じゃなかったらいいんだね
- 548 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:53:23.29 ID:Bgxm4hQp0
- >>540
64のアダプタは特殊使用なんですが…
代用品も無いんですが><
- 549 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:53:25.60 ID:Vc7HV+HOO
- >>530
関東の主要な場所なら出向けるぞ
ほんとにやるか?
- 550 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:53:43.27 ID:OtjGxAAK0
- >>546
なんか君のレスずれてきてないか?
- 551 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:53:55.80 ID:A8df292K0
- これって観賞用として販売しても駄目なのかな
- 552 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:54:37.75 ID:Bgxm4hQp0
- >>551
ダメです><
電源切断しても駄目回路があるだけでウアトです><
- 553 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 11:54:42.73 ID:Jzz3ZrUQ0
- >>551
アウトです><
- 554 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:54:48.75 ID:OtjGxAAK0
- >>551
だめだお
- 555 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:55:54.48 ID:v1LsRoze0
- ゲーオタ終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまーみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プゲレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 556 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:56:12.40 ID:HOGRKcZa0
- >>519
>>546
だからこそ、>>446 >>489 になる。
- 557 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:56:34.16 ID:qkLZ178QO
- これは福袋作戦しかねぇな・・・・ムフ
- 558 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:56:46.84 ID:A8df292K0
- >>465
↑で思ったけど
最近のこち亀にも韓国ブームネタきた?スルーされてる?
- 559 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:57:09.78 ID:KS7JH6kZ0
- これって、新ハードに旧ソフトとの互換性があれば問題ないのでは?
- 560 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:57:20.95 ID:9MRxTNCFO
- >>549
やろうか?
人数がそれなりに集まればできるハズ
- 561 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:58:25.82 ID:tm4wzdmv0
- ねえ、
どうしてマスコミはうごいてくれないの?
誰か助けてよ・・・・・・・・・・
- 562 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 11:58:45.42 ID:Jzz3ZrUQ0
- 関西で助っ人はいないのか?
休日の日本橋だとかなり効果があるはず。
- 563 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:59:01.06 ID:weUMVdhC0
- じゃメーカー側が昔のハードを
PSEマーク付きで再販してくれるのを待つしかないの?
- 564 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:59:02.91 ID:zBmWRHH50
- 署名か・・・
協力者募ってみようか・・・でもみんな断るだろうな受験だし
- 565 :556:2006/01/31(火) 11:59:04.41 ID:HOGRKcZa0
- 安価間違えた… orz
だからこそ、>>461 >>489 になる。
- 566 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 11:59:22.56 ID:qkLZ178QO
- 本体が買えんのかゴルァ
- 567 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:00:00.04 ID:G17iKfaN0
- >>561
スポンサーである電気業界が作らせたから・・・・
だと思うw
- 568 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:00:24.67 ID:kdc58XPF0
- >>559
あまり現実的ではないな…今さら古いゲームと互換性取れるハード作るメリットがそんなにないし
ギター・シンセ等音楽系の人にとっては互換性とかそういう問題でもないし。
- 569 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:01:03.94 ID:V18grs+T0
- >>560
横浜なら俺行くお
- 570 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:01:13.40 ID:tonXqt0A0
- TBSの噂の東京マガジンっていう番組で『噂の現場』ってコーナーあるけど
あそこで取り上げてもらったらいい告知効果になるんじゃなかろうか。
ここから投稿できるみたい。
ttp://www.tbs.co.jp/uwasa/
- 571 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 12:01:45.44 ID:Jzz3ZrUQ0
- >>563
中古販売でもPSEマークさえつければいいみたいだね。
つけるのは無料っぽいけど、大量のハードにつけるとなるとかなりの手間が…
その後の展開はお察しください。
- 572 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:02:07.04 ID:OtjGxAAK0
- カートリッジをブッ挿してえんだよ!
あの挿入感と映った時の喜びを忘れたくねえんだよ!!
- 573 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:02:07.17 ID:qkLZ178QO
- これ・・・ギターアンプとかは買えるよね?
- 574 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:03:17.53 ID:Bgxm4hQp0
- >>573
過去のBOSSアンプなどは駄目です><
エレキフィギターがOKでも音を出すアンプがダメなんです><
- 575 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:03:32.00 ID:V18grs+T0
- >>573
アンプはアウト
- 576 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:03:32.54 ID:qkLZ178QO
- >>572
おまwwwwwwwww
- 577 :431:2006/01/31(火) 12:03:42.99 ID:aBBr9Fde0
- >>573
ダメ。さらに海外のマイナーなアンプは入手不可能になるかもな
まだOrange買って無いのだが
- 578 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:03:58.51 ID:hiyFE+sD0
- ちょっとまて
ゲームソフトも買えなくなるのか?
- 579 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:05:09.51 ID:qkLZ178QO
- これは怒った
- 580 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:05:21.34 ID:tm4wzdmv0
- >>577
おれもオレンジ欲しかった。。。。。
まだ百万近くすんの?
- 581 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:05:49.44 ID:qkLZ178QO
- >>578
セイセイセイ
- 582 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 12:06:09.98 ID:Jzz3ZrUQ0
- >>578
だからソフトは一応セーフだと何度言わせるんだ。
購入が難しくなる可能性は高いが…
- 583 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:06:11.01 ID:zOtuLtrB0
- 今北。
マジで??
お国の中の人は何を考え取るんだ・・・
給料貰ったらSFCとSS買ってくる。
- 584 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 12:06:40.89 ID:Jzz3ZrUQ0
- SFCは1k以内で購入できたよな?
- 585 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:06:55.93 ID:A8df292K0
- これって思いっきり売国法のような気がするんだけど
日本の国際的なイメージといえば秋葉原を象徴とする
細かな家電製品の類だろ、そういうのを全否定って
ヲタじゃない俺でも不愉快極まりないんだが
ちょっと火つけたら、凄い勢いでデモが起きそうだな
いや、逆にデモも起きないようなら日本人終わってる
- 586 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:07:22.73 ID:tm4wzdmv0
- >>578
ちがう、ハードが全滅するからソフトは
ほとんど不良在庫扱いになって
たぶん大量処分。
四月までが勝負かと・・・
- 587 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:07:28.03 ID:OtjGxAAK0
- >>578
ソフトはOKだけど実機が壊れたりなんかした時ヤバス
TVゲーム離れがさらに酷くなりそうだな
- 588 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 12:07:33.07 ID:Jzz3ZrUQ0
- よし、とりあえずピザ食注文して落ち着こうか。
- 589 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:08:06.98 ID:qkLZ178QO
- これ俺も寝るわ
- 590 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:08:09.43 ID:4rT3t0zN0
- >>588
OK
でどこえいけばいい?
- 591 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:08:17.42 ID:OtjGxAAK0
- >>588
俺納豆ピザ
- 592 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:08:26.75 ID:KS7JH6kZ0
- 諸君らの愛してくれた電気用品は消えた。何故だ!?
- 593 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:08:29.76 ID:F3bnKjI00
- 車はどうなるんだろ?プラグがついてないからセーフ?
- 594 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:08:40.39 ID:zBmWRHH50
- よし、ちょっとSFCのぷよぷよやって落ち着いてくる
- 595 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:09:08.45 ID:qkLZ178QO
- >>588
ピザ食?www
- 596 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:09:22.72 ID:kdc58XPF0
- 何度も同じ初心者質問がきてもなるべく丁寧に対応しようぜ
誰だって始めは今北三行状態なんだから…
仲間は多いほうがいい
- 597 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 12:09:42.56 ID:Jzz3ZrUQ0
- (´-`).。oO(ここ最近毎日のようにピザ食べてるなぁ…)
- 598 :400:2006/01/31(火) 12:10:27.32 ID:+LmlVdYm0
- DTM板でよんだんだけど(あくまで噂ね)、今回の法律は層化、北朝鮮への見せしめの意味もあるらしい。
ハ●オフ、ビッ●カメラなんかの中古販売で利益を得てる企業が層化系、半島系らしくて、その利益が層化半島に流れていってるんだと。
それににらみをきかせるために法律を作っておいて、いざXデーになったらこいつで家宅捜索とかに持ち込む、みたいなシナリオがあるとかないとか…。
- 599 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:10:35.06 ID:A8df292K0
- お宝探偵団はどうなるんだよ!重宝してるのに
- 600 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:11:43.40 ID:qkLZ178QO
- 真由子・・・・俺はお前にスーファミも買ってあげられないかもしれない・・・・ごめんよ・・
- 601 :400:2006/01/31(火) 12:11:50.94 ID:+LmlVdYm0
- あ、あと今北産業用にwikiにFAQ作ります。
もうちょっとしたらテスト受けにいかなならんので、どなたかwikiの編集お願いwww
- 602 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:12:25.38 ID:hiyFE+sD0
- みんなありがとう
まじか・・・中古が買いにくくなるんだなぁ・・・
まぁゲーム機は必ず新品を買ってるから、まぁいっか。
- 603 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:12:43.45 ID:ofK3YT0gO
- >>598
それより天下りどうにかしろ
- 604 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:13:25.90 ID:tm4wzdmv0
- とりあえず、
サターンとドリカス確保だな。。。
あとアンプとサンプラーとドラムマシンと
OrangeとTB-303とTR-909と・・・・・・・・・・・
金が足りない・・・・・・・
四月までになんとか用意しないと・・・・・・・・・・・・
- 605 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:13:30.21 ID:xKFSEUbGO
- これは無いな
- 606 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:15:27.59 ID:s6Rcmz2B0
- 施行されたらシール偽造しようぜ
- 607 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:15:35.22 ID:qkLZ178QO
- 確かセガサタンってエロゲ大量だっけ?
- 608 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 12:16:17.82 ID:Jzz3ZrUQ0
- >>607
ムキャスのことかああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
- 609 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:17:41.28 ID:5jUaE5Co0
- 上の方のレスに
業者や個人が自分でマークつけるのは無料
みたいなことかかれてたけど本当に無料なのか?
官僚の天下り団体ということを考えるとそんな生やさしいもんじゃないきが…
きっとシール一枚**円とかとるんじゃねの?
- 610 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:18:21.12 ID:kdc58XPF0
- あーぁ、JP8000とかJD800、欲しかったな…
- 611 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:19:05.07 ID:weUMVdhC0
- >598
その前に朝鮮玉入れどうにかしろよ
- 612 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 12:19:36.80 ID:Jzz3ZrUQ0
- >>609
もしかしたらそうかもしれないね。
マークつけるのは無料だけどつける手間賃よこせってか。
- 613 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:21:18.89 ID:tonXqt0A0
- ここで小さくモメてても何も解決しない。
パソコンやらない一般層に広くこの事実を知ってもらうには
どうしたらいいか考えようや
- 614 :431:2006/01/31(火) 12:21:30.44 ID:aBBr9Fde0
- >>400
微力ながら助太刀
つーか、Q&Aと経済産業省の回答をごっちゃにすると良くない希ガス
- 615 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:22:42.07 ID:zBmWRHH50
- >>613
ライブで人集めてそれ言うとか
- 616 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:24:12.95 ID:+0Qize8xO
- とりあえずゲーム色はおさえて、家電、音楽関係中心に
アピールした方がいくね?ゲームはおまけ程度に。
2ちゃんじゃなくてリアルに宣伝するんだったらってことで。
- 617 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:24:21.92 ID:lZqzX1qN0
- 日本オワタ\(^o^)/
- 618 :400:2006/01/31(火) 12:25:09.77 ID:+LmlVdYm0
- >>431
ほんまやwwwごめww
時間なくて関連スレから適当にひっぱりすぎますた。
反省してます。
- 619 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 12:27:07.13 ID:Jzz3ZrUQ0
- ピザまだー?
- 620 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:27:10.33 ID:vyFLegaf0
- 今北産業。浅はかな俺だがまじめに考えた。
仲間を増やす
↓
まとめサイトのバナーを作り人がいっぱい来るサイトとかに載せてもらう。
イイアクセスとかpya!とかでもいいし、マニアでなくても少なくとも生活に
関係してくるはずなのでflash動画版やAA長編などにコピペを張るのも効果的だと思われ。
ただし、きちんと説明しないと厨扱いされる諸刃の刃。
人がいれば抗議のメールを出すにも署名運動もやりやすいし効果的。
いまは焦らず対策をよく練り、コピペ散布したり、テンプレ作ったりして、人が来る夜までに
下準備をしておくべき。
- 621 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:27:29.48 ID:yQUP7nDD0
- やばいなきそうだ。オーディオ系とかやっと就職してこれからお金ためて買おうと思ってたのに。
なんなんだよ。しぬほどやりきれない。
- 622 :431:2006/01/31(火) 12:28:24.04 ID:aBBr9Fde0
- >>400
テスト行ってらww
- 623 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:32:34.89 ID:V4UiAPO80
- まだ学生で就職してからシンセ買おうと思ってた漏れにも大打撃ですぉ
- 624 :400:2006/01/31(火) 12:32:48.52 ID:+LmlVdYm0
- >>431
うはwwwやべぇwwwいつのまにかこんな時間www
テスト行ってくるであります。あとはよろしくであります。
- 625 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:33:33.24 ID:N+XK7SbTO
- 今北。
…おい、これマジ洒落にならんだろ。
アストロ筐体で頑張ってるゲーセン潰れまくるぞ?
日本政府はとても若干数存在する、シューター達を敵に回したいようだな…
死 ぬ が よ い
- 626 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:36:17.28 ID:5afPrglK0
- うまい中古撲滅法を考えたものだな、クソ家電業界め・・・
- 627 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 12:36:28.26 ID:Jzz3ZrUQ0
- DDRエクストリームって2001年以降の筐体だっけな…
さっきからずっと気になってて (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 628 :ょぅι゙ょゃ<,ぅ、゙っ ◆junkie/JxE :2006/01/31(火) 12:39:32.55 ID:iRPaNa530
- 午前中にこのスレ見て近所にある大型リサイクルショップ見てきた。
すでに<PSE>マーク無しの電化製品の買取は停止していた。
一部電化製品も表示価格から30%オフになってたし…
DJ・DTM系機材が安くなってきたらまた買っちゃおう…
- 629 :ょぅι゙ょゃ<,ぅ、゙っ ◆junkie/JxE :2006/01/31(火) 12:41:19.45 ID:iRPaNa530
- あ、そこではギターアンプもすでに全部30%オフで販売してた。
- 630 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:44:43.45 ID:Bgxm4hQp0
- 秋葉原スーパーポテトヤバく無い?
http://www.superpotato.com/genre.php?kisyu_no=163&kisyu_mark=SS&filter=kisyu_no
- 631 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 12:44:55.08 ID:Jzz3ZrUQ0
- ピザキタwwwwwwwwwwwww
くったらブログの続きでも…
- 632 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:49:43.84 ID:Bgxm4hQp0
- 食事中でもage
- 633 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:51:35.37 ID:SDfSYJtH0
- 保守
- 634 :ょぅι゙ょゃ<,ぅ、゙っ ◆junkie/JxE :2006/01/31(火) 12:51:49.76 ID:iRPaNa530
- そういえばゲーム機もPSとSSが箱とかがあろうが無かろうが全部\980で積んであったな…
- 635 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:52:39.44 ID:SDfSYJtH0
- 27 名前:NAME OVER[] 投稿日:2006/01/31(火) 12:11:19 ID:0svGCiQQ
電気用品安全法@2chまとめ - トップページ
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/
できました
- 636 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:55:48.89 ID:5afPrglK0
- 5年も前にこんな悪法が通ってたなんて・・・一体どうやって隠密通過させたんだ?
5年前の春になんか大事件あったっけ?
- 637 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 12:56:27.70 ID:zyarioHq0
- ちょっとまて、これマジかよ
政府はなに考えてんの?
- 638 :日本弁護士協会:2006/01/31(火) 12:57:41.08 ID:w9sNeciN0
- 素直にだまされてるお前らにワロスw
- 639 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:01:38.24 ID:SDfSYJtH0
-
- 640 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:01:42.09 ID:qkLZ178QO
- RULE1、比較 (原級)
- 641 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:06:25.12 ID:9eieMfFD0
- 保守
- 642 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:06:45.34 ID:qkLZ178QO
- RULE2、SEX (レミオ)
- 643 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:07:24.55 ID:qcW0pYGA0
- マスコミが採り上げないって事は、悪法なんでしょコレ。
- 644 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:09:05.06 ID:5afPrglK0
- こういう法律を見てると、「どこが小さな政府目指してます、だ」って思うよ。
小政府思想に立てば「中古製品の使用でおこった事故は自分の責任」となるはずだろうが。
「国民の安全のために政府が中古製品の使用を制限する」なんて、まんま大政府思想だろうが
- 645 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:12:08.98 ID:zyarioHq0
- 過去に似たような事例はあるのか?
人権擁護法案くらいしかしらん
- 646 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:12:23.16 ID:qekfKbnu0
- これはおかしいかもわからんね。
骨董的価値のある電気製品とかってオークションに出せなくなるってことだろ?
- 647 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:16:50.30 ID:Bgxm4hQp0
- リサイクルショップ明日回ってみよう
- 648 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:20:43.90 ID:A8df292K0
- >>615
それもまた小さいな
やっぱり小規模でもデモすりゃニュースになることを
考えれば...
- 649 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:22:17.62 ID:6v9Kcw+L0
- この法案が可決されたら俺もう死ぬ。
生甲斐が
- 650 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:22:34.68 ID:OtjGxAAK0
- 俺にもできることないかと思って2コンマイクにとりあえず叫んでみた
みんなも行動起こそうぜ
- 651 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:24:15.50 ID:5afPrglK0
- 児ポ法で二次元狩りされそうになったときみたいに、
安全法に反対してる弁護士とかいないのか?
- 652 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:25:50.72 ID:GPrz3daY0
- 今北産業
これって特定業種潰し?
- 653 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:26:11.60 ID:qekfKbnu0
- VIP内で盛り上げるのがまず第一ジャマイカ
- 654 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:27:59.94 ID:YouRUJsQ0
- 電気用品安全法について意見を聞かせてくれ
- 655 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:28:15.68 ID:UWTwXykg0
- 去年も法律で騒いでたよな・・・なんだったっけ
- 656 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:30:16.09 ID:zyarioHq0
- >>648
企業の犬であるマスゴミがニュースに取り上げるか?
取り上げるとしても、取り上げ方はたぶんデモ側が悪者だぜ
俺もちょっと2コンマイクに叫んでみる
- 657 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:32:19.95 ID:7M21dSi00
- 話の腰を折ってスマンが431がsage進行な件
- 658 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:33:56.92 ID:SDfSYJtH0
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/01/30(月) 19:31:10.69 ID:9xrgU+C30
これ見ても笑っていられるんですね貴方達は
家電製品にソニータイマーが正式搭載
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060115k0000m020113000c.html
- 659 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:37:03.90 ID:McfPvGl80
- こんなんなくてもPL法でいいじゃんか。
- 660 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:38:24.40 ID:JzNkNldvO
- 昨日でリサイクルショップのアルバイトやめたけど複雑な心境だ…
店長いい人だったしこれが始まったら店潰れるんじゃないかよ(´・ω・)
- 661 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:42:41.83 ID:SDfSYJtH0
- OFF板にスレ立てる?
- 662 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:43:29.25 ID:X3aU2Hg70
- ゲームや音楽に関係ない一般人には関係ないのか?
他にACアダプタ使ってる電化製品って何がある?
- 663 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:43:49.83 ID:Bgxm4hQp0
- mixi用
http://mixi.jp/view_community.pl?id=583129
- 664 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:44:36.00 ID:SDfSYJtH0
- >>662
一般人は
家電製品にソニータイマーが正式搭載
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060115k0000m020113000c.html
これ大問題だろ
- 665 :ラム酒@保守人 ◆Z8OAm7jjpI :2006/01/31(火) 13:44:36.87 ID:rQZzJu490
- とりあえず世間に知ってもらうには、いいともの観覧募集に応募するしかないだろ。
- 666 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:46:01.32 ID:Bgxm4hQp0
- mixiより抜粋
僕もこの間、経済産業省に電話しました。そしておもにいつ告知したのかを聞きました。ちょっとうろ覚えですが、こんな感じでした。
僕「平成13年に電気用品安全法に改正したと聞くが、改正した時、どこに告知したのか?」
担当の人「改正した平成13年に経済産業省のHPに載せた。あと
官報にも載せた」
僕「HPに載せたというがパソコン持ってない人もいるし、官報などそちらに取りに行かなければ読めないではないか!」
担当の人「おっしゃる事はわかりますが、そうなると官報を日本国民のお宅全部に郵送で配達しなければいけなくなるので」
僕 「そりゃ当然でしょ!第一、NHKみたいな機関があるのになぜそこで告知しないのですか?これって大問題ですよね?」
担当の人「おっしゃる通りです。」
はぁ?問題があるとわかっていながら秘密裏(としか考えられない)
法律を制定しようという考えがとても腹が立ちました!
あと電話したときにテレコかなんかで録音しておけばよかったと思います。
- 667 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:46:43.24 ID:kdc58XPF0
- >>662
引越ししたときとかリサイクルショップで家電生活品そろえたりするでしょ。
そういうのも出来なくなるから一般人にも大問題だと思うよ
- 668 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:46:59.91 ID:ebNORPc80
- つーか創価は政教分離うんぬんで潰せばいいのに
- 669 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:48:34.99 ID:ebNORPc80
- 今下のほうでいらないエレキギターやらなんやら家電製品無料で回収しますっていう
車が走ってる。
- 670 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:48:39.87 ID:rnrWGjUYO
- とりあえず貼りまくってきた
クソ天下り官僚共が国を滅ぼす、今こそ維新である
- 671 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:52:27.66 ID:SDfSYJtH0
-
- 672 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:53:24.34 ID:KlnqRiVr0
- スーパー・ファミコンのカセットはどうなるの?
- 673 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:54:26.82 ID:kdc58XPF0
- >>672
ソフトはセーフ。電源の有無が鍵っぽい。
- 674 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:54:43.29 ID:8CLI/2Ny0
- バッテリーバックアップっていうの?
あれはどうなるんだろう。
- 675 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:55:15.46 ID:IlWWqpsI0
- もうファミコンとか買えなくなるのか
- 676 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 13:56:48.72 ID:OtjGxAAK0
- >>672
ファミコンより挿入感が弱いので少し微妙、あまり興奮しない
- 677 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:00:20.14 ID:zyarioHq0
- <<ああ!リサイクルショップがやられた!>>
<<おちつけ、VIPPER!シールを貼るんだ!>>
- 678 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:03:51.73 ID:Bgxm4hQp0
- >>677
VIPPERシールいいな
大丈夫まだ捨てるような時期じゃ無いみたいな奴w
- 679 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:07:31.29 ID:b2pz6ZZIO
- 『MOTTAINAI』
- 680 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:08:03.26 ID:0Gzg5vSI0
- PS2が現行機なので、ソニーは無問題
任天堂は、REVOLUTIONのDownloadで昔のゲームも出来る
困るのはセガオタのみwww
- 681 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:12:48.51 ID:b2pz6ZZIO
- セガはレボでしょ?
- 682 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 14:17:41.73 ID:Jzz3ZrUQ0
- >>680
お前なんかに何がわかるものか
- 683 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:21:19.67 ID:X3aU2Hg70
- なんかまったりしてきた
>>680
任天堂そんなの出すんだ 知らなかったよ
- 684 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:25:06.58 ID:zBmWRHH50
- >>680
レヴォもいいけど実機でやるからいい
- 685 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:25:12.95 ID:djXING6O0
- エボにカセット挿せるオプション売ればいいじゃん
エミュみたいじゃやってる気にならん
- 686 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:28:25.43 ID:SDfSYJtH0
- 俺は戦うぞ
- 687 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:28:25.75 ID:vcd7CgpE0
- >>683
これやるよ
http://sega-gamehompo.jp/game/MD_GSTAR/
http://sega.jp/ps2/ages25/
- 688 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:30:02.51 ID:hLDaN+aA0
- >>680
PS2では動かない、あるいは不具合の出るPS1のゲームもある。
任天堂はダウンロードがあるかもしれないが、
今はもう無い会社のゲームとかマイナーなゲームが配信されるか分からない。
それに、手元にあるソフトをプレイするのに
わざわざダウンロードしなければならないというのはどうなんだ。
ダウンロードするのに料金もかかるだろうし。
- 689 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:34:06.30 ID:gk2AkK960
- ゲームよりも音楽業界のほうが未曾有の被害だっての!
経産省の役人ども出てこんかい!!!!!
- 690 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:35:11.95 ID:zBmWRHH50
- >>689
そういうこといってるより結託したほうがいいとおもうけど
- 691 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:36:57.83 ID:Mqm8nkgQ0
- (販売の制限)
第二十七条 電気用品の製造、輸入又は販売の事業を行う者は、第十条第一項の表示が付されているものでなければ、電気用品を販売し、又は販売の目的で陳列してはならない。
2 前項の規定は、同項に規定する者が次に掲げる場合に該当するときは、適用しない。
一 特定の用途に使用される電気用品を販売し、又は販売の目的で陳列する場合において、経済産業大臣の承認を受けたとき。
二 第八条第一項第一号の承認に係る電気用品を販売し、又は販売の目的で陳列するとき。
店が政府の承認受ければ継続販売可能じゃね?
ソース
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO234.htm
- 692 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:37:49.19 ID:Bgxm4hQp0
- 部屋いじりが好きな人たちはどう言う意見なんだろう。
80年代の電化製品とかおしゃれだから需要有ると思うんだけど…。
- 693 :精液 ◆SeiekIKuaY :2006/01/31(火) 14:38:43.99 ID:Jzz3ZrUQ0
- >>691
多分大幅な値上がりがあると思うけどね。
すべての商品にいちいち許可もらわないといけないんだから。
- 694 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:40:14.71 ID:bXT6zme70
- 一般人はソニータイマー搭載されてから騒ぐんだろうなあ…
それじゃおせーっての。
- 695 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:43:20.99 ID:qekfKbnu0
- 正直なんとかならんのか?
- 696 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:44:03.18 ID:rnrWGjUYO
- だからぴーひゃら言ってないでそこらじゅうに貼れ
- 697 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:44:19.91 ID:JgM0YBFe0
- もしそうなっても
台湾あたりにに日本人専用の中古品売買店が出来て終了じゃね。
- 698 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:46:20.73 ID:Mqm8nkgQ0
- >>693
「事業を行う者は」って書いてあるって事は店単位って事だと俺は解釈した訳だが、違うんだろうか?
- 699 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:49:39.41 ID:Bgxm4hQp0
- アンティーク家電が買えなくなります
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1138686422/l50
家具板に立ててきた
生活板にも必要だろうか?
- 700 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:51:24.92 ID:nXpj9Glo0
- 中古がだめなら強制執行法の競売もなくなるのかな
- 701 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:52:09.12 ID:X3aU2Hg70
- ttp://homepage3.nifty.com/tsato/terms/denan.html
- 702 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:52:24.57 ID:JV58g5A70
- バカだな、これは任天堂の圧力だよ。
レボリューションでFC/SFCのソフトDL販売するんだろ?
その為には中古ハードは邪魔
- 703 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:53:31.07 ID:5hsN9BEd0
- 例え売れなくなっても、だ。
北朝鮮にはくれてやるなよ!
- 704 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:54:35.68 ID:Vc7HV+HOO
- >>695
VIPの有志集めてビラ配り&署名
- 705 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:55:32.89 ID:Bgxm4hQp0
- >>703
売れない在庫はアジアへ転売貴重な財産は北朝鮮に確実に流れてしまいます。
- 706 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:55:36.62 ID:aDJHgkz70
- アキバと日本橋を片っ端からつぶしていくような法案だな
PC電源単体は処罰の対象か?
あれって海外製ばっかだし、PSEマークなんて当然ついてないと思うが
- 707 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:58:59.98 ID:Mqm8nkgQ0
- 誰か経済産業大臣承認の店なら中古販売可能なのか答えてくれ(汗
- 708 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:59:01.72 ID:qMFfgIAW0
- 署名するだ罠
- 709 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:59:17.52 ID:rnrWGjUYO
- PC98が復活するなら…。
- 710 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 14:59:38.84 ID:JgM0YBFe0
- 何がしたいんだろう・・・
製造側はともかく、販売店側は壊滅する店かなり多いんじゃないかな・・・
景気がよくなるか失業者がさらに増えるか、かなりリスキーな賭けのように感じるのだが。
- 711 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:01:50.57 ID:qMFfgIAW0
- 買い換えによる消費拡大を狙っているんだろう
- 712 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:01:52.79 ID:DaSy5yE10
- 夏にじゃんぱらやめて正解だったのか俺は。
- 713 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:04:29.23 ID:DIDCWh9L0
- 日本政府は人権擁護法案に韓国人ピザ免除、更にこれか
完全にとち狂ってるな
- 714 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:05:04.54 ID:qMFfgIAW0
- >>713
そのふたつに比べたら
はるかにこっちのほうが小さな問題だろうが
- 715 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:06:56.29 ID:5hsN9BEd0
- 買い換えによる消費拡大・・・
まさか、数年に一度やるつもりじゃないだろうな???
- 716 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:07:41.95 ID:qMFfgIAW0
- >>715
なにかしら理由をつけてさまざまなものを買い替えさせる可能性はある
これに限らずに様々なジャンルで
- 717 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:07:47.69 ID:xlMpQi3+0
- ダウソ板本日15時で終了 まだかろうじて間に合う
お世話になった人は最後に記念を残してこよう・・・
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1138675448/
- 718 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:08:02.81 ID:R6pJfbAe0
- トラックバックピープルにネタつくって><
ttp://tbp.jp/
- 719 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:08:26.34 ID:ry5BwI/EO
- それよりパーフェクトダークのスケダーキングが倒せない
だれかヒントをください
- 720 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:09:32.61 ID:hXvuZrwL0
- 釣りかと思ってたら本当っぽいな
ゲーハーのゲーム屋店員スレでは話すら出てないようだが
- 721 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:10:20.26 ID:X3aU2Hg70
- ttp://www.gsr.jp/irs_sbiz/special/pse.htm
ここもわかりやすいっぽ
- 722 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:12:18.19 ID:rh8cR+f20
- ∧ ∧
(*‘ω‘ *) ちんぽっぽ
( )
v v
ぼいんっ
川
( ( ) )
- 723 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:13:08.54 ID:JgM0YBFe0
- 日本政府はエミュ推奨ってことでFA?
- 724 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:13:54.10 ID:8Isad6CV0
- 今北数行
ちょっとブログで取り上げてくる
- 725 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:14:42.02 ID:0TT/lhKg0
- >>723
政府公認の任天堂レボリューションをご利用ください。
- 726 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:14:48.55 ID:JgM0YBFe0
- 今週秋葉原いってこよっと。
あそこなら100%署名活動やってるだろうし
- 727 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:23:18.79 ID:Bgxm4hQp0
- >>726
やってないです><
- 728 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:25:53.58 ID:vufzjY8h0
- お前ラバか?
今のうちにFCだろうがなんだろうが買っとけば良いんじゃね?
まあ経済省のお役人はどっかから金もらってんじゃないほんときちがいだよね
- 729 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:26:35.16 ID:rE8Gew3LO
- ゲーム、楽器、アンティーク雑誌に投書しまくるとかどうだろうか
- 730 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:27:28.88 ID:zBmWRHH50
- >>728
ラバじゃありません><
お金が無い厨房の未来も考えてください
- 731 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:34:38.98 ID:vufzjY8h0
- <例3>
製品面のかなりの部分に動物の装飾が施されているトースター
電熱式おもちゃ(適用外)
<例4>
製品表面に小さくキャラクターがプリントされてるトースター
電気トースター(適用内)
いみわからん
- 732 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:38:35.42 ID:/bP0FtQD0
- 電機用品安全法反対の集会とか開けば良くね?
- 733 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:40:23.78 ID:JgM0YBFe0
- >>731
32型のテレビでも
可愛いキャラクターのデッカイシール張っておけば
電影式おもちゃとか言ってで適用外になるのかね・・・
- 734 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:42:41.07 ID:Gnvmv4HO0
- 911 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/01/30(月) 13:43:11 ID:hehLzq3F
電気用品安全法届出等窓口に特攻してみたw んでオレの超足りない頭で理解出来た事は
・2006年4月1日以降はPSEマークがついてなくて年数に該当する機器(該当機器は下記参照)は売買禁止
ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokutei_denki.htm
ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokuteigai_denki.htm
・インターネットや雑誌等での個人売買でもPSEマークがない機器で年数に該当すれば基本的に禁止と
考えているとの事
※ただインターネットでの売買は個人特定が難しく、殺人事件等でなければプロバイダーからのデータ
の開示もなかなか得られない為、対応が難しい云々を言っていた
『売買が出来なくなると数百万円の機器がいきなり資産価値0になるんですけど?』と言うと
『そうですね』とアッサリ
今度はメーカーにPSEに対しての対応(2001年前後のPSEのマークがない機器)について対応が
あるのか聞くつもりだ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・政府チネ
- 735 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:43:40.56 ID:0Gzg5vSI0
- パソコンや電話機・FAXがセーフなら、ドリカスもセーフ
Windows CE搭載のネット端末だからなw
- 736 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:45:34.82 ID:/bP0FtQD0
- サターンもネット出来たからパソコンだよな
- 737 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:45:55.36 ID:8vjZj/CN0
- >>734
じゃ、当然税法上も資産価値がなくなるので、
今現在保有している危機はすべて損失となり控除の対象となると言うことでFA?
- 738 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:48:02.28 ID:gVR0rt1b0
- >>737
どっかのスレで書いてあったけど、
だれかが、税務署に電凸したら、
通達きてないからワカランっていわれたらしい
- 739 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:49:25.41 ID:/7k6qe3b0
- >>738
通達きてないはずがないだろ馬鹿
騙されてるよきっと
政府しねばいいのに
- 740 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:51:45.26 ID:8vjZj/CN0
- >>739
通達が来ていなくても税務署が「知りませんでした」じゃすまないわな。
現実問題として法律が存在している以上、言い逃れなんてできるはずがない。
- 741 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:52:21.02 ID:aBBr9Fde0
- >>738
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1138518317/110
これだろ
- 742 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:55:41.64 ID:gVR0rt1b0
- >>741
dクス
それそれ
- 743 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:56:40.33 ID:Bgxm4hQp0
- 今回ばかりはゴネてもいいです><
- 744 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 15:59:55.89 ID:dFJTkdVD0
- これはひどい
家電メーカーはどんなマジックを使ったんだ
- 745 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:00:09.92 ID:Mqm8nkgQ0
- どうも俺の書き込みに対する返事が無いんで経済産業省にメールしてみた。
以下、内容
電気用品安全法により、中古の家電の販売がPSEのシールを貼った状態で無ければ販売出来ない、との書き込みをインターネットの掲示板で読んだのですが、本当でしょうか?
又、第二十七条を読む限り、販売する店側が経済産業省大臣の承認を受けていれば現在と同様、販売継続可能と私は理解したのですがどうなのでしょうか?
もし上記で間違って無いのでしたら許可の方法、基準等、お答えいただければ恐縮です。
返事が来たら又書き込む。
- 746 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:02:34.87 ID:vPvc0Ct80
- >>745
>承認を受けていれば
その通り、承認さえ出れば販売可能だと思う
そして、普通の店に承認が出るわけ無いと思う
- 747 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:06:45.23 ID:HngfqECh0
- なんでこんな規制をするんですか?
- 748 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:07:27.62 ID:vufzjY8h0
- 頭おかしいから
- 749 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:07:46.05 ID:HngfqECh0
- マジレスくれ
- 750 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:08:14.75 ID:8vjZj/CN0
- >>747
中古品の流通が規制されて総数が減るので、
新品の家電が売れるようになるから。
- 751 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:08:34.85 ID:Ii59Ia+40
- 何がしたいんだこの法律は('A`)
また在日の仕業か
- 752 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:09:19.35 ID:vufzjY8h0
- >>750
よく考えたらうちのおとんが電気修理の仕事してるから
給料アップにつながるんじゃね?
- 753 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:12:48.73 ID:JgM0YBFe0
- コメ兵大丈夫カナ・・・
- 754 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:15:22.58 ID:qSBGpu7b0
- 今帰ってきた産業
- 755 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:22:36.10 ID:bXT6zme70
- 危機感たりねーな…
これ見のがしたらソニータイマー+
電化製品の車検制度ができるぞ。
- 756 :752:2006/01/31(火) 16:24:43.86 ID:vufzjY8h0
- >>755
親父が儲かるならそれでいい
わけないけどな
- 757 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:24:57.76 ID:rE8Gew3LO
- だめだ・・・テンプレ貼っても反応が
「エミュでやりゃいーじゃん」
「もうソフト持ってる俺は勝ち組」
こんなんばっかりだ・・・('A`)
- 758 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:25:57.91 ID:2dm7QNl20
- 去年買ったMacにはPSEなんてついてないぞヽ(`Д´)ノ
- 759 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:26:12.80 ID:gk2AkK960
-
問 題 は マ ス ゴ ミ の ソ ー ス が な い
(つまり家電企業スポンサーの犬であるマスコミ)
か ら ニ ュ ー ス 速 報 + に ス レ ッ ド が 立 た な い こ と だ
あそこが一番人が多いのに。
- 760 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:26:36.67 ID:t3PzCWi10
- いらなくなった物はオクで処分できるみたいだから問題ないな。
オレはどうせ新品買うから困らんし、正直どうでもいいな。
- 761 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:29:59.41 ID:kdDOxVOM0
- >>755
それ検討してなかったっけ?
松下からの大切なお知らせを受けて、
家電に自殺タイマセットして定期検診でリセットしないと自殺する、って案。
- 762 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:30:17.30 ID:SDfSYJtH0
- ソニータイマー導入の事広めればおk
- 763 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:30:55.32 ID:bXT6zme70
- >760
>32
読め。それでもお前は平気だと言うのか。
- 764 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:32:36.80 ID:vufzjY8h0
- どうせ昔の家電中古で売られたってメーカーにとっては損なんてないのにね。
その商品が新品で健在なら分かるけど
- 765 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:36:14.81 ID:mbud748AO
- とりあえず楽器作曲板に宣伝してきた
一番影響受けるはずなのに全然知られてないから驚いたよ
- 766 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:38:02.69 ID:V18grs+T0
- >>765
あそこじゃ一週間くらい前から騒いでたぞ???
- 767 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:39:08.40 ID:gk2AkK960
- DTM板の方が盛り上がってる。楽器板は少し出遅れてる。
- 768 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:40:36.34 ID:M8lE4aTpO
- やっと追い付いた
とりあえず妊娠の俺は任天堂がこの法律のためにレボを作っているのだ!・・・と思いたい
- 769 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:40:56.12 ID:yb/fE56vO
- あげ
- 770 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:41:37.56 ID:JgM0YBFe0
- パソコンは適用外なら、
オーディオ関係の家電は買わずにパソコンで役割果たすようにしようかな、
ってなるから、それじゃ意味が無いってんでパソコンにもそのうち適用されちまうんだろうな。。。
阻 止 す る な ら 今 し か な い っ て こ と だ
- 771 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:44:01.27 ID:o4f7eJvu0
- 詳しいことはわからんけど
4月1日以降裁判視でこの法律自体の無効を訴えられないのか?
- 772 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:52:07.68 ID:9eieMfFD0
- 保守
- 773 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:52:13.80 ID:zyarioHq0
- <<おい、本当にこの法案を阻止できるのか?手遅れじゃないんだよな?>>
〈]はい いいえ[〉
- 774 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:55:46.24 ID:rE8Gew3LO
- <]
- 775 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 16:58:44.73 ID:gk2AkK960
- >>773
法案じゃない!w
もう5年前に施行されとる!!!
猶予期間の5年が切れるだけ!!wwwwwwwwwwww
- 776 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:01:10.95 ID:KUkX0aaX0
- 俺が見つけてないだけかもしれないけど、知り合いに教えたいので
テンプレとか苦情の入れ方わかりやすいの無い?
- 777 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:02:16.34 ID:Bgxm4hQp0
- やった人が増えてきた><
- 778 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:02:28.60 ID:IkEm4ULm0
- この法律で市民、リサイクル業者にとって何もいいことは無いな
V I P P E R が 立 ち 上 が る し か な い !
- 779 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:04:37.08 ID:mbud748AO
- 『大衆に広く告知しなかった』
を武器に憲法見直しまで持ち込めると俺は信じてる
- 780 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:05:58.60 ID:hXvuZrwL0
- ドリームキャストそのうちまた買いなおそうと思ってたのに('A`)
- 781 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:08:37.12 ID:vufzjY8h0
- >>779
それだ!!!1!!
- 782 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:09:34.03 ID:/KjWqYvT0
- 古いエレキギターやベースも買えなくなっちゃうじゃーん
- 783 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 784 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:11:54.56 ID:V18grs+T0
- >>782
アクティブPUじゃなければ大丈夫ですよ
- 785 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:12:07.59 ID:Bgxm4hQp0
- mixiのデジタル音源系のコミュで電気用品安全法についての
警告と対策聞いて回ってきました><
- 786 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:13:21.47 ID:6nS7fsVq0
- ハードオフのホームページには買い取り不可の事何も書いてないんだけど
どうなんだろう?
- 787 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:14:25.12 ID:zyarioHq0
- <<もう通った後の法律なのか!OK、あきらめずに行動してみるよ>>
- 788 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:16:08.92 ID:V18grs+T0
- >>786
>>441
- 789 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:18:31.91 ID:8Isad6CV0
- age
- 790 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:30:29.46 ID:tFXVTdUxO
- age
- 791 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:36:27.89 ID:6ljWMX1H0
- 個人売買も禁止になるかもしれないなら
オークション板とかにも宣伝したほうがいいのかな
- 792 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:37:46.16 ID:LBx4QWrV0
- >>791
ぜひ頼む
- 793 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:39:23.98 ID:Vc7HV+HOO
- それで、俺らVIPPERは取りあえずなにをするんだ?
- 794 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:39:57.05 ID:O9g0az6a0
- この法律って誰がどう得するんだ?利権ってやつか?
- 795 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:44:49.17 ID:/bP0FtQD0
- 関係省庁の前でデモするしかなくね
- 796 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:46:26.17 ID:ksa4NWIF0
- a
- 797 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:46:27.28 ID:Bgxm4hQp0
- だれか4月1日に役所行ってPSEマークの付いて無い電化製品壊してこい。
- 798 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:47:09.41 ID:vufzjY8h0
- >>797
天才
- 799 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:47:10.84 ID:n4WRR/tg0
- 日本ってなんでこう嫌がる方向に持ち込むのかね・・・・・
国民第一じゃないんか?
- 800 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:48:47.66 ID:xlMpQi3+0
- これ何党が推進してた法案なの?
まじでうぜーなw
- 801 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:49:02.65 ID:Bgxm4hQp0
- 経産省の担当部署の電話番号です。
商務情報政策局 製品安全課 電話 03−3501−4707
アドレスが公開されてないので、
webmaster@meti.go.jp
に送るしかないようですな。
ご意見・お問い合わせ(METI/経済産業省)
http://www.meti.go.jp/main/comments.html
- 802 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:49:10.04 ID:vufzjY8h0
- 池田なにやってんの?
- 803 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:54:38.88 ID:XEUmX+t30
- おまえらよく考えろ、ハードオフって層化だろ。
それに中古品ばっか半島に流して、
自分たちは高性能を使う。どうよこれ。
- 804 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:55:57.16 ID:vufzjY8h0
- 天才。
- 805 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:56:25.13 ID:yQUP7nDD0
- 新しければ高性能というわけではない。
- 806 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:57:40.19 ID:XEUmX+t30
- 俺はこんなことよりテレビが全部デジタル放送になるってほうが
ほとんどの人に影響を与える問題だと思うのだが。
- 807 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:59:19.91 ID:/bP0FtQD0
- >>803
AV機器は新品で買うより10年昔の物のほうがクオリティが高い
- 808 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:59:22.24 ID:gk2AkK960
- >>806
デジタルチューナー買い足せばいいだけだろ、それ
- 809 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 17:59:53.95 ID:LBx4QWrV0
- >>806
たしかに。
そして今まで使ってたテレビをハードオフに売ろうにも・・・
- 810 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:01:45.78 ID:Y74TYJwD0
- そ ん な 金 ね え よ
の一言ですむな
- 811 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:02:34.24 ID:XEUmX+t30
- ヒント・中古ショップとか物を貸すなどの仕事は半島系が多いのは事実。
>>806技術の進歩とは本来繰り返しのプロセスである。
- 812 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:07:47.98 ID:DNOgEOxe0
- おいついた〜。
楽器板から俺がきましたよ。
とりあえず、俺ブログ立ち上げていろいろ書いてみる。
どういうものなのかとか、それともう少し冷静になって見てみるよ。
エレキは規制対象外みたいだけど、4/1以降またどうなるかわからないよね。
いつどこで変わるかわからない。
今対象外とされているものも
対象になるときがもしかするとくるかも知れない。
おっかないよ。ほんと。
- 813 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:10:11.83 ID:SDfSYJtH0
- 絶対阻止しようぜ
- 814 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:10:20.87 ID:XEUmX+t30
- とりあえず俺が言いたいことは
情報へのアクセスを拒否するものに注意せよ。
なぜならそのものはあなたを支配することを夢見ているからだ。
- 815 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:13:12.94 ID:xlMpQi3+0
- どうよってなにが
- 816 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:13:31.12 ID:SDfSYJtH0
- 今北用
電気用品安全法@2chまとめ
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/
- 817 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:14:27.77 ID:XEUmX+t30
- 日本には悪が潜んでいます。
かつて町に悪が潜んでいたのと同じです。
しかし大切なのは、町そのものが悪だったわけではないということです。
- 818 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:17:55.35 ID:XEUmX+t30
- 肉体の粗野な要求を克服するよう努力せよ。なぜならそうした
要求は、世界に対するわれわれの理解をゆがめてしまうからだ。
あなたの意識を外へ、肉体の自我を超えて拡大し、集団の自我、
人類の自我を受け入れよ。集団、およびもっと大きな民族の目
標は超越的であり、それを受け入れることが悟りにつながるのだ。
^
^ -- ション・ジ=ヤン議長,
^ "心と物質に関する随筆集"
- 819 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:19:35.70 ID:Y74TYJwD0
- 何この電波
お前が嫌韓なのはわかったけど
他のまっとうな嫌韓まで誤解されて迷惑だからやめてくんない?
- 820 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:19:51.94 ID:Bgxm4hQp0
- mixiのDTMコミュにトピック立てたら反応すげぇw
- 821 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:20:33.76 ID:V18grs+T0
- >>818
とりあえず空気嫁
- 822 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:21:08.61 ID:22MYpDBF0
- 今のうちにカビデラ買っておこうかな
- 823 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:23:00.19 ID:5afPrglK0
- リサイクルショップで中古家電をあさるのが楽しみなのに・・・
- 824 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:23:37.10 ID:SDfSYJtH0
- だからまだ諦めんなって!
- 825 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:24:43.42 ID:/bP0FtQD0
- 諦めたくは無いがどうすれば良いのかわからん
- 826 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:25:36.55 ID:SDfSYJtH0
- 実は漏れもまだどーしたらいいかわかんないお・・
- 827 :ioOooooooooooooooooo:2006/01/31(火) 18:26:13.39 ID:FHNIXLPI0
- オクでレトロゲー買いあさってる 俺が着ましたよw
- 828 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:26:19.97 ID:gk2AkK960
- >>816
いろいろ間違えてるな。
>2006年の4月から執行される電気安全法によって、
施行は5年前にすでに。猶予期間5年が3月31日で終了する。
- 829 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:29:18.32 ID:V18grs+T0
- 署名してどっかに送って考え直してもらうことはできんの?
- 830 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:30:41.54 ID:XEUmX+t30
- 改革には痛みを伴います。
痛みを伴わない改革はありません。
なぜ人々が改革を嫌うのかというと、
現状で満足しているからです。
というか、こういう現状で満足させようとしている
者がいるからです。こんなことが続く限り
あなたたちは超人類の扉を開くことはできません。
- 831 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:31:43.01 ID:/bP0FtQD0
- ID:XEUmX+t30は関係省庁の回し者ですか?^^
- 832 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:33:28.13 ID:O9g0az6a0
- DTMとか音楽関係やってる人にはマジでいたそうだな
- 833 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:33:33.94 ID:SDfSYJtH0
- >>830
改革改革言われても何言ってるかわかんねーよ
- 834 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:33:36.07 ID:XEUmX+t30
- >>831違いますよ^^
それよりあなたハードオフで買いあさるなんて・・・
それでも2chネラーなの?
- 835 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:34:20.18 ID:qUoyuled0
- とりあえずこの法をよく読んでない奴は読むべきだよな。
理解し切れてない奴も多い。
わかりやすい漫画とか描いてくれる人いねーかな。
- 836 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:34:57.84 ID:V18grs+T0
- >>834
とりあえずおまい消えろ
- 837 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:36:38.03 ID:hLDaN+aA0
- vipのスレも3スレ目にしてようやく盛り上がってきたな。
前の2つのスレはどうして延びなかったんだ。
- 838 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:38:19.43 ID:XEUmX+t30
- まあ、困るのはオタだけだね。
ご愁傷様wwwwwwwwww
- 839 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:38:30.11 ID:cIPDyvO90
- 気持ち悪いのがいると聞いてとんできました!
- 840 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:38:35.09 ID:bXT6zme70
- この法はもはや間に合わないとしても、
最悪でもソニータイマー搭載法だけは潰さんと。
- 841 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:40:20.32 ID:Bgxm4hQp0
- >>837
4スレ目です><
全部人が集まらないで撃沈でした><
- 842 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:40:25.30 ID:SDfSYJtH0
- >>838
家電製品にソニータイマーが正式搭載
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060115k0000m020113000c.html
- 843 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:41:28.98 ID:/bP0FtQD0
- そっか、一般人の人って何一つ家電持ってないんだ。
- 844 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:41:47.22 ID:2AaKpYQt0
- ―――これが、あのVIPPER最初の「叛乱」、否「氾濫」であった。
確かに、懲罰鯖から涌いて出た最強の烏合の衆は、
有り余る時間と膨大な頭数に任せて2ちゃんねるを埋めつつはあった。
だが、眠れる「それ」を起こしてしまったのは―
出てくるはずの無いヒキコモリの亡霊に外を歩かせてしまったのは―
情けないくらい小さな、たった一つの偶然であった。
『VIPの世紀-極端な時代』 荒巻スカルチノフ 200X 新都社
- 845 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:42:04.64 ID:2AaKpYQt0
- ごば
- 846 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:44:38.10 ID:Bgxm4hQp0
- のまネコの時みたいにステッカーまた作ろうか?
でも今回の敵は政府なんだよなぁorz
ゲリラ作戦しか思い付かん(時間が無い)
- 847 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:48:23.85 ID:SDfSYJtH0
-
- 848 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:49:09.98 ID:8A0nv0uh0
- 署名・請願しか手がないか・・・
取り合えず推し進めた議員のリスト クレクレ
- 849 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:50:05.94 ID:PRK9eBUR0
- あの国産最高峰の完成度を誇るMoEが来年1月から
な、なんと基本無料のアイテム課金サービスに大変身!
基本無料って聞いてその辺のチョソを想像したキミ、甘い!
MoEは今までの完璧なバランスを崩す事無くアイテム課金への移行に成功したんです!
戦闘に有利なパワーアップアイテムの販売は一切ナシ!
じゃ何を買うんだって?
お金を払うとスキルの上昇速度が速くなります、これだけ!
お金を払うことによってキャラを育成する時間を短縮できるんですね
これなら全体のバランスにさほど影響ないでしょ?さすがMoE、考えてます!
多くのプレイヤーに絶賛されている最高峰のMMO「MoE」
まだやってに人はすぐにここにアクセス!
素晴らしい世界が貴方を待っています
公式 ttp://moepic.com/
本スレ http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1138679062/
12月30日までは有料サービスです、お間違いなく!
-------------------------
- 850 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 18:54:42.69 ID:Bgxm4hQp0
- ><
- 851 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:00:04.15 ID:SDfSYJtH0
- 保守
- 852 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:01:05.05 ID:DpEyE7Lg0
- 初めて知った
こ れ は や ば い
- 853 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:01:10.62 ID:hXvuZrwL0
- 意外と反応少ないな
- 854 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:02:02.04 ID:gk2AkK960
- http://www.ishibashi.co.jp/nagoya-sakae/used/used.htm
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
- 855 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:02:35.49 ID:Bgxm4hQp0
- kobaryuに日記で取り上げてもらうようにメール送った。><
- 856 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:07:00.00 ID:rGJlZmwx0
- D-VHSとかLDとか欲しいのが色々あるのに予算の都合がつきません(>_<")
- 857 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:08:21.98 ID:xh8q+icw0
- こうなったらトリビアの泉に「2001年以前に発売された家電は2006年4月に販売できなくなる。」と投稿しる。
- 858 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:10:16.65 ID:IkEm4ULm0
- 今北産業
- 859 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:11:26.20 ID:Bgxm4hQp0
- kobaryu blogキタコレ
俺SUGEEEEEEEEEEEEEEE
- 860 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:13:55.99 ID:Z3dfbFVtO
- これはガチでヤバイ
- 861 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:14:20.21 ID:Bgxm4hQp0
- kobaryuからメールキタコレww
- 862 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:15:10.78 ID:SDfSYJtH0
- >>859
URLキボンヌ
- 863 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:15:56.09 ID:Bgxm4hQp0
- kobaryu mixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=182419
- 864 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:17:35.31 ID:Z3dfbFVtO
- mixiかよ
- 865 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:18:00.04 ID:SDfSYJtH0
- mixiとかやった事ないからわかんねwwwwwwwwwwww
とりあえず乙w
- 866 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:18:52.04 ID:xh8q+icw0
- アクセス数800/dayぐらいの自分のゲーム系サイトに載せてきた。
普段は2ch系だと思われてないがどう思うのだろうか・・・住民は・・・
- 867 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:19:41.61 ID:SDfSYJtH0
- >>866
GJ
- 868 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:20:08.20 ID:hXvuZrwL0
- ほんとだ、書いてますね。
私もブログに書いておきました、認知度広がるといいですね
- 869 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:20:16.34 ID:SDfSYJtH0
- >>866
URLキボンヌ
- 870 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:20:47.90 ID:SDfSYJtH0
- >>868
URLキボンヌ
- 871 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:23:25.86 ID:PSzNF13j0
- これって何のための法律なんだ?
メリットありそうに思えないが
- 872 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:23:48.80 ID:SDfSYJtH0
- そろそろ次スレテンプレ案
- 873 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:24:19.15 ID:AWtrFJ2A0
- >>857
トリビアに投稿してきたぜ
- 874 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:26:19.77 ID:hXvuZrwL0
- >>870
だが断る!
ていうかこっぱずかしいんで勘弁してけろ('A`)
- 875 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:27:19.66 ID:SDfSYJtH0
- >>874
おk
- 876 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:29:32.11 ID:xh8q+icw0
- >>869
決心がつかないので今回はちょっと・・・
コアなさいとでもないのでね('A`)
- 877 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:30:14.54 ID:xh8q+icw0
- ちなみに今GIF画像作ってる
ゲーム機が買えなくなるような大胆なやつ。
- 878 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:30:55.25 ID:Bgxm4hQp0
- kobaryuに歌作ってもらえないかな?
無理かw
- 879 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:31:03.74 ID:SDfSYJtH0
- >>877
がんがれ!超がんがれ!
- 880 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:32:17.50 ID:SDfSYJtH0
- >>878
それもいいかも、歌詞考えよう
- 881 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:32:37.22 ID:gk2AkK960
- 石橋楽器みたいな大手で中古やめちゃったら、どこが残るんだよ!
- 882 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:33:20.10 ID:Bgxm4hQp0
- >>880
今メールで情報提供中なんで
一応冗談ぽく聞いてみるw
- 883 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:33:46.03 ID:SDfSYJtH0
- >>882
おkw
- 884 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:36:46.19 ID:bXT6zme70
- http://www.ishibashi.co.jp/nagoya-sakae/used/used.htm
きたぞ徐々に。
- 885 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:38:24.29 ID:/auxy4ga0
- 今日初めてこのとんでもない法律の事知った。
ニュー速+に貼ってくれた人アリガト(´Д⊂
名器と呼ばれるアンプ類が買えなくなるなんて
とんでもない悪法だ。
- 886 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:39:22.05 ID:2RGrr8hH0
- これでますますエミュー(鳥)が普及するわけか
- 887 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:41:18.71 ID:xh8q+icw0
- >>877
まあ、そんなに期待しないでほしいです。
神職人が現れるまでのつなぎのようなものですから
- 888 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:41:39.40 ID:m4oUC4OVO
- >>886
エミュが使えるならまだ良い。
サターンはまともなエミュすら無い
- 889 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:43:17.78 ID:ASoQvCfr0
- これは無いだろ
- 890 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:49:03.89 ID:M56beh4r0
- ニュー速+から来ました。
- 891 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:50:43.21 ID:mbud748AO
- 楽器・作曲板からの案だけど
とりあえず音楽関係の雑誌(ギター・ベースマガジン、プレイヤー、ジャズライフ、ヤングギター、GIGSなど)に
電話、メールしまくって取り上げてもらえるようにすればそっから広がっていくんじゃない?
どうよ?長文スマソ
- 892 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:53:04.94 ID:EzTZVG6/0
- もう・・・ナイツはできないんだね・・・さようならナイツ・・・
- 893 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:55:08.65 ID:qC2nhDZA0
-
ナイツはいつも
あなたの夢の中にいます。
- 894 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:56:14.61 ID:m4oUC4OVO
- >>892-893
俺はまだ諦めないぞ!!
- 895 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:58:15.33 ID:Bgxm4hQp0
- 他だれか影響力ある人いないかなヒロry
- 896 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 19:58:37.80 ID:SDfSYJtH0
- lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 合 こ き |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 終 で ら |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 了 め |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ .た |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| よ ら |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
J:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
- 897 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:02:38.91 ID:kdc58XPF0
- >>891
取り上げてくれるかな…あの手の雑誌ってメーカーとショップ両方をスポンサーにしてるでしょ。
中古で売りたいショップと、中古で売って欲しくないメーカーと。
微妙なバランスで成り立ってるからなぁ…
- 898 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:04:16.27 ID:Bgxm4hQp0
- kobaryuにここのアド教えといた><
- 899 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:04:31.04 ID:gk2AkK960
- >>897
つべこべ言わずメールぐらい送ればいい。
そんな手間でもないんだし。やらないより数万倍マシ。
- 900 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:05:14.92 ID:V4GZ6Umm0
- え、これまじか
- 901 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:09:28.91 ID:Vc7HV+HOO
- 秋葉とか新宿、渋谷あたりでホントにデモ&署名やってみるか?
休日人大杉な場所だし、そういったところでやってみんなの関心を向けさせてみるのもアリじゃね?
- 902 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:10:41.75 ID:xh8q+icw0
- あぷろだどこ?
ちなみに画像にどこかのHPからダウンロードしたアイコン使ってるけどいいのかな?
- 903 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:14:00.39 ID:yb/fE56vO
- バイト中あげ
- 904 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:17:16.87 ID:xh8q+icw0
- もう少し騒ぎになってもいいのに
- 905 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:20:53.55 ID:SDfSYJtH0
- >>902
これ?俺わかんないお・・
http://www.hameko.net/uploader/upload.php
- 906 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:21:33.94 ID:6ljWMX1H0
- すまんオークション板に立てれなかった
まだ立ってなかったらだれか頼む
- 907 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:23:02.57 ID:SDfSYJtH0
- >>906
立ってるけどあんま反応が無い・・
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1138257276/
- 908 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:23:41.51 ID:qC2nhDZA0
- 電気用品安全法
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1138257276/
【PSE法】オークションでの売買はOK?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1138524955/
- 909 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:24:11.34 ID:V4UiAPO80
- 一番危機感を持ってるのが漏れみたいな音屋だけってのが痛いな(´・ω・`)
- 910 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:28:02.60 ID:xh8q+icw0
- >>905
ありがとうございますが、ゲーム動画ではないので・・・
20KBぐらいだから、普通うpろだなんだけど、
Vipうpろだってあるのか?
- 911 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:28:07.21 ID:BmZIkOrI0
- ベンチャー
【PSE】電気安全法でリサイクルショップ死亡【PSE】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1138705928/
生活全般
【PSE】電気用品安全法でリサイクルショップ死亡
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1138706271/
通販買い物
【PSE】電気用品安全法でリサイクルショップ死亡
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1138706547/
ドケチ
【PSE】電気用品安全法でリサイクルショップ死亡
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1138706712/
- 912 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:30:24.19 ID:hXvuZrwL0
- >>910
http://www.vipper.net/
ここけ?
- 913 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:31:12.91 ID:m4oUC4OVO
- >>910
ピクトじゃ駄目?携帯用だけどPC許可も出来るよ。
↓ここに画像を送信してその後設定でPC許可
up@pic.to
- 914 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:31:47.34 ID:Nj5qPski0
- >>636
激しく遅レスですまんが。
省庁改変
新大久保駅のホーム転落事故
えひめ丸衝突事故
イチローメジャーデビュー
池田小学校刃物男乱入
歌舞伎町のビル火災
同時多発テロ
狂牛病
ノーベル化学賞受賞
皇太子妃出産
小泉内閣発足もこの年だな。
- 915 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:33:09.07 ID:SDfSYJtH0
- >>910
ゴメスw
- 916 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:39:14.97 ID:zyarioHq0
- <<経済産業省にメールを送るのでいいんだよな?>>
〈]はい いいえ[〉
- 917 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:39:15.39 ID:xh8q+icw0
- >>912,913,915
Thankす
http://www.vipper.net/vip6312.gif.html
ここにうpしておいた。
どうせ駄作だがw
- 918 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:41:46.79 ID:xh8q+icw0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E7%94%A8%E5%93%81%E5%AE%89%E5%85%A8%E6%B3%95
作っておいたw
まあ、未だ項目とはいえないが
- 919 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:42:35.69 ID:Lu29ns2/O
- 今北
これはマジでやばいことになったな。これってもう施行決定したのか?
- 920 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:44:46.08 ID:2/GWOoDD0
- ちちんぷいぷいにメール送った
関西ローカルの番組は東京の放送局と違って
採用されれば政府に偏らずちゃんと紹介してくれるはず
- 921 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:45:22.47 ID:m4oUC4OVO
- >>919
今年4月から発効
- 922 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:45:37.33 ID:SDfSYJtH0
- >>917
乙、すげー
これ何かに使えないかな
- 923 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:46:55.19 ID:hXvuZrwL0
- >>917
乙、いい感じ。
- 924 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:46:59.19 ID:vufzjY8h0
- >>921
ちげーよwwwwwwwwww
もう法律としてできてて、猶予期間が終わるだけだそうです
- 925 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:47:15.85 ID:2/GWOoDD0
- たかじんのそこまで言って委員会にもメール送りたいんだけど
番組のメールアドレスないのかな
- 926 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:50:24.84 ID:Bgxm4hQp0
- なんだかんだで今日だけで数百人に知らせる事ができた><
残り2ヶ月なんとしてもorz
- 927 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:53:48.91 ID:rE8Gew3LO
- >>920それだ!角さんならなんとかしてくれる!
- 928 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:57:06.95 ID:V4GZ6Umm0
- オークションも禁止ってか、これはきびしい・・・
- 929 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 20:58:37.76 ID:NFlAznpfO
- >>925
委員会は掲示板みたいなのがあって、取り上げて欲しい事項にすでに誰かが提起してた希ガス
ちなみにTVタックルにはメールしといた
- 930 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:00:20.09 ID:xh8q+icw0
- >>922
>>923
ほっとしました。さんくす
- 931 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:01:22.48 ID:vufzjY8h0
- お!団結してきたな。
明日は2限で終わるからオレがFlash作ったらんでもない
- 932 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:01:25.83 ID:SDfSYJtH0
- そろそろ次スレ立てる
スレタイ改正する?
- 933 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:01:45.81 ID:Lu29ns2/O
- >>924
マジで!政府やらマスコミやらなんもいってないじゃないか。
これは俺らがやらんでも確実に暴動起こるだろ。
- 934 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:03:47.10 ID:gk2AkK960
- >>932
ゲームだけじゃなくて楽器も入れて欲しい
が、ゲームの方が食いつきいいのかもなwwwwww
- 935 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:05:05.57 ID:tCgmUgwu0
- 【ゲーム】中古販売リサイクル禁止?!天下の悪法PSE電気用品安全法【オーディオ】
- 936 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:07:05.97 ID:m4oUC4OVO
- >>935
いいね
- 937 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:07:10.32 ID:vufzjY8h0
- 【ゲーム】中古電気販売を規制する法律【オーディオ】
- 938 :テンプレわかんね:2006/01/31(火) 21:07:53.18 ID:SDfSYJtH0
- 2006年の4月から執行される電気安全法によって
過去に発売されたゲーム機や、ビンテージのギターアンプ、シンセ、
またアンプやスピーカ等のオーディオ機器や、レーザーディスク等のAV機器が一切売買できなくなります。
この法律によって
楽器を弾く人や、DTMをする人は、ギター、ベース、シンセ、DTM機材などが。
音楽を聴くことが好きな人は、レコードやオーディオ、CDプレーヤー、ミニコンポなどが
アニメや映画などAV鑑賞が趣味の人は、レーザーディスクやベータなどが。
ちょっと昔のゲームが好きな人はプレステやセガサターン、ドリキャスなどが。
今年の4月から二度と手に入らなくなるのです。
人事ではありません。この法律によって影響を受けるのはあなたです。
これらの文化的損失を許さないためにも、少しでもこの法律のことを知って広めてください。
今ならまだなんとかできるかもしれません。
法律が執行されてからでは遅いのです。
- 939 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:08:41.89 ID:EI5miiViO
- っつーかゲームとか楽器とかいう単語を混ぜてるからなんか食い付き悪いんジャマイカ?
家電とかにきっちりまとめた方がよくね?
- 940 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:09:13.65 ID:SDfSYJtH0
- まあ、まだ早いか
- 941 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:09:47.52 ID:Bgxm4hQp0
- http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokutei_denki.html
テンプレに加えてホスィ
- 942 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:10:12.95 ID:C7nENFhb0
- おいおいふざけんなよ。
ナカミチのドラゴンとかサンスイのα907とか手に入らなくなるじゃねえか。
- 943 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:10:45.97 ID:SDfSYJtH0
- まとめサイトも少しづつ編集してこう
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/pages/1.html
- 944 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:12:23.23 ID:pseZ4S9q0
- 今来産業
てか俺のID…
- 945 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:12:46.55 ID:vufzjY8h0
- >>939
家電だけじゃ食いつかんだろ。
スレ開いてくれなきゃ意味無い
- 946 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:13:28.05 ID:lfMrIcqz0
- >>944
ついに来やがったか関係者めっ!!!!!!!!
- 947 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:14:14.53 ID:/bP0FtQD0
- >>944
酷いIDだなwwwww
- 948 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:14:15.94 ID:vufzjY8h0
- >>944
PSEマークをファミコンにもつけてやって
- 949 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:15:15.36 ID:SDfSYJtH0
- やっぱ誰か変わりに立てて、俺立てられるかわかんない
- 950 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:15:51.74 ID:SDfSYJtH0
- >>944
おまwwwwwwwwww
- 951 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:16:23.73 ID:Bgxm4hQp0
- おっぱいってスレタイに入れてみてはどうだろうか…
- 952 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:16:34.86 ID:pseZ4S9q0
- 安全に家電を扱って頂くための法ですから
皆様の過ごしやすい生活のための法です><!
は、冗談で中古で買えないのは困る
さっきID見て愕然とした
- 953 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:17:21.46 ID:gk2AkK960
- >>944
お前みたいに非道いヤツ見たことねェッ!!!!!
- 954 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:18:07.04 ID:vufzjY8h0
- 役人の天下り企業しか儲けなくね?
- 955 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:19:28.88 ID:m4oUC4OVO
- >>954
うん、アクメツしたい。
- 956 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:20:35.09 ID:8V7N3S1H0
- つまりこれからはなんでも自作メインになるわけですよ
俺の時代が来た
- 957 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:20:41.91 ID:pseZ4S9q0
- てかこの法案は家電リサイクル法に反してるんじゃね?
- 958 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:22:02.84 ID:hXvuZrwL0
- 売れない→ゴミが増えるってことだよな
時代に逆行した法案だな('A`)
- 959 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:23:57.47 ID:qwCSXamQ0
- カスラックといい、この法律といい、財産を何だと思ってるんだよ。
- 960 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:24:11.06 ID:xh8q+icw0
- 【環境破壊・ごみ増加】電気用品安全法〜リサイクル中古販売禁止?!【ゲーム・オーディオ】
- 961 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:24:49.33 ID:Bgxm4hQp0
- 4月1日にPSEマーク付の機械とFCで耐久力テストOFF
- 962 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:25:01.36 ID:qwCSXamQ0
- シンセなんてできんけど、
テルミンとかmoogとかの売買も不可能になるのか。
- 963 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:25:43.32 ID:vufzjY8h0
- なんで日本政府はあほみたいな法律しか作らんの?
- 964 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:26:06.41 ID:vufzjY8h0
- >>961
FC負けそうwwwwwwwwwwwwwww
- 965 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:26:18.64 ID:Bgxm4hQp0
- 阿呆な政治家と支持者しかいないから><
- 966 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:26:23.04 ID:tCgmUgwu0
- >>960
字数制限オーバーじゃない?
- 967 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:26:51.06 ID:pseZ4S9q0
- >>958
そうそう、要はPSEマークついてない昔のものをぜんぶ捨てないにしても
リサイクルできないものはあるわけでそこにゴミは生まれる
この法をまだ詳しくしらんが、欲しい人がいるのに処分するとしたら、まさに逆行だな
- 968 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:27:01.96 ID:SDfSYJtH0
- 誰か次スレ頼む
- 969 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:27:31.54 ID:m4oUC4OVO
- >>964
ファミコンの耐久性はハンパじゃないぞ
- 970 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:27:32.32 ID:iYFPXIUT0
- テンプレ確定してないじゃん
- 971 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:30:01.34 ID:SDfSYJtH0
- 避難所立てた
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138710568/
- 972 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:31:02.02 ID:xh8q+icw0
- 【ゲーム・オーディオ】電気用品リサイクル中古販売禁止法?!【ゴミ01トン】
- 973 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:32:03.15 ID:BmZIkOrI0
- ベンチャー
【PSE】電気安全法でリサイクルショップ死亡【PSE】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1138705928/
生活
【PSE】電気用品安全法でリサイクルショップ死亡
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1138706271/
通販買い物
【PSE】電気用品安全法でリサイクルショップ死亡
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1138706547/
ドケチ
【PSE】電気用品安全法でリサイクルショップ死亡
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1138706712/
マスコミ
【PSE】電気用品安全法に関する報道
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1138707397/
法律
【PSE】電気用品安全法
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1138707836/
- 974 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:32:29.91 ID:/bP0FtQD0
- 明らかにPartスレに見えるスレタイはやめようぜ
それっぽく見えるだけで見ない人が居るかも知れん
- 975 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:32:55.61 ID:SDfSYJtH0
- まとめサイト
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/pages/1.html
- 976 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:33:46.98 ID:xh8q+icw0
- 【ゲーム・オーディオ】電気用品リサイクル中古販売禁止法?!【ゴミXXトン】(Part化したとき)
【ゲーム・オーディオ】電気用品リサイクル中古販売禁止法?!【ゴミ増加】次スレ案
- 977 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:35:13.80 ID:gk2AkK960
- >>975
いかにも素人が書いたみたいで誤解を生む表現がある。
スピーカーは対象外だし、4月から執行って、施行ね。死刑じゃないんだから。それに施行は5年前。
急造だからしかたないかもしらんが。もう少し丁寧に。
- 978 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:36:28.09 ID:SDfSYJtH0
- >>977
俺に言われても・・編集してこうよ
- 979 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:39:50.88 ID:vufzjY8h0
- 1000
- 980 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:41:44.33 ID:iYFPXIUT0
- >>979
あせりなさんな
- 981 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:42:08.89 ID:O8kkidwD0
-
女子高生ネットアイドル(れそタン)がオマンコ書いて祭りwwww
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=91431
- 982 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:42:23.50 ID:d5ppp3Ec0
- PS2の30000以降はマークなくてもいいよ説とないとダメだよ説があるんだが
どっちなんだ
- 983 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:42:33.54 ID:NycAWHAe0
- http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=203509
神絵師が居る
- 984 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:43:30.97 ID:xh8q+icw0
- マークがあるPS2 30000番台がこの世に存在するならOKじゃない?
- 985 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:44:01.83 ID:XEUmX+t30
- なんでお前らはリサイクルショップを生かそうとする!!
あんな人から詐欺まがいの金で買い取ってその何倍もの値段で売る。
こんなやつらを生かしてどうするんだ。
質屋もリサイクルショップも強制閉店させろ!!
リサイクルショップが日本の「もったいない」の象徴だと!!
馬鹿なことをいうな。
- 986 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:44:47.72 ID:Y74TYJwD0
- ある意味死刑だから
執行とか上手い事言ったつもりか!みたいな
- 987 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:46:36.18 ID:iYFPXIUT0
- 誰かピーナッツを5粒ほど渡して来い
- 988 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:47:22.08 ID:lfMrIcqz0
- お前よりは世の役に立ってるよ
- 989 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:47:46.41 ID:Y74TYJwD0
- >>968
じゃあいつまでもFCとか生産し続けてくださいよ
それも500円とか破格の値段で
- 990 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:49:11.00 ID:vufzjY8h0
- >>989
?????????????????????????????????????????????????????????????????????
- 991 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:49:50.77 ID:lryN+NWL0
- 君を笑いにきた
- 992 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:51:12.27 ID:SDfSYJtH0
- >>985
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 993 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:52:08.19 ID:SDfSYJtH0
- >>989
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
- 994 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:53:17.03 ID:XEUmX+t30
- リサイクルショップが潰れたら規制解除ってことでどうyo?
- 995 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:55:05.05 ID:TmZBCiT70
- >>985
今時ゴミ出すのもタダじゃないのよ。
- 996 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:55:55.48 ID:XEUmX+t30
- >>995朝鮮に輸出しちゃえばただなのよ
- 997 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:56:02.11 ID:vufzjY8h0
- 1000
- 998 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:56:08.63 ID:UsnOoapd0
- スパルタンXはー?
- 999 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:56:31.84 ID:SDfSYJtH0
- (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
- 1000 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 21:56:32.96 ID:vufzjY8h0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 + このスレッドは1000を超えました。
〈_} ) | 次スレも…VIPクオリティ!!
/ ! + 。 + + * http://ex14.2ch.net/news4vip/
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)